

ママリ
音が鳴るおもちゃをカラカラしたり、歌をうたったり、例え見てなくても絵本を読んだり…
テレビやスマホも悪ではありませんのでYoutubeで「しましま 赤ちゃん」「赤ちゃん オノマトペ」等と検索して見せるのも有りです!
私は長男のときテレビやYoutubeに頼りまくってたのですが男の子にしては言葉を覚えるのが早いと良く言われます
活動限界時間を気にして寝かせてたのでそれも良かったのかな?と思ってます
ちなみに長男も少し小さめで産まれてます😊
ママリ
音が鳴るおもちゃをカラカラしたり、歌をうたったり、例え見てなくても絵本を読んだり…
テレビやスマホも悪ではありませんのでYoutubeで「しましま 赤ちゃん」「赤ちゃん オノマトペ」等と検索して見せるのも有りです!
私は長男のときテレビやYoutubeに頼りまくってたのですが男の子にしては言葉を覚えるのが早いと良く言われます
活動限界時間を気にして寝かせてたのでそれも良かったのかな?と思ってます
ちなみに長男も少し小さめで産まれてます😊
「生後2ヶ月」に関する質問
生後2ヶ月のベビがいます👶🏻 我が子が可愛すぎます… 無防備でスヤスヤ寝てる姿、目が合うとめっちゃニコッとして声をいっぱい出す姿、腹ペコで全力でおっぱいにしゃぶりつく姿全てが愛おしいです…🥰 みなさんのお子さんで…
生後2ヶ月半 ほぼ首はすわってて、今は寝返りしようと頑張ってます👶 赤ちゃんってこんなに早く寝返りしようとしましたっけ😮!? 上の子がいるのですが5年も前のことなのでほぼ忘れました…😂
完母の生後2ヶ月です。新生児のことから便の回数が多く、おっぱいを飲むたびにいきみ出してうんちをしていました。今もおっぱいを飲むたびにいきみ出してうんちをしたそうなのですが、これは普通なのでしょうか? またオ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント