女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後8ヶ月 水分補給について 現在8ヶ月の息子がいます。 離乳食2回食、完ミで育てています。 離乳食と同時に水分も始めましたが、なかなか飲んでくれません。 麦茶以外のお茶や水も色々試しましたし、温度を変えてみたり喉の渇いてそうなタイミングを狙ってあげたりしています…
ミルクを飲まなくてイライラします。 生後3ヶ月 もともとミルクの飲みはよくないほうでしたが 2ヶ月終わりぐらいから起きてる状態では 哺乳瓶咥えても遊びのみ、 首、手、足がよく動き飲む気配なし しまいにはギャン泣きしてミルク飲まない なのでなんとかねんね飲みで600後半…
生後5日目〜の赤ちゃんには 哺乳瓶の乳首(母乳実感)は、やはりSS新生児用がいいでしょうか?
1時間半前に使った哺乳瓶を洗わずにまた使いました😭 私が病院に行っている間に2時間赤ちゃんを実母に見ててもらいました。 私が出る時にミルクを作って『母乳も飲んだあとだし、この60ml飲めば3時間は大丈夫だからね!』と伝えてミルクあげるのを頼んで家を出ました。 2時間後家…
このプツプツなんだと思いますか?💦 ここだけに出てて、他にはどこもないです! 哺乳瓶咥えてますが、乳児じゃないです笑
ピジョンの母乳実感(直付けタイプ)つかってた方、哺乳瓶ブラシはどこのものを使ってますか? 普通の母乳実感のブラシだと大きすぎて入りません💦💦 仕方ないので大きめの乳首ブラシで哺乳瓶も洗ってますが持ち手が短いので洗いにくいです🥲
ピジョンの母乳実感より、スリムタイプの哺乳瓶のほうが飲みがいいのですが、チュチュベビーの哺乳瓶はピジョンと比べてどうですか?🤔
生後2ヶ月の女の子です。 元々少食なのか1回で60-100しか飲みません。 最近ミルクを飲む時にギャン泣きするようになりました。哺乳瓶を咥えさせると30ぐらい飲んでギャン泣き暴れます。 30分ぐらいかけてやっと50飲む感じです。 体重も10日で100gほどしか増えておらず心配です。…
[哺乳瓶について]混合栄養。 生後1ヶ月経って急に ミルク飲んで口の脇からダラダラと垂れむせて 乳首から離れ、泣くの繰り返しになってしまい、 一回の時間もかかります。 乳首のサイズが合ってないのかとSサイズアップしたのですが、結果同じでした。 対策ありますでしょうか…
生後4ヶ月になってから母乳、ミルクをあまり飲んでくれなくなりました。体重は増えてるから大丈夫と検診で言われましたが同じ体験をした方アドバイスが欲しいです。 指吸いが始まりお腹空いていても寝てしまいます。 哺乳瓶の乳首を変えたり飲ませ方を変えたりしましたが飲んで…
哺乳瓶 乳首のサイズアップの目安について もうすぐ7ヶ月の息子がいます!現在Mサイズ使用しています ・乳首を吸うと乳首が潰れてしまい、一度蓋を開けて空気を入れ替えて乳首を戻す ・そのせいで飲み疲れるのか、飲みムラがある ・ただ必ずむせます ・時間は200mlで約10-1…
生後3ヶ月 授乳中 泣いて暴れる… 完母なのですが、ここ3日くらいちゃんと飲んでくれなくなりました。 4時間以上空いていても暴れます。搾ってからあげるようにしても変わらず、泣いて暴れてすぐに口を離してしまいます。立って揺らしながらとか、抱き方変えるとか、挑戦しました…
クレーン現象でしょうか?? 生後5ヶ月くらいから、ミルクを飲ませていると嫌なのか、ミルクを持ってる私の手を持って哺乳瓶を口から外させます。 6ヶ月になった外したら、さらに私の手を持って哺乳瓶を口に戻したりもします。
1歳0ヶ月 イヤイヤ期に片足突っ込んでるのか一日中泣き狂ってます... そしてまだハイハイしかしないので体力も余るのか夜は20時に布団に起きますが1時間以上泣きわめいてようやく寝ます。とくにご飯がストレスで毎食10種類くらい用意してますがどれも食べない、投げる、投げられ…
ストローマグでミルクって飲ませてもいいものですか❓7ヶ月の娘、夏に向けてマグの練習を少し前からして今は完璧に飲めるのですが、すごい勢いでぐびぐび飲みます😅 夜泣きが凄いため、助産院で相談したところ離乳食とおっぱい足りてないのかも❓と言われて夜だけミルクをあげる事に…
授乳中のチアノーゼについてご相談させてください🥲 うちの子は哺乳瓶でミルクを飲む際2回ほどチアノーゼになりました。 気付いてすぐ背中を叩いたり足をくすぐったり刺激させましたが、不安で仕方ありません😭😭😭 1分以内ですぐ終わるのですが、哺乳瓶でミルクをあげる際、ずっと…
母乳よりの混合の方 どのタイミングにミルクあげてますか?🍼 お風呂→ミルク→寝る、をルーティンにしようと思ったのですが、グズっていたらお風呂前に授乳して、お風呂後のミルクを飲まない場合があります。 離乳食あたりには完ミにしたいので、哺乳瓶慣れもしておきたくて、、 …
産後の安静ってどの程度されてますか? 予定より早く生まれたため夫の育休が産後3週間後からで、手伝いにきてくれる予定だった母も風邪をひいて来られず、3週間ほどはベビーと2人きりです😂 幸い疲れなどは出ていなく、自分のご飯、洗濯、哺乳瓶の洗い物だけやってますがそれく…
助けてください〜😭 今日メルちゃんを貰ったんですが娘が気に入りすぎて、お世話セットのクシと哺乳瓶を両手に持って離さず、ご飯の時も離さないので『両手塞がってるからご飯は食べさせてくれ』とずっとギャン泣き🥹 無理やり取り上げるとギャン泣き大暴れ🫠 クシと哺乳瓶を両方…
新生児の混合栄養について。 生後9日の赤ちゃんです。 生後7日から1週間は70〜80mlあげてね。 と言われて退院してきました。 病院で赤ちゃんが母乳をどれくらい飲んでるか測ってもらったら 左右5×2で15mlほどで足りない分はミルクをたしてくださいとのことでした。 授乳に不慣れ…
4ヶ月の子がいます。 産まれて4ヶ月間完母でした。 ココ最近母乳が出なくなり昨日から粉ミルクをあげてるんですが哺乳瓶が嫌なのかミルクが嫌なのかミルクをまったく飲みません。 どうせればいいかわかりません
生まれて1週間経ちました、母乳は100以上出てるのですが、 泣いて飲み始めては寝てしまい、頑張って飲みきれて満足することがほぼないです🥹 上の子もいるので頻回授乳するわけにもいかず その都度残りを搾乳して哺乳瓶で飲ませるハメになってます。 直接3.4割の哺乳瓶で6.7割っ…
離乳食開始から完ミ(または混合)にした方いらっしゃいませんか? 現在完母です。 体重の増えがあまりよくないので、 離乳食の開始と同時にミルクも飲ませたいなと思っています。 一度哺乳瓶を試してみましたが嫌がって飲みませんでした。 離乳食開始からミルクを飲ませ始めた方…
混合から完ミ! 出産してからずっと混合でした😳 あんまり母乳が出ていないものの、少しでもあげれるならと授乳してきました。 毎回ミルクを足す量に悩み、これで足りているのか?ミルクを残されたら飲む量が少ないのでは?と日々悩みまくってきました。 元々、私の持病の関係…
ピジョンの母乳実感の哺乳瓶(プラスチック)は、除菌ジョーズ(コンビ)では使えないのですか?
月一で義理両親に逢いに行くのですが、会うと必ずと言っていいほどお菓子やジュースを上げまくります。 この間は、アルフォートを7つ、スナック菓子、カルピスを上げていて、さすがに夕ご飯もあるので…と言って何とか辞めさせました。旦那は月一くらい好きなようにたべさせていい…
この時期の水分補給についてです。 6ヶ月に入った頃からマグデビューしました。 combiのマグで最初はコップ飲み口にしてからストローに切り替えました。 しかしコップの飲み口もストローも歯で噛んでしまい中々飲んでくれません(;;) 少し吸ったりして口に入ろうとすると全部出…
生後4ヶ月半から始まった奇声(きゃーーー、キーーーーなど)が5ヶ月になった今も続いていてノイローゼになりそうです…。寝返りでうつ伏せになって遊んでいる時や、ご機嫌な時とそうで無い時も叫んでいます。叫ぶのは私といる時が主で、パパの時はそんなに叫んでいる印象が無いです…
5ヶ月の赤ちゃんなんですが、混合で、普段哺乳瓶でミルクをあまり飲んでくれず、体重もまだ7キロありません。最近離乳食始めて、白湯を少しマグマグで飲んでるので、マグマグでミルク飲ませてもいいのか気になりました。それをしたら母乳飲まなくなるでしょうか?
「哺乳瓶」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
10月に福山市民病院で出産予定の経産婦です! 1人目は個人病院で帝王切開で出産し、今回は妊娠…
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…