「黄体機能不全」に関する質問 (13ページ目)

妊活してます。 病院で黄体機能不全と多嚢胞気味と言われました。 今高温期にhcgを打ってますが、調べてみるとデュファストンという💊を飲んでる方もいるみたいで。 効果は、どちらのがより高いのですか?? もし、薬のが効き目強いのであれば病院で相談してみようかと思った…
- 黄体機能不全
- 病院
- デュファストン
- 高温期
- 妊活
- はじめてのままり
- 1




高温期が10日目くらいで下がるのですが黄体機能不全でしょう? 本日か明日頃リセットが来そうです。 病院へはいつのタイミングに行けばよいでしょうか? もし黄体機能不全だった場合、どんな治療がありますか?
- 黄体機能不全
- 病院
- 高温期
- はじめてのママリ🔰
- 5

デュファストンと少量出血についての質問です。 黄体機能不全と診断されたので初めてデュファストンに頼って妊活中です。 6/26に排卵判定があり、その日の夜から服用しているのですが、7/2の昼に飲み忘れがありました。するとその日の夜に少量出血があり、次の日の朝にはなくな…
- 黄体機能不全
- おりもの
- 生理
- デュファストン
- 着床出血
- aya
- 1


黄体機能不全なので排卵後ディファストン飲んでます。 生理予定日で妊娠反応出たんですが、腰の痛みと体温低下のため流産かなと思うんですが、ディファストンっていつまで飲み続けるものですか?出血がきたらやめれば良いのでしょうか。
- 黄体機能不全
- 排卵
- 流産
- 生理予定日
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 3



東京都福祉局のホームページに記載されている、「不妊検査等助成事業の概要」で、実際に助成金を申請して受け取った方いらっしゃいますか? 今現在、多嚢胞と黄体機能不全があるため、排卵誘発剤を内服し、排卵前にHCGを打ったり、排卵後に黄体ホルモン補充をしながらタイミン…
- 黄体機能不全
- 病院
- 助成金
- 内診
- 排卵誘発剤
- はじめてのママリ🔰
- 0







自己流タイミングを1年 産婦人科でタイミング方向半年 今不妊治療専門の病院で3回目の タイミング法をしてます😣‼︎ 今回ダメだったら次人工授精に ステップアップ考えています。 そこで質問です🙋♀️🙋♀️🙋♀️🙋♀️ 検査結果で多嚢胞気味 黄体機能不全がありました。 私側の…
- 黄体機能不全
- 病院
- 不妊治療
- 産婦人科
- 人工授精
- はじめてのままり
- 3




高温期22、d38 高温期11、d24で陽性が出ましたが 病院に行くまで不安です… 流産を経験しており不安で仕方ありません。 本当は7w頃に心拍まで一気に確認したいのですが デュファストン、バイアスピリンが無くなるので もらいに5w4dに受診しようと思います。 不育症や黄体機能不…
- 黄体機能不全
- 病院
- 妊娠5週目
- 妊娠7週目
- 5w4d
- はじめてのママリ
- 1







黄体機能不全なのか 10日目くらいにいつも生理がきます こんなに高温期が続いたことがないのですが、 妊娠の可能性あるのでしょうか? 今も生理がきそうなあの痛みがきてます😭
- 黄体機能不全
- 生理
- 妊娠
- 高温期
- はじめてのママリ🔰
- 1

黄体機能不全の可能性ありで いつも高温期8日目〜10日目くらいで生理がきてしまうのですが、今回は今高温期13日目です🥺 こんなに続いたことがないのですが、 妊娠の可能性はあるのでしょうか??
- 黄体機能不全
- 生理
- 妊娠
- 高温期8日目
- 高温期13日目
- はじめてのママリ🔰
- 2