「黄体ホルモン」に関する質問 (49ページ目)


顕微授精で5日目胚盤胞を移植して現在妊娠中です。 ホルモン補充をしていて、1日2回ルティナスを入れています。 9週5日の日が診察日で、そこで薬は卒業できるかなと言われていたのですが黄体ホルモンの値が前々回28くらいだったのが25ほどに下がってしまい、薬を継続することに……
- 黄体ホルモン
- 妊娠8週目
- 妊娠9週目
- 妊娠11週目
- 顕微授精
- きなこ
- 1


排卵後からデュファストンを朝晩飲んでます。 飲み出して明らかに情緒不安定です😭 元々パニック障害、不安障害があるのですが、 落ち着いてたのに発作が起きそうな感覚に...。 黄体ホルモンを補充することで、強いPMSになってるのかなーと思うのですが、どうでしょうか?😭
- 黄体ホルモン
- デュファストン
- 排卵
- パニック障害
- 情緒不安定
- Happy♡
- 1

黄体ホルモン不全と診断されたわけでは無いけど、着床を助けるためにデュファストンを飲み始めて4日くらいです。下腹部は痛いしメンタルも不調です。 合わないんですかね?😭飲むのやめようかな...
- 黄体ホルモン
- デュファストン
- 着床
- Happy♡
- 0

最近イライラ、冷え、過食、物忘れなどがひどく産後も生理がまだ一度も来てなかったので婦人科に行きました! お!もう生理来そうだよ!その症状もPMSだねといわれました。 生理が来るよう黄体ホルモンのお薬出すね〜といわれさっき飲んだのですが、なんか気持ちがふわ〜んと落ち…
- 黄体ホルモン
- 生理
- プロゲステロン
- 症状
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 0






ウトロゲスタン膣用、、痒くて仕方ありません、、、 完全にかぶれてます💦対処法ないですか?😭😭 プロゲステロン自己注射も蕁麻疹出て ルティナス膣座薬も痒みがひどく 黄体ホルモンダメなのでしょうか💦
- 黄体ホルモン
- プロゲステロン
- 蕁麻疹
- りんご
- 1




排卵してて生理が遅れる理由ってなんですか? 排卵はエコーで卵胞が育った様子~排卵後まで確認しているので絶対しています。 黄体ホルモンの薬は服用していません。 クロミッド+hcg注射のみです。 排卵日からすでに17日経っているのに生理が来ません。 妊娠検査薬は真っ白…
- 黄体ホルモン
- 妊娠検査薬
- 基礎体温
- 排卵日
- クロミッド
- はじめてのママリ🔰
- 1


基礎体温について 妊活中で、治療する場合どのようなものが当てはまるかわかる方教えてください。 基礎体温が高温期上がるのがゆっくりで 排卵後7日ほどかかります。 月によっては二層に分かれず、ガタガタな時があります。 超音波で見ると、排卵していない月もあったのでは…
- 黄体ホルモン
- 基礎体温
- 生理
- 排卵
- 高温期
- はじめてのママリ
- 2


一人目クロミッド内服 hcg注射 デュファストン内服して授かりました。 二人目の妊活再開しましたが、自然妊娠できたら一番だと思っています。 ただ排卵障害や黄体ホルモンが少なめと言われた過去があるので自然妊娠は厳しいのかなと。 子連れで受診するのは大変だろうと思い、…
- 黄体ホルモン
- 病院
- クロミッド
- デュファストン
- 排卵障害
- 親切第一
- 3


人工授精3周期目です。 黄体ホルモンが少ないのでクロミッドを処方されました。 精子の動きもよくないので旦那にもクロミッドを処方されました。 旦那さんがクロミッド処方された方いらっしゃいますか? また、処方されて妊娠に至りましたか?
- 黄体ホルモン
- 旦那
- クロミッド
- 人工授精
- 精子
- とこりん
- 0

化学流産を少しでも予防?出来たらなーなんて考えてしまいます。 勿論受精卵の染色体異常だったら防げないのは認識してるのですが😣💦 何かご存知でしたら教えていただけませんか?? 思いつくのは、体を冷やさない、ビタミンEをとる、くらいしか...😭 あとは、排卵後に黄体ホルモン…
- 黄体ホルモン
- デュファストン
- プロゲステロン
- 受精卵
- 排卵
- Happy♡
- 2

現在妊娠11週になりますが1週間ほど茶オリや鮮血が混じったおりものが止まりません。医者に行って診てもらいましたが 赤ちゃんは元気で問題なく黄体ホルモンの薬と張り止めの薬を処方されました。9週の時にも出血があり薬を飲んで1週間ほどで止まりました。 1人目のときは出血な…
- 黄体ホルモン
- おりもの
- 妊娠9週目
- 妊娠11週目
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2



