「黄体ホルモン」に関する質問 (50ページ目)

今日で5w目に入り、先ほど婦人科で胎嚢が確認できました!でも気持ち大きさが小さいとのこと。 任意でディファストンという黄体ホルモンを出すと言われたので、とりあえず処方してもらいました。 小さめと言われたことも不安で、ディファストンという薬も飲んだことがないので今…
- 黄体ホルモン
- 妊娠5週目
- 流産
- 赤ちゃん
- 胎嚢
- はじめてのママリ🔰
- 2



黄体ホルモン薬を飲んでいる最中なのに、基礎体温が下がることはありますか? ここ3日連続で体温が下がり、今にも低温期になりそうです(>_<) メドロキシプロゲステロン硫酸塩錠を飲んでいます。
- 黄体ホルモン
- 基礎体温
- プロゲステロン
- 低温期
- きゃきゃん
- 1




排卵後5日目に黄体ホルモン検査をして、数値が本来10必要だと言われているところ、3〜4しかありませんでした💦 こんなに低い数値だった方おられますか😭? 薬を飲めばなんとかなるのでしょうか? また、原因は食生活も関係ありますか? ダイエットで炭水化物を減らしていたので関…
- 黄体ホルモン
- ダイエット
- ホルモン検査
- 排卵
- 食生活
- はじめてのママリ🔰
- 1




昨日、胚移植前の最後の内診でした。 黄体ホルモンもバッチリ 内膜も1.3ミリ… 2人目の治療で2回目の移植だー! 息子の時も2回目で授かったから期待しちゃう。 がんばるぞー!
- 黄体ホルモン
- 内診
- 胚移植
- 息子
- 2人目
- にあ
- 2



Hcg注射してから1週間経ち今日診察でした!! 排卵はちゃんとした後のようです☺️ 黄体ホルモンの検査で採血しました!! 妊娠検査薬で反応出るまでが長いーー🥺🥺🥺 夕方から腰痛がありますがそれ以外は症状っぽいものは 今のところありません! 早ければ生理予定日頃に陽性反応あ…
- 黄体ホルモン
- 妊娠検査薬
- 排卵日
- 性別
- 症状
- はじめてのママリ🔰
- 0



黄体ホルモンが少なくいつも高温期も 365あたりをさまよい、ガタガタで4,5日しか 高温期ではないのが 今月はすごくいい感じに見えるのですが みなさん妊娠した時どんな感じの基礎体温でしたか! 5日に人工授精してます!
- 黄体ホルモン
- 基礎体温
- 人工授精
- 妊娠した
- 高温期
- うずら
- 0





排卵したか微妙で悩んでます。 クロミッド服用し、2日前の卵胞チェック20ミリでHCG注射しました。 しかし今朝の基礎体温はまだ低いままで上がってません。 いつも基礎体温はかなり安定しているので排卵してないかもしれないと思い、病院で診てもらいました。 20ミリあった卵胞…
- 黄体ホルモン
- 基礎体温
- 排卵日
- 病院
- クロミッド
- はじめてのママリ🔰
- 1

高温期9日目から体温が上がったり下がったりでガタガタになってしまいました😭こんなの初めてです💦😭 黄体ホルモンの具合がよくないのかな〜?? こんな状態で妊娠された方いますかる?
- 黄体ホルモン
- 妊娠
- 体温
- 高温期9日目
- さお
- 1



3w5dでクリニックの血液検査で陽性判定をいただきました。 黄体ホルモンが少し不足しているとの事で排卵1週間後からルティナスを使っています。 陽性判定をもらってから基礎体温が少しずつ下がってきて今日36.47でした。。 心配になってドゥーテストをしたら陽性でしたが体温下が…
- 黄体ホルモン
- 基礎体温
- 妊娠3週目
- 3w5d
- ドゥーテスト
- はじめてのママリ
- 2


