「完母」に関する質問 (2397ページ目)

生後1ヶ月の赤ちゃんを育てていますが、ほとんど母乳がでません。 赤ちゃんは常に泣いておっぱいを求めて20回頻回授乳をし、毎回吸い疲れて寝ています。 頻回授乳をし、吸わせると出るようになるということですが、赤ちゃんが寝ぼけながら口をちゅぱちゅぱしているだけでも母乳量…
- 完母
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- おっぱい
- 母乳量
- はじめてのママリ🔰
- 12









生後1ヶ月の赤ちゃんを完母で育てています! 産婦人科で泣いたら授乳起きてても授乳 ひたすら授乳と言われたのですが 泣いたら授乳はいいとして起きてたら授乳は いつまで続けた方がいいのでしょう🤔 あと日中長く起きるようになるのって いつくらいからでしたっけ?🤭
- 完母
- 授乳
- 産婦人科
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2













生後8ヶ月の男の子を2回食、完母で育てています。 最近、うんちが大人のようにお尻の穴からメリメリ、、ッと出てくるようになって成長したな〜と思っていましたが、それと同時にお尻の穴周りが常に赤くなるようになりました。 離乳食の形状も変わり、人参や小松菜、納豆の粒がそ…
- 完母
- 離乳食
- 予防接種
- 生後8ヶ月
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 3






