女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
11ヶ月くらいのお子さんがいる方に1日のミルクの量と哺乳瓶についてお聞きしたいです。 現在離乳食3回に食後フォローアップミルク100 オヤツの時間にフォローアップミルク200 寝る前のフォローアップミルク250です。 ミルクは大好きで哺乳瓶で飲んでいます。 夜中に1回あったミ…
二人目以降妊娠中に、上の子が断乳できない、または赤ちゃんがえりでおっぱい吸ってた方いますか? 妊娠を機に2ヶ月かけて断乳したんですが、後期、八ヶ月はいるちょっと前からおっぱい吸うようになってしまって… あまり邪険にもできず病院に相談しながらちょっと吸わせてたんで…
いつもお世話になっています✨ 8ヶ月の娘がいます(*^^*) 先日私に鼠径ヘルニアが見つかり、授乳が終わったらすぐに手術するよう医師に言われました。 みなさんのお子さんはいつ卒乳、断乳されましたか? また、離乳食のとき娘はいつも怒ったり、口を開けようとせずなかなか食…
ぴったりくっついてきて 母ちゃんぜんぜん寝返りできなくて 身体が固まっちまうよ娘さん… 断乳したらゆっくり寝れる ようになると思ってたら大間違いでした 😅 ゆっくり寝れるようになったのは娘だけ…(笑) おっきくなったらいっしょに 寝ることなんてなくなるだろうし、 将来笑い…
一歳になった娘がいます。 4月から育休がおわり職場復帰するため保育園に預けます。 6ヶ月手前から 離乳食を始め、だいぶのんびり進めてきました。 ですが、まわりの同じくらいの月齢のお友達の食事内容まで進めておらず(おやきも軟飯も嫌がるなど)、離乳食が進めばなと、一歳…
こんばんわ🎶もうすぐで6ヶ月になる息子がいます👶💕6ヶ月いっぱいでの卒乳を考えてます!!ですが、断乳の仕方がわかりません、、。 だいたい1日の流れはこんな感じです! 11時 離乳食+授乳 14時 授乳 17時 授乳 20時 授乳 23時 ミルク220ml 3時 授乳 6時 授乳 9時 授乳 …
断乳について何度か質問させていただいているのですが、失礼します(>_<) 現在日中の断乳すすめて5日目なのですが、今まで朝一、午後のおやつの時間くらい、寝る前の3回授乳してたのを、寝る前のみにしています。たまたま朝と午後2回とも飲まない日が続いたので、そのままなくし…
生後9ヶ月なのですが全く離乳食を食べてくれませんT_T 今まで本当に色々なメニューを試したりしたのですがダメで (硬さも色々)市販のも試してみたのですがダメでした。 始めの頃はスプーン3杯はたまに食べてくれたのですが、今は首をぶんぶん振って嫌がります。 お菓子もいらな…
夜寝る前にだけミルクを足す混合ですが、断乳をして完ミにするべきか悩んでます😫 年末に乳腺炎になりかけて以来、しこりや白斑が出来てはおさまってを繰り返しており、最近では右胸をくわえさせてもすぐ離し、くわえては離し、と遊び飲みのようなことをずっと繰り返してほとんど…
今育児休暇中で、保育園が決まれば4月終わりには仕事復帰の予定です。 今赤ちゃんは7カ月で復帰の時には10カ月です。 現在完母なのですが、この場合いつごろ断乳がよろしいでしょうか? 今の所3月頃に断乳してミルクへ、、と考えているのですが、同じように4月から保育園へ預け…
断乳について悩んでます。 もうすぐ1歳になる子の保育園入園を4月から考えてます…小麦、卵白、ミルクのアレルギーとあり。殆ど主食はおかゆしか今まであげてません、乳が好きで今もよく飲みます。 0歳児で保育園に通いながら授乳をされている皆さんはどのようにされているんでし…
皆さん、断乳後いつまで搾乳しましたか?? 私は断乳2週間経過しており、3日前に絞ったっきり放置してます💦 痛くなったら搾ってねと助産師さんに言われてるんですが、今少し痛いかなぁって感じです。 若干母乳が溜まってる感じなんですが、このぐらいなら放置した方がいいのでしょ…
いつもお世話になってます。 1人目を5年妊活して顕微授精で授かりました。 同じように顕微受精や体外受精で授かった方に聞きたいのですが2人目はどのように妊娠しましたか? そしてそれは産後どのくらいで授かりましたか? またはどのくらいから妊活始めましたか? 今7ヶ月の娘が…
最近夜泣きひどく寝不足真っ只中です 寝かしつけた後もすーっと眠れるわけでもなくて不眠症みたいな感じです😭 夜よく眠れる方法とかありますか? そしてこれを機に断乳しようと思います。 断乳に成功した方どれぐらいで落ち着きましたか? 寝かしつけにしてたミルクはいつ頃上…
断乳とは、ミルクも飲まない事ですか? おっぱいやめただけでは断乳とは言わないですか?
完ミにされたかた! 断乳はどおやってしましたか?? いま片乳だけ飲ませてそのあとミルクです! 混合栄養になるのですが、、、 完ミに切り替えようかと迷い中です、、、 母乳とミルク 必ず母乳がいいとは思ってないです😳👍🏻 みなさんどうやって断乳したんですか〜?💓
長女は、断乳するまでずーっと2時間起き授乳でした!!! 2人目が生まれ今日で100日。 夜まとめて寝るようになり 7時間も起きず嬉しい限りです!🙌長女との差に驚いていますが、、 これになれた後に再び夜間授乳が始まってしまうのでは…と不安が襲って来ております。笑 やはり、夜…
生後1ヶ月半の男の子を持つ、初ママです! 寝かしつけについて教えてください(´;ω;`) 添い乳されていた方、断乳、卒乳のとき大変でしたか? 添い乳以外でされている方、 どのように寝かしつけをされていますか??(;_;) 昼間寝る時は、縦抱き抱っこでトントン 夜は最初寝る…
オッパイあげながらも離乳食食べるようにするにはどうしたら良いですか? 離乳食をなかなか食べてもらえず、苦戦しています。オッパイばかりで栄養が気になって…( ; ; ) 断乳すれば食べてくれるかもしれませんが、できたらオッパイは続けたいと思いますが、それはやはり難しい…
生後7ヶ月の女の子がいます。先日、おっぱいトラブルで仕方なく断乳しました。今は完ミにして、 6時→起床 7時→ミルク160 10時→離乳食、ミルク160 15時→離乳食、ミルク160 18時→ミルク180 20時→就寝 といったスケジュールです。 ミルクは朝晩残す事も多いです。朝は100くらいの…
このたび二人目妊娠しました^ ^ ですが、まだ上の子がおっぱいマンで(´TωT`) 断乳できていません(´TωT`) なんとか朝から夜まではフォロミで紛らわしているのですが夜と夜中はおっぱいです。。。 なんとなくいきなり無し!にするのも可哀想だし、私も胸が死にそうになるし…
そろそろ二人目を考えてるけど 産後の生理が一度も来てません。 生理来なくても妊娠することあるとは聞きますが、排卵日わからないし 計画的に妊娠したいなと思って(*_*) 息子はおっぱい好きで、回数は減ったもののまだ飲んでます。 まだ無理に断乳したくないと思ってましが…
断乳して1カ月弱、基礎体温測り始めて3日。待ちに待った生理がきた!まだ夜中に何回も起きるムスメに付き合い、ちゃんとした体温測れてないけど、これでちゃんと生理が安定して、次の生理まで体温も生理も問題なかったら、次の生理でタマゴちゃんを戻すために病院に連絡できる!…
1歳4ヶ月の女の子ですが、断乳後から(3週間ほどたってます )寝る前に未だにすごく泣きます。 この時期寝る前に泣いたりしますか?
断乳して3週間。 寝かしつけに2時間かかります。 朝早起きしても、日中どれだけ遊ばせても、一緒です😫 いつかはスッと寝てくれる日がくるとは思いながら。。 毎日しんどくてイライラします😫
カテ違いならすいません。 もうすぐ3歳になるのに 朝まで寝る日なんて今までで5回ほど。 夜泣きも今だにあります! 回数は少なくなったけど 夜泣き以外にも夜中何回も ギュってしてー!と起こされます。 仕事してるのでゆっくり寝たいのですが… 同じ年齢ぐらいのお子さんをお…
明々後日で1歳1カ月になる息子がいます。 生まれてから、夜長時間寝ることがなく、今も1時間半〜2時間おきに起きてしまうので、夜中に4・5回授乳をしています。 先日保育園での子育て講演会というのがあったという妹から、1歳をすぎると10時間程度は続けて寝るようだ、こんなに…
出産後生理再開せず、断乳して1ヶ月以上経っているのにきていません。が、下腹部あたりがときどき痛いので生理再開かと思っていたのですがまだきません、、、胃がムカムカしたり口の中が酸っぱい感じがずっと続いているので、つい2人目を期待してしまいますが、単なる食べ過ぎ…
断乳3日目です。 寝る時大泣きをして抱いても降りようと暴れ、トントンしたり触るとどこか痛いかのように余計に大泣きます。。。ほっといて見ていたら1人で疲れて寝て行きます…でも可哀想すぎてこっちまで泣きそうになります。いつぐらいから落ち着くんでしょうか…。ギャン泣きせ…
今、一歳4ヶ月の男の子を育ててます。 一歳になった時に、日中の授乳をやめました。 そして、年末年始に夜間も断乳し、成功しました! 3日目に軽く絞り、その1週間後に一度絞りました。 そして、今どうやら妊娠しているようでまだはっきりしませんが、4週目あたりと思われます…
「断乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…