※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるちゃん
子育て・グッズ

色々不安ですっていう話で、解決策がほしいとかではないのですが…うちの…

色々不安ですっていう話で、解決策がほしいとかではないのですが…
うちの娘はあと1ヶ月で2歳なのですが、自分でご飯を食べてくれません。

生まれつき口唇口蓋裂で、授乳もなかなか飲めず、生後2ヶ月のころに体重増加不良で経管栄養をし、3ヶ月で口唇裂の手術をし、1歳3ヶ月くらいでやれると思っていた口蓋裂の手術は体重が足りず2歳3ヶ月まで延び、産まれてからずーーーっと飲まない食べないに悩んできました。
(成長曲線も2ヶ月のときから今も曲線の下線から出てます)

現在のご飯は、本人が食べやすいうどんを硬めの色んなあんかけであえて、親が一口一口手で食べさせています(スプーンでは二口くらいしか食べません)
食べて欲しい量の4分の1くらいで飽きて食べなくなるので、絵本を読んだり、おもちゃで遊んだり、最終的にYouTubeを見たりして1時間くらいかけてなんとか食べさせています。
パンとチーズは自分で食べることがありますが、手が汚れるのが嫌いなので、手づかみ食べもほとんどしたことがありません。 スプーンはグチャグチャするだけで口に入れたことがありません。

今はそれでも食べてくれればいいか…と思っているのですが、2歳3ヶ月での手術後1ヶ月で保育園に入ってからをとても心配しています。
さすがに保育士さんには手で一口ずつ食べさせてもらえないでしょうし、本人のやる気がないので、全然食べないだろうなとか、母である私も復職して朝夕も今ほど付きっきりで食べさせられないと思っています。

また、口蓋裂(口の天井が割れていて鼻腔と繋がっています)があると、圧力がかけられないのでストロー飲みができず、今も哺乳瓶での水分摂取がメインなのですが、術後は哺乳瓶が禁止になります。
コップも多少できますが、風邪引いたりしたら脱水になる気がします。

今から悩んでもしょうがないし、今できる精一杯をやっているつもりですが、できるなら自分で食べてほしいし、楽しく食べてほしいし、YouTubeは見てほしくないし、ドーナツなどのカロリーのために食べさせているおやつもあげたくないし…毎日毎食、食べさせることばかり考えるのに疲れました。

ちなみに、2ヶ月に一度摂食リハをSTさんにやっていただいたり、子ども病院の栄養士さんに相談したりしながらやっています。
病院では大体、どんな手を使っても必要なカロリーを摂りましょう!といわれ、クリームパンだとか牛乳に油を足すだとか、ドーナツ、プリンなどの食べさせやすくカロリーが高いものを。と言われます。でも本人は甘いからと言ってたくさん食べるわけではありません。
どうしたら良いのか、このまま本人の成長を待つのが良いのかよく分かりません。

コメント