女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
夜間授乳について。 生後7ヶ月で完母です。 就寝は19時頃なのですが、23時頃に起こして1日の最終授乳をしています。 母乳の出を継続させたるためにと、朝まで寝てもらえるようにこの時間にしています。 が、最近その時間に起こすとギャン泣きするようになってしまいました😭💦 7ヶ…
完母です。 離乳食が一向に進みません😭 三回食にしようとやってみたのですが、食べず、、 一口、二口食べてもう遊び始めちゃいます😱 心配です。。
お子さん二人いて保育園など預けずに自分で見てる方に質問です。 上の子がお昼寝してる間、なにしてますか? 私が寝不足な事に、旦那が心配してくれてるのはいいのですが、下の子無視して、上の子が寝たら同時に寝ろといってきます。 完母で下の子の授乳もあるから、いつも、…
ミルクの増やし方について困ってます。 混合でやっているのですが、最近母乳の後の哺乳瓶を嫌がります。 お腹が空いている時に母乳はあげずにミルクだけあげると飲むので母乳の後のミルクをやめて1日に3回ほどミルクだけをあげてます。 できれば完母で行きたいので母乳を頑張り、…
【新生児、哺乳瓶の乳首拒否について】 生後20日の新生児のミルクについてです。 混合で今後も育てていきたいと思っています。 もし可能であれば完ミ希望です。 つい最近まで哺乳瓶でゴクゴク飲んでいたのですが、 急に哺乳瓶で飲むと苦しそうに顔を真っ赤にしてむせています…
乳腺炎膿瘍で切開された方で約1ヶ月間断乳をして、その後授乳された方はいらっしゃいますか? 先生から授乳の再開許可をもらい、息子も嫌がらず飲んでくれました。断乳中は自分で搾乳をしなくてはいけない程、母乳が溜まりやすく分泌はこの1ヶ月間でやや減ったくらいです。現在…
7ヶ月の息子の離乳食についてです💦離乳食初めて1ヶ月半からたちます!1回食です!お粥30グラムあげてます。 完母だしぼちーぼちと思って月日が経ちあまりにも手抜き過ぎだということに今さら焦り出してます😅 上のこのイヤイヤきがすごくどうしても後回しになっちゃいます。申し…
産後、妊娠前の体重よりも落ちた方! どのくらいで妊娠前より落ちましたか? 明日で1ヶ月になりますが 9kg太り、まだ妊娠前の体重になったくらいで なかなかそれ以下になりません、、、 完母です!
今日の1ヶ月検診で 授乳の回数が20回くらいになると言ったら 搾乳してから飲ませて6〜7回にしたほうがいいと 言われました。 搾乳してからなのは乳が出過ぎてて 上手に飲めてないんじゃないかと。 たしかにかなり出てるけど 体重は日で66.6g増えてるから飲めてるし くわえた…
生後1か月過ぎたこれからの授乳間隔や 授乳時間など聞きたいです。 完母で育てているのですが、 上の子は完ミだったので参考にしたいです。 最近授乳時間が片方10分だったのが 10分未満で乳首を離して自分から飲むのを やめてしまうので 足りているか心配です。 おっぱいは左右…
2学年差の年子で2人目がほしいので、今月からゆるく妊活を始めました。 完母で生理は産後1ヶ月から再開しましたが、周期が予定日通り来なくて整っていないので排卵日が予測できないです! 哺乳瓶拒否でおっぱい大好きなので、できるだけ飲ませてあげたいです。 完母だと妊娠しに…
お昼間、ねんねを全然しません。 生後1ヶ月過ぎたため、 日中に15分ほどお散歩に行くようになりました。 夜中の寝付きが以前より良くなったような気がします。 ですがその分、昼間全然寝なくて、 11時頃から、ひどい時は19時頃まで寝ない日があります。 お昼間に寝てくれるよう…
授乳について、、 生後9日です。今は3時間おき母乳10分ずつとミルクをあげています。産院の方針でそのようにあげています。ですが母乳をあげるとギャン泣きします。上手くまだ吸えないのとまだ母乳の出があまり良くないです。それを母に相談するとミルクを与えると哺乳瓶に慣れ、…
生後7ヶ月で完母なのですが、最近授乳を嫌がられます。 3〜4時間間隔であげてるのですが飲んでも3、4分でプイッとされてもう一度くわえさせようとしても嫌がります。 朝一の授乳も片乳で嫌がってしまいます。しばらくしてもう片方のおっぱいをくわえさせて1、2分くらいです。 テ…
授乳中のダイエットについて教えてください💦 授乳中といってももう寝かしつけだけの授乳ですが、妊娠中12kg増えて、今月で産後1年になりますがあと2kgがずっと落ちません😭 ちなみにずっと完母ですが、完母で痩せるタイプではありませんでした、、、 ここ最近特に気になってしまっ…
4ヶ月検診で体重が少し痩せ気味と言われた方で もともと完母のかた!! そのあとミルク足すことをしてますか? 間隔もどのくらいであげてるか 教えてほしいです😧 先生には少しミルクあげた方がいいかなぁと 言われたのですが、そのあとに離乳食とかの 栄養のことについて聞くのに…
生後7ヶ月、体重が増えない。 初めて質問させていただきます。 生後7ヶ月の女の子を完母で育てています。 授乳は1日5回、離乳食は2回食です。 産まれは約3300gと標準でした。 1ヶ月検診では4020g、3.4ヶ月検診では5690g。 そこから体重の増えがどんどん悪くなり、いまは約6500g…
喘息持ちで発作が出て息苦しいです。 吸入したいですが、先生に吸入した場合一日授乳あけた方がいいと言われましたがずっと完母できてるからかミルクは飲みません。 この場合我慢するしかないんですかね、、 授乳の時少し搾乳して捨ててからあげてもダメなんですかね? 授…
搾乳機について教えて下さい! もうすぐ出産を控えています。 3人目は完母で哺乳瓶がなかなか飲めず苦労しました。 今回も完母のつもりですが、搾乳機で母乳を搾って 哺乳瓶で飲む練習もしていこうと思っています。 ピジョンの搾乳機が気になっているのですが 手動、電動どっち…
ほぼ完母で育ててます。 母乳の勢いが良すぎて毎回必ずむせて咳き込みます。 授乳中に「ピュー」と噴射して赤ちゃんの顔にかかったり洋服がつぶ濡れになったり、、、 ずっと悩んでます。キツそうに咳き込む姿を見るのが辛くて辛くて、、、それがストレスになってしまってます。 で…
4ヶ月の男の子のお母さんです。 完母で育てていますが、体重の増えが良くありません。 小児科で現在指導受けています。 ミルクもチャレンジしましたが、嫌がり飲みませんでした。一通りは試してみました。ミルク変更、乳首変更、飲ませる人を母親以外、どれも効果ありませんでし…
もうすぐ生後2ヶ月ですが、1ヶ月検診後体重の増えが少なくなりました。 3200gで生まれ、先日の1ヶ月検診で4900gになっていましたが、その1週間後にたまたま体重を計る機会があり、計ってみると、5010gでした。。 体重の増えは1ヶ月とか長いペースで見るから、大丈夫だよ!と言わ…
2ヶ月の子がいます。 最近便秘なので、綿棒浣腸をしたら粘り気のあるうんちが出て来ました。 完母なのですが、わたしの食生活が悪いのでしょうか? それとも、何か病気でしょうか?
3回食のスケジュールをお聞かせください☀️ 先日ほぼ同じ月齢の子がいる友人と遊んだときに 12時に2回目食べさせてから18時まで何も食べさせない(たまに15時くらいにおやつ)と聞いたので、 自分のスケジュールが間違っているのではないかと思いました。 一応離乳食本通りのスケ…
生後2週間の混合育児について質問させてください🥲 なんだがよくわからわなくなってきました 保護器使用、夜飲みミルクを飲ませていて退院時と体重が変わりませんでした できたら完母にしたいです 保護器を外してからは体重が少し増えてきたのですが スケールで測ると40mlくらい…
一歳二ヶ月、断乳について⭐︎ おっぱい大好きな娘💦 完母でやってきて体重もしっかり増えてて、ご飯も食べる。 ただ昼間も私が座ったらすぐ服あげてきておっぱい。 お茶やオモチャ渡してもおっぱいに夢中。。。 寝かしつけも、たまにパパの抱っこで寝てくれるけど 基本は添い乳…
生後1ヶ月ベビーです。 現在混合で、ミルクは60mlを母乳後に1日4〜5回与えています。 完母にした場合、1時間おきぐらいに与えていますか? 昼はよく泣くので母乳をついついあげてしまいます💦 また、入院時は母乳⇨ミルク40mlでしたが、だいぶ飲めるようになったので自己判断でミル…
夫婦の営みについてです。 もー何か月してない?って記憶にないほど 営みをしてません。 私自身、子育てもしているし、完母だし、 胸は触られたくないし、 子供泣くかもと思うと集中できないし… たぶん、2〜3ヶ月性生活ないです。 なくてもいいんですが、 旦那も性欲あまり無い…
産後全然体重減らないじゃんって思ってたけど、産後8ヶ月から勝手に痩せて来た🙄 完母だから母乳やめたらどうなるのかな?
お宮参りで着物を着る予定なのですが 完母だと難しいのでしょうか。 実際に完母で着物着た方いたら どんな感じだったか教えてください😢
「完母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…