※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お風呂前に授乳して、お風呂後のミルクを飲まないこともあるけど、離乳食に備えて完ミに移行したい。ミルクをあげるタイミングを教えてください。

母乳よりの混合の方
どのタイミングにミルクあげてますか?🍼

お風呂→ミルク→寝る、をルーティンにしようと思ったのですが、グズっていたらお風呂前に授乳して、お風呂後のミルクを飲まない場合があります。

離乳食あたりには完ミにしたいので、哺乳瓶慣れもしておきたくて、、
どうしたらいいですか?🥲
みなさんミルクをあげるタイミング教えてください🥲

コメント

M

お風呂上がりはミルクにしてました……!!
ベビーベッドで寝かせてたので寝る前はおっぱいじゃなくミルクにしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お風呂後のミルクのために、その前の授乳は時間調整してましたか?🥹

    • 6月20日
  • M

    M

    そうですね、あんまり飲み過ぎないようにはしてました💦
    でも、普通くらいには飲ませてましたよ!
    出来れば、お風呂直前にはならないようにしてました……!!

    そしたらお風呂上がりすこーし喉が渇くので軽くお白湯かミルクほんの少しあげて、寝る前ミルクにしてました!!

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど…😭
    上の子と寝かしつけの時にミルク飲ませてましたか?🍼
    授乳寝落ちが多いので笑、上の子との寝かしつけの時は母乳の方が楽なんです…なのでミルクのタイミングを迷っていて😭

    • 6月20日
  • M

    M

    ベビーベッドで寝かせてたので……!!
    それでミルクを寝る直線に飲ませてました😅

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    我が家もベビーベッドなのですが、置いたらギャン泣きで🥲
    下の子をミルク飲ませて、上の子寝かしつけですか?

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

お風呂後の寝る前だけミルク、それ以外は母乳あげてました。
寝る前にミルクたくさん飲んで欲しくてグズってもお風呂入れてました😌

対策するとすれば、
お腹が空いてグズってそうだったら2、3時間前に授乳するか、眠そうだったら寝る時間早めるかですかね。、?上のお子さんいらっしゃると寝る時間早めるの難しかったらすみません。。!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お風呂後のミルクのために、その前の授乳は時間調整してましたか?🥹

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調整してました!どうしてもの時は気休めで少し飲ませるか、お風呂の時間近かったら泣かせてました

    もしくは、生後1ヶ月だとどうしても夜起きちゃうのは仕方ないと思うので哺乳瓶なれさせるのは昼間のどこかで、夕方や寝る前は母乳にしてみる方法もあるかもしれませんね😌
    ある程度授乳間隔あいたら寝る前にミルクにするって感じで

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど…🥹授乳間隔あくまで、寝る前は母乳などで対応してみます🥹💕

    みなさん寝る前ミルクにしているのはよく寝るからでしょうか?☺️

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママリさんの無理しない程度でいい方法色々試してみてくださいね☺️

    ミルクの方が腹持ち良いと聞くのでより長く寝てくれる可能性があるイメージです!
    起きる時は何しても起きちゃいますけどね😂
    あと、寝る前ミルクだと旦那もできるのでそうしてました!

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    参考になりました🩷🥹ありがとうございます😊

    • 6月21日