

はじめてのママリ🔰
私も1人目妊活中に黄体機能不全を疑って先生に相談したら、黄体ホルモンを補充するよりも良い卵を育てることで黄体ホルモンが出るから誘発剤を飲みましょうということで、初回はクロミッドを処方されました(排卵障害はなし)。
しかし、1周期目で頸管粘液や生理時の出血が減った気がしたため、すぐに医師に相談して、次の周期はレトロゾール(当時は自費)に変えて、その周期で妊娠しました😊
試してみる価値はあると思います✨
はじめてのママリ🔰
私も1人目妊活中に黄体機能不全を疑って先生に相談したら、黄体ホルモンを補充するよりも良い卵を育てることで黄体ホルモンが出るから誘発剤を飲みましょうということで、初回はクロミッドを処方されました(排卵障害はなし)。
しかし、1周期目で頸管粘液や生理時の出血が減った気がしたため、すぐに医師に相談して、次の周期はレトロゾール(当時は自費)に変えて、その周期で妊娠しました😊
試してみる価値はあると思います✨
「人工授精」に関する質問
人工授精2回目リセットしそうです😭 すでに心が折れそう、、 去年の6月から排卵検査薬使ってタイミング取って授かれる ず、人工授精にステップアップしたのですが中々うまく行きません。 夫婦共に異常なし私30.旦那43の…
IVF大阪クリニックで人工授精した方に質問です! 診療時間内なら何時でもできるんでしょうか? 以前通ってた病院は、朝一じゃないと絶対にダメという病院で旦那の仕事の都合がなかなか合わずで結局通院をやめてしまいま…
生理日五日目から、 レトロゾール服用4日目の夜にみず?のようなおりものがたくさんでました。 人工授精は生理日から13日目を予定としてますが、 その前に排卵してしまう事ってあるのでしょうか?
妊活人気の質問ランキング
コメント