※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
年子ママ
妊活

はじめて排卵出血を経験しました。のびおりに少し混ざっている感じで5日…

はじめて排卵出血を経験しました。のびおりに少し混ざっている感じで5日続きました。基礎体温とおりもので排卵も遅れていた感じだったのもあり心配だったので病院に行くと問題ないよと言われ、排卵もしたばかりかもう少しで排卵するかなと言われました。一応体温は少し上がりましたがいつもの高温期ほど高くありません。
低温期もいつもより低く、子供の看病疲れで寝不足だったり自分の体調も悪くて疲れが溜まってたのかなと今期は諦めモードです。タイミングは回数は多く取れましたが、排卵日が特定できないので合ってるのかもわかりません。
そして今日はどばっと茶おりがでました。
これは疲れによって黄体ホルモンが出ていないのでしょうか?排卵出血が終わりまた2日後に茶おり、体温も二層にはなっているけど36.5度だいでかなり低め。こんな経験された方いますか??内診はしてもらいましたが、血液検査などはしていません。子宮内は問題がないし、無排卵とかもないと言われてます。

コメント