「黄体機能不全」に関する質問 (15ページ目)




3月に卵胞チェックしてもらった際、月経3日目から右に12ミリの遺残卵胞がありましたが、左側が何とか20ミリ以上育ち排卵しました。そしてタイミングもとりましたが、排卵後なかなか体温上がらず、ずっと低温期で、でも、病院で排卵前排卵後確認して、間違いなく排卵はしてる…
- 黄体機能不全
- 病院
- ホルモン検査
- 黄体ホルモン
- 体外受精
- Y
- 2
















不妊治療専門病院への転院について 不妊治療4周期目で休薬中です。 今回8日も早く生理が来てしまい、服薬治療中は、化学流産を三回連続していています。 今の病院は不妊治療はタイミング法しか行っておらず、あまり積極的ではありません。黄体機能不全だとしても、クロミッド以…
- 黄体機能不全
- 病院
- 不妊治療
- 生理
- クロミッド
- はじめてのママリ🔰
- 1



最近不正出血がありました 婦人科に行くと黄体機能不全となりピル飲み始めました 子宮頚がん検診もその婦人科で半年前にしているので今回も検査はしていません でも今日性行時出血しました もう一度婦人科行ってがん検診をお願いした方がいいのでしょうか? 先生からしたら不…
- 黄体機能不全
- ピル
- 人工授精
- 内診
- 不正出血
- はじめてのママリ🔰
- 0

私は黄体機能不全気味 排卵誘発剤と黄体ホルモン薬内服 精子検査をして全く問題なし 精子に問題なしで人工授精した場合は 確率上がる事はないのでしょうか😞😞
- 黄体機能不全
- 黄体ホルモン
- 人工授精
- 精子
- 排卵誘発剤
- ママリ
- 1

黄体機能不全と診断されました。 プラノバールというものを飲みます (高温相)を高くするため プラノバールってピルだから大丈夫なのかな?と不安になります。 しかもなんか、男の子を妊娠した場合奇形になる可能性もあるとか… プラノバール使っている方いらっしゃいますか…
- 黄体機能不全
- ピル
- 男の子
- 夫
- 妊娠した
- はじめてのママリ🔰
- 1

黄体機能不全と言われてる方〜。 卵胞チェックとかには 絶対通わねばなんですかね? 黄体ホルモンだけ補充する場合だと (人工授精とか体外受精はしない場合です) どのくらい通院が必要なのかと思って。 体験談教えてください。 通ってるとこによっては違うとは思うんですが😅 …
- 黄体機能不全
- 黄体ホルモン
- 人工授精
- 体外受精
- 卵胞チェック
- はじめてのままり
- 1


何度も質問すみません💦 黄体機能不全だったら、人工授精って少なからず効果は期待できますか? 体外とかじゃないと、妊娠は無理ですかね? 排卵はしっかりしていますし、生理周期は29日前後で乱れはあまりありません
- 黄体機能不全
- 人工授精
- 排卵
- 妊娠
- 生理周期
- はじめてのママリ🔰
- 1

黄体機能不全の「黄体」って、 こうたい?? おうたい?? 読み方どっちですか?? あと、黄体機能不全の治療ってどんな感じでやっていくんですか?顕微までできるけど、普通の婦人科での人工授精を希望してます。
- 黄体機能不全
- 人工授精
- 婦人科
- はじめてのママリ🔰
- 3
