










フォローアップミルクや牛乳をコップで飲んでくれません。 1歳1ヶ月になる娘。 普段の食事は毎食200g程食べますし、アレルギーも嫌いな物もないです。 水、ジュース、お茶はコップやストローで飲むし 汁物はお椀で飲みます。 なのでもうフォローアップミルクはあげなくても良い…
- 哺乳瓶
- 食事
- 牛乳
- フォローアップミルク
- 栄養
- はじめてのママリ🔰
- 2







哺乳瓶の消毒って4ヶ月半でしなくなるのは早すぎますか? 年末夫の実家に帰省するし新幹線で3時間の距離です。ただでさえ荷物多いし消毒まで持って行くのが面倒です。 やっぱ離乳食始まるまでしといたほーがいいのかなぁ。
- 哺乳瓶
- 離乳食
- 新幹線
- 夫
- 帰省
- はじめてのママリ🔰
- 2


毎回洗ってレンジ消毒をしているのですが哺乳瓶に赤っぽい点々があり擦ってもとれないのですがカビでしょうか? ちなみに母乳実感のプラスチックの哺乳瓶です、4本全部にあります。
- 哺乳瓶
- レンジ
- 母乳実感
- はじめてのママリ🔰
- 1

モロー反射について、てんかんについて ミルク中、眠くなってきたら必ずモロー反射?がでます。 目を瞑って飲んでいたと思ったら急に、両手をあげて びっくりして、飲んでいる口がとまり、まだ哺乳瓶は咥えているのでミルクがむせそうになるのか目を見開いて顔を真っ赤にして、…
- 哺乳瓶
- ミルク
- てんかん
- モロー反射
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後一ヶ月の赤ちゃんに、旦那が洗ってもいないおもちゃを舐めさせていました。大丈夫なんでしょうか?毎日哺乳瓶を消毒して洗濯もわけていたのに勝手な事をされて腹が立っています。心配です。
- 哺乳瓶
- 旦那
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 8




離乳食食べない子の卒ミについて。 もうすぐ1歳3ヶ月です。食に興味がなく、なんとか食べてもらっていた状況ですが、最近本当に食べなくなりました… 安定して食べるのは、豆腐・バナナ・ハイハイン・うどんだけです。基本的に固形のつぶつぶは苦手です。 つかみ食べは少し食べた…
- 哺乳瓶
- ミルク
- ベビーフード
- 検診
- ケーキ
- はじめてのママリ🔰
- 1

関連するキーワード
「哺乳瓶」に関連するキーワード