※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳中にチアノーゼが起こる場合、ミルクをあげる際に少しずつ口から離して与える方法が効果的でしょうか。

授乳中のチアノーゼについてご相談させてください🥲
うちの子は哺乳瓶でミルクを飲む際2回ほどチアノーゼになりました。
気付いてすぐ背中を叩いたり足をくすぐったり刺激させましたが、不安で仕方ありません😭😭😭

1分以内ですぐ終わるのですが、哺乳瓶でミルクをあげる際、ずっとあげ続けるのではなく少しあげて口から離して、またあげて、みたいな感じでやった方がいいでしょうか…😭

コメント

まい

お腹すいているとがっついちゃうので、途中で何回か休憩挟んだり哺乳瓶変えても良いかもしれません。
それでも毎回なるのであれば受診した方が良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうことなんですね😭😭
    産後入院中で、3時間おきにあげてたんですが休憩を挟んでみたり、哺乳瓶を変えてみます…🥲

    本当に教えていただきありがとうございます😭

    • 6月21日