女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ネントレ、ねんねトレーニングについて セルフねんね修得のためにやったほうがいい習慣などありましたらアドバイスください! 現在は9割授乳での寝かしつけ(完母)、1割抱っこで寝かしつけてます。
産後1か月と9日です。 1か月健診の時は子宮の戻りも問題なく悪露も完全にも止まっていました。 今朝トイレに行ったらトイレットペーパーに血が着きました、完母育児なのですが生理が始まったのでしょうか🤦♀️? 元々産後1日目から母乳が飛ぶほどでていて、ぐびぐびか音を立て…
完母で育てています。 いつもはおっぱい張っても飲ませたらすぐ治るのに今日治りません。 おっぱいの上らへんの内側の方がすこししこりみたいなのできててそこが痛いです。 乳腺炎なんでしょうか。 ちなみに左のおっぱいです。 痛いの治める方法ありますか?
毎日お疲れ様です💓😊 生後20日目のママです💓😊 ずっと完母で育ててたのですが、早い時期から保育園に預ける予定なので、混合にしようと思っているのですが、20日目の哺乳量が分からないので、教えていただきたいです。 最低でも飲ませた方がいい量を教えていただきたいです。
生後4ヶ月の子を混合で育てています! 産まれたすぐは完母でいけたんですが、3ヶ月頃から追いつかなくなり混合です。 1日2〜3回ミルクを200mlあげています。 たまに母乳飲んで足りないと泣いた時も120mlほど足しています。 最近、出が悪いため母乳外来に行ったときに体重を測る…
繰り返す乳腺炎が辛いです。 今まで完母できましたが2週間ごとに乳腺炎に なっておりこの2か月でもう4回目です😭 毎回高熱が出ておっぱいが痛くて乳房外来に かけこんできましたが我が子も数日で一歳になります。 もう断乳するのもありでしょうか? 今の所一日4回の授乳で家にいる…
生後三ヶ月の息子の生活リズムについて質問です‼︎ 1週間ほど前に生後三ヶ月に入り生活リズムが気になり始め 色々アドバイスを頂きたいです‼︎ 完母で育てており こちらがとある日のパターンです‼︎ 5時 起床、授乳、就寝(寝室) 9時 起床、授乳 ここから18時くらいまでは ・30…
日付け変わったので今日で生後2ヶ月の子を育てています。普段は抱っこでユラユラトントンして抱っこしたまま日中も夜も寝かせていました。完母で、間隔は短いと2時間ほどでしたが、最近よく寝るようになりだいたい4時間くらいあくようになりました。夜も調子がいいと5時間ほ…
子供が1歳になりましたが生理がきません。 完母で1日3回あげてます。 断乳しないと生理こないですかね? そろそろ次の子を考えているのですが、、、
授乳の悩みでアドバイス下さい😭 生後18日目で、母乳寄りの混合です。 色々とうまくいかず悩んでいます💦 ・いつまでも乳首を吸い続けて寝ない ・↑のような時や負担を減らしたい時ミルクで補おうとすると、すぐおっぱいを欲しがる仕草で泣く ・吸っている途中に寝落ち→すぐ起きて…
生後9ヶ月の娘がいます。 完母ですが、 最近母乳の出が悪くなってきました。 離乳食後、授乳を少しして 乳首を噛み始めるので おっぱいを仕舞うと泣きます。 これは出ないから乳首を噛んだり するのでしょうか?😔 それとも、まだ噛みたいから泣くのでしょうか? 毎回その時に泣…
生後2ヶ月の男の子がいます。 完母で育てていますが、新生児の頃から大きな口があけられず、飲むのがヘタクソで、 パチンという音と一緒に空気を飲んでしまいます。 ゲップも出すのがヘタなので、その分おならで出している感じです。 産院の方にも、この子はこれ以上大きな口は開…
双子のママさんに完母についての質問です。 子供は生後100日になりました。母乳よりの混合です。 タニタのスケールを購入しているので、母乳量を測定した後に足りない分をミルクを与えています。 授乳回数は6〜7回、一回量は100〜120mlに調整しています。 2人合わせて母乳量は12…
6ヵ月赤ちゃんの完母の授乳間隔を教えてください!
生後5ヶ月の赤ちゃんがここ2〜3日ですが夜、突然頻繁に起きるようになりました! 基本完母ですが寝る前のみミルク(150〜200)を足しています。 2〜3日前までは… 20〜21時就寝 2〜3時 母乳で授乳 6〜7時 起床からの母乳で授乳 多くても2回の授乳で終わっていましたし、授乳後その…
2人目で授乳を長く続けた方いますか? 1人目、2人目とも哺乳瓶拒否で生後1、2ヶ月でミルクを飲まなくなってしまったので、完母で育ててきました。 1人目は保育園へ入園することや離乳食をあまり食べなかったこと、夜間頻繁に起きることから11ヶ月で断乳しました。2人目は明日で1…
授乳しながらできるダイエットってどんなことがありますか?2人目を出産してからあと3キロが落ちません‥。 完母なんですけど、1人目のように全然落ちなくて焦っています😅食事量減らしたら母乳に影響でますかね?😣 自粛中なのもあり、家にいる時間が長かったり、その割には三食…
産後のダイエットについてです。 産後2ヶ月から骨盤矯正に通い、3ヶ月からは週5日抱っこ紐で赤ちゃんを抱きながら1時間のウォーキングをしています。 臨月→58 産後1ヶ月→53.7 現在→57 食事は朝バナナ1本、昼好きなもの、夜おかずのみ 一日を通して水を多くとるよう心がけ…
卒乳・断乳について教えてください🙇♀️ 1歳0ヶ月の息子なんですが、 完母で、離乳食よく食べるので、授乳は寝る前の1回だけです! できれば卒乳を待ちたいと思っています! 全然お酒を飲みたい欲もなく全く辛くなかったのですが、 最近暑くなってきたからなのか、突然ここ数日…
産後の生理、一年以上来なかった方いますか??💧 完母で、まだ卒乳してませんが生理来ません😅 でも、最近赤っぽいおりものがでることはあります。 妊娠の可能性はゼロです。 元々、超生理不順だし、来ない方が楽でいいのですが、赤っぽいおりものは気になっていて…
母乳メインの混合です。 今はお出かけ前と寝る前にミルクを足しています。 皮膚が弱く乳首が切れやすいため、頻回授乳に乳首が耐えられず困っています。 乳首が切れた時は吸わせず搾乳していますが、夜中の搾乳はやはり大変で、、。 上の子も混合だったので、このまま混合でも…
1人目は最初はミルクと母乳の混合でした。 生後半年位で歯が生え始めて、授乳の時痛いので完ミになりました。 歯が生えたら授乳痛くないですか? 長く授乳してあげてる人いますよね。 完母の人は我慢してあげてるのか?気になります。 量は出ていたので完母になりたかったです…
ミルクについて 上2人は、哺乳瓶拒否でミルクが使えず完母でした。 先月三人目を出産して、入院中と退院して2週間くらいはほぼ完母でした。いつしか授乳拒否がではじめミルクだとすごく飲みが良く完全ミルクになりつつあります。 ミルクを使ったことがないので、足し方がわから…
もうすぐ1歳7ヶ月になる娘がいます。完母です。自然に離れるのを待ってるんですが、おっぱいをなかなか忘れません。長かったよって方、何歳何ヶ月で離れましたか??
お酒飲みたい飲みたいけど完母だから飲めない😥 ストレス発散したい〜
泣く授乳寝るうんちおしっこ噴射泣くを何分かで繰り返されると夜は流石にヘトヘトー!!笑 何で泣いてるのか理解出来てあげれないし、出てるのか出てないのか分からんおっぱい口に入れられて赤ちゃんもきっと大変よね😖 昨日は母乳で寝ることが多くてそのまま過ごしてみたけど、…
一人目が完ミでわからないので 教えてくださいm(_ _)m 日中は2時間から3時間おきに 5分ずつ吸わせて、ミルクを50 夜は 5分ずつ吸わせて、ミルクを60で 3時間半から4時間 これは足りてるってことですよね?😫 ミルクは残す時もあり、飲み干すときもあり 色々です。 2500グ…
生後5ヶ月の哺乳瓶嫌い克服について質問します いま完母で育てています。 コロナが落ち着いてきたら 一歳になる前(9月頃目安)に保育園に 預けたいなぁと思っているのですが、 想像以上の哺乳瓶嫌いのため、 なにか工夫できることはないかなと思います。 同じ状況があった方教…
完母です🤱 娘、4か月ですけど小さい ですかねー?😩 身長だけ伸びてくだけで なかなかムチムチになりません🥺 まわりの子はちぎりパン並みに むっちむちの子ばっかで気にしちゃう😂 体重は測ってないけど😩 生まれたときは2634gでした👶🏻 グズグズもなければしっかり🤱飲んで 夜もぐ…
すみません。完母でずーっとやってきて私自身乳腺炎や白斑とかしょっちゅうなっていてその繰り返しばかりで5月5日に断乳をしちゃいました。断乳2.3日前にバイバイだよと話続けてました。お茶も今日はあまり飲んでくれず😭突然だったからかくるってしまったんでしょうか❓脱水症状と…
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…