※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
1209
子育て・グッズ

おしゃぶりと添い乳について相談です。添い乳が辛くておしゃぶりに移行したいです。寝かしつけのコツを教えてください。

おしゃぶり、寝かしつけに関して質問です!
①哺乳瓶の乳首に似たようなおしゃぶりご存知ですか?
②添い乳はどれくらいから癖になってしまいますでしょうか?


今までヌークを使っていたのですが、1ヶ月の頃はそれで寝てくれていたのですが、それ以降すごく嫌がり咥えさせるだけで泣いてしまい全然寝てくれないので、結局抱っこか添い乳で寝かせています。
夜中の授乳後はだいたい添い乳で寝ます。
添い乳の体勢が辛く、肩や首のコリで頭痛が起き始めたので、どうにかおしゃぶりに移行するか、すんなり寝てくれるようになって欲しいのですが…😭😭

コメント

はなこ

完母ですか?😳
もし哺乳瓶でミルク飲ませてるなら
乳首が同じだと思って
ミルクが出てこないことに
怒ってるのかもしれないですね😳
なので私は乳首はおっぱいに近い形ので
おしゃぶりは違う形の使ってました☺️
添い乳は夜だけってしてましたよ!

  • 1209

    1209

    混合でミルクも1日に3〜4回あげてます!
    なるほど!なんか咥えさせられたのを一応吸いながらながらごにゃごにゃ言って怒ってるんですよね😂笑
    乳首はピジョンのスリムボトルと母乳実感を使っていて、おしゃぶりはヌークを使ってるんです。
    ここ2週間ほど、夜中に私が楽しようとして添い乳にしてたのがダメなのかもしれませんー😭

    • 3月22日
はじめてのママリ🔰

①フィリップスってやつを教えてもらいました! うちは縦だき+ヌークでほぼ寝てくれますが
②添い乳はしていません

  • 1209

    1209

    ありがとうございます!
    縦抱きで寝てくれることが多いんですが、なんか機嫌悪くて抱っこじゃダメな時があって😭
    やっぱり添い乳って良くないんですかね🌀夜中楽なのでついつい…😭

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3ヶ月すぎぐらいから夜のお風呂の後は授乳してベッドに置いといたら顔をぶんぶん横にふって勝手に寝るようになりました! 添い乳の寝かしつけ多くの方がされてるので良い悪いはわかりませんが徐々に自分で寝るのに馴れさせるのもいいかもしれないですね😊

    • 3月22日
  • 1209

    1209

    ええーすごいですね!!なんて良い子なんですか!羨ましい😭❤️
    それって何時くらいにお風呂してますか?

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今育児日誌見返したら、3ヶ月の2週目にはじめてひとりで寝るようになってました!
    お風呂はうちは大体18:00-20:00時です♨

    はじめて抱っことかなしで寝たときは授乳後ベッドで遊ばせてたら少し寝ぐずりしおしゃぶりさせたら更に眠くなり外れてもそのまま寝ちゃった感じでした。それからはおしゃぶりなくても夜ベッドにきて少し遊んだら寝ます。

    • 3月22日
  • 1209

    1209

    聞いたこと活かしてみよう!と昨日一昨日と頑張って見たんですが、全然ダメでした〜😭笑

    ちなみにお昼寝はどうされてますか?
    何度も聞いてしまってすみません😭

    • 3月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お昼寝はそのまま寝かせると30分で起きてしまうので、まだ抱っこです !

    まだ3ヶ月だしそのうち寝るようになるといいですね!👍

    • 3月24日
りゅっぺママ

まだ、3ヶ月じゃなかなかおしゃぶりは難しいんじゃないですか?
やっぱりお母さんのおっぱいと、匂い、温もりで寝れると言うこともあるからこればっかりは、しょうがないですよ😰
私も、添い乳中は、肩こりと変な腕の痛みでツラかったの覚えていますが、我慢でした!
みんなそうだと思いますよー(^^)

  • 1209

    1209

    そうなんですか!おしゃぶり大丈夫だったころも、ポーンと出ちゃうのでずっと手で押さえてました😂
    添い乳ほんと体勢辛いですよね😭
    巨乳だったらホースみたいに自由自在なんだろうか、私の乳は蛇口みたいなもんだ…って思っちゃいます笑

    • 3月22日
なな

ウチの場合、上の子の時に使ってたメーカーを下の子に試したらダメでした。色んな種類を試したところ、ピジョンのおしゃぶりにたどり着きました…♡
哺乳瓶もピジョンだったので同じメーカーもしくは乳首の先が哺乳瓶と近いものを試してみてはいかがでしょうか。
ちなみに上の子の時の乳首の先は平たいものです。
参考なれば幸いです。

  • 1209

    1209

    わあー!そうなんです!平たいおしゃぶりです!
    私も哺乳瓶、ピジョンのスリムボトルと母乳実感を使っています!
    ピジョンのおしゃぶり試してみます!
    ちなみに、ピジョン以外で哺乳瓶と近いおしゃぶりってご存知だったりされますか?

    • 3月22日
  • なな

    なな

    ウチも母乳実感を使ってました。
    画像のおしゃぶりはどうですか?
    ピジョンがダメならこれを購入しようと思ってました!
    フィリップス おしゃぶり
    で検索したら出てきますよ(^^)
    Amazonでも購入できます!
    月齢があるので気をつけて見てみてください!

    • 3月22日
  • 1209

    1209

    ご丁寧にありがとうございます!🙏✨
    検索してみます😍✨

    • 3月22日
  • なな

    なな

    後、寝かし付けで試したのはおくるみ作戦です!薄手のバスタオルとかおくるみで手も入れてイモムシ状態にして、抱っこして自分の顔を近づけてねんね〜っておしりあたりをポンポンして寝かしつけたりもしてました。ねたらそのままおろして寝かせれるから便利です。後はyoutubeとかCDとかでもあるオルゴール系の優しい音楽を小さい音でかけてねんねの時間だよ〜って寝る時間の体内リズム?を付けてました。
    下の子より上の子の方が寝かし付け、夜泣きが酷かったのでネット等で色々調べて辿り着いた作戦です。
    後は眉毛と眉毛の間を優しく撫でてあげたり、耳たぶを触ってあげたりもしました。これは上の子が未だにやってと言ってきます!笑
    ご参考になれば幸いです♡
    赤ちゃんとママが素敵な睡眠を取れますように♡

    • 3月22日
  • 1209

    1209

    優しい言葉とアドバイスありがとうございます😭❤️
    眉毛と眉毛の間よくやります!それで目つぶってそのまま寝ちゃうの可愛いですよね!😍笑
    昨日今日と、まずはお昼寝でオルゴールかけてみたんですが、なんかいつもと違う!ってなっちゃって眠ってくれず、止めたら即寝でした🌀笑
    でもなにか入眠のきっかけになることを作ればいいんですもんね…胎内音とかなにか試してみます!

    • 3月24日