女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2月に女の子を出産しました。自分達の生活スタイルもあったのと、授乳という行為が精神的に辛いと感じてしまうこともあり混合で育てています。 もともと娘もミルクも母乳もよくのんでいたのですが、1ヶ月をすぎたあたりからミルクの途中でおしっこやうんちをしてしまい、ミルク…
おっぱいが嫌いな赤ちゃんって存在しますか? 生後3ヶ月の赤ちゃんを完母で育てていますが、本当に空腹にならないとおっぱいを飲みません。 添い乳も拒否、泣き止まないからとりあえずおっぱい、も通用しません。完母なのに哺乳瓶でも全然OKです。 上の子はおっぱい大好きで、…
おしゃぶり、寝かしつけに関して質問です! ①哺乳瓶の乳首に似たようなおしゃぶりご存知ですか? ②添い乳はどれくらいから癖になってしまいますでしょうか? 今までヌークを使っていたのですが、1ヶ月の頃はそれで寝てくれていたのですが、それ以降すごく嫌がり咥えさせるだけ…
子供が3ヶ月。飛行機に乗らないと 行けないし、友達の結婚式に 行くか迷っています。 3ヶ月なら結婚式連れてかない方がいいんですかね? 完母で育てたいけど結婚式のために 哺乳瓶慣らさせて 誰かに見てもらう方がいいんでしょうか。
もうすぐ6ヶ月になる息子を4月から保育園に預けます。 今まで完母だった為、1ヶ月ほど前から哺乳瓶の練習をしているのですが全く飲みません😥 ミルクをスプーンであげると、マズそうな顔をしながらですが、少し飲めたので、哺乳瓶が嫌いなのだと思います😥 色々なメーカーの哺乳瓶…
混合育児ってうまくいきますか?完ミって大変ですか? 一人目は極度の哺乳瓶拒否で退院直後から1歳11ヶ月の卒乳まで完母で育てました。その日々が辛かったので二人目は混合でと決めていましたが今、生後3ヶ月で1ヶ月前くらいから哺乳瓶を嫌がりつつあります(>_<)必ず1日1回は哺乳…
今9ヶ月の息子がいるのですが、、、 授乳中に乳首を噛むようになってきました。 現在、下の2本は生え終わり、 上の2本が少し顔を出している状態なのですが、、、 飲んでいる最中に、かなりの力を入れて突然噛んでくるので、あまりの痛さに大きな声をあげてしまい、その声に驚い…
ここ2、3日授乳する時に右の乳首が激痛で辛いです😭 授乳しないと寝れないようで、いつもウトウトしながらチュパチュパ咥えています。その時に浅吸いになっているのが激痛の原因なのでしょうか…💦 一旦、搾乳器で搾乳してから哺乳瓶であげていて、今は少し痛いのですが我慢できる…
6ヶ月の男の子をそだてています。 生後3ヶ月くらいからずっと1、2時間おきに起きて 完母なのですがおっぱい飲ませればすぐ寝ますが 長時間寝てくれません💦 夜だけミルクにしてみようとするも哺乳瓶拒否です! 私も寝ない子だったと母が言っていましたが 寝ない体質なんでしょうか…
離乳食を始めて2週間くらい経ちました!食後に麦茶をスパウトで飲む練習をしてるんですが、「あぁー」とイライラしてるような叫び声を出して乳首部分を噛みます( ´•ω•` )上手く飲めないからなのか遊んでいるのか…。同じような経験のある方いませんか😭?ちなみに完母で息子は哺乳…
哺乳瓶の乳首だけ吸わせると吸ってくれるのに 中身を入れると吸ってくれません ミルクの種類を変えてみたり母乳をいれてみたけど 変わりません 哺乳瓶の種類も色々変えてみましたがなか吸いついてくれません… 寝ながらなら飲んでくれるのですが 困ってます…
はああああああ泣ける 哺乳瓶使ったらとか簡単に言ってくれるなよ こっちは直母で行けるように頑張ってんだよ なんで母乳出るのに吸ってくれないの? なんですぐ吸うのやめるの? なんで哺乳瓶なら美味しそうに飲むの? 早く直母で飲んで欲しい… 吸う力つくまで一緒に頑張ろうね…
愚痴らせて下さい。 私は今インフル中です…混合で育てているのですが、母乳以外は極力隔離です。そのため、ミルクやオムツ交換、お風呂などなど、仕事を休んで旦那が頑張ってくれています。普段は育児を手伝ってくれずお風呂のみ。お義母さんにオムツ交換とかも手伝ってあげなき…
生後3ヶ月の息子のことなんですが、哺乳瓶があまり好きじゃないのかなかなか吸ってくれません。 生まれてから母乳とミルクを足して混合で育てていましたが、途中から哺乳瓶でミルクを飲まなくなり、今は母乳の出も良いので完母で育てています。 お風呂上がりに、白湯や麦茶を哺…
哺乳瓶の乳首のサイズについて質問です。今ピジョンの母乳実感のMサイズを使っています。今までは、目安の◯ヶ月〜というのを見てサイズを選んでいたのですが最近ミルクを飲みながら泣いたりするのでサイズが合ってないのかな?と。200mlを5分ほどで飲むのですが、そのサイズはLL…
生後3ヶ月になります!ほとんど母乳で預けるときとお出かけのときはミルクにしてました! 昨日初めて麦茶を哺乳瓶でのませようとしたら嫌がってのんでくれませんでした。 哺乳瓶拒否になったら嫌なので今日ミルクを飲ませたらやはり嫌がってしまいます。 先週は哺乳瓶大丈夫だっ…
いつまで寝かしつけに哺乳瓶を使ってもよいですか? 今のところ中身を薄めた牛乳にしましたが、哺乳瓶必須です… 哺乳瓶ないと寝ません。 このままでよいのかしら。
口唇口蓋裂の子供がいます。 哺乳力が弱く 哺乳瓶で授乳をしており、メデラのスペシャルニーズフィダーを使ってます。 最小量で飲ませた時に、勢いが良すぎてなのか溺れそうになります。 ピジョンの母乳実感を使ってみましたが 多少は飲みますが、ほとんど飲めていません。 もし…
ストロー飲みの練習は生後何ヶ月頃から始めましたか? また、練習の進め方やコツなどあれば教えて頂きたいです(><) もうすぐ生後6ヶ月の息子ですが離乳食を食べる量が増えてきたので、 食後に麦茶を少し、哺乳瓶で飲ませています。 ストロー飲みの練習もしないとと思っている…
4ヶ月の女の子がいます!完ミです。 哺乳瓶のちくびをまだSサイズを使っているのですが、最近よくむせて泣くことがあります。Sサイズだと200を10分ほどで飲み終えます。Mサイズに変えるとなかなか飲むのが遅く30分はかかります💦それでもMサイズに変えた方がいいのでしょうか?月…
2人の男の子を育てています。次男は生まれた時2200グラムで、顎の発達が遅れていたのでおっぱいを吸うことができませんでした。新生児の頃は混合で、ミルク➕母乳は搾乳して、哺乳瓶に移してあげていたのですが、3ヶ月の今では完全ミルクです。頑張れば母乳育児できたかもしれませ…
完母です。 4月から保育園の為寝る時以外はミルクの練習を始めました。 離乳食一回食で朝に食べてからミルクを10時に50ml、16時に50mlしか飲みませんでした。 哺乳瓶が嫌なのか少ししか飲みません。 けど、その間はグズルこともなく…ネンネしたり一人で遊んだり…こんなやり方でい…
搾乳したものを哺乳瓶であげるだけだと 母乳のでる量は減ってきますか?(>_<) 一人目は色々あって 早くからミルクにしてしまったので わからなくて… 直母で吸わせても すぐに力つきて寝てしまって 起こしても全然吸ってもらえないので 搾乳してるんですがポタポタ垂れるほど で…
初めて質問させて頂きます。 ピジョンの母乳実感の哺乳瓶を使ってる方 乳首のサイズアップはどうされましたか? 3ヶ月になり10日程経った昨日、 乳首をMサイズの3ヶ月からのに変えました! Sサイズの時は10分弱くらいかけて飲んでた 140のミルクを3分で飲み干してしまって💦 むせ…
先日、哺乳瓶とピジョンの哺乳瓶用洗剤(哺乳びん野菜洗い)を購入しました。 すぐに使えるように綺麗に準備しておきたいのですが 哺乳瓶用ブラシで哺乳びんを洗う→後煮沸消毒→乾燥→保管 で充分でしょうか? ちなみにピジョンの哺乳瓶用洗剤をお使いの方はいつもどのようにして哺乳…
千葉市 都賀のたて産婦人科で出産された方、退院の時何かもらいましたか?例えば病院で使っていた哺乳瓶など貰えましたか?
ミルトンについてなのですが、 24時間浸け置き可能って書いてるのですが 哺乳瓶1回使用したら洗ってまた入れとけば使えますか?
完ミの方に哺乳瓶の乳首のサイズで質問です🙋♀️ もうすぐ5ヶ月になるのですが、哺乳瓶の乳首のサイズをずっと変えずにいたので、試しにサイズアップしてみたところ、180mlを5分で飲み切ってしまいます。 サイズアップする前は8分くらいでした。 10分くらいがちょうどいいと聞いた…
3カ月になる息子がいます! 3日前からお風呂あがりにベビー麦茶を飲むようになりました! (哺乳瓶で50〜60くらいです) そのせいか1日何回かするうんちのなかで一回だけ心なしか茶色っぽい麦茶っぽい色のうんちがでます🙄 機嫌も良くおっぱいも良く飲みなにもいつもと変わらないの…
哺乳瓶以外で水分を取れるようになるのは何ヶ月からですか? 完母になって2ヶ月。哺乳瓶拒否になってしまったので、今後が心配になりました。 教えてください。
「哺乳瓶」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…