「ベビーフード」に関する質問 (8ページ目)



8ヶ月になった娘が、本当に離乳食全然食べなくて困っています。 上の子の送迎などもあり、朝7時と夕17〜18時の2回食であげています。 時間がだめなのかと思って、昼間にあげたこともありますが、状況変わりませんでした。 朝はほぼ食べず、夕方はたまに自分から口を開けてくれ…
- ベビーフード
- お食い初め
- 離乳食
- 保育園
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 1

9か月、旅行で6日間ベビーフードの予定です💦 和光堂のお弁当?80g×2を持っていこうとしてたのですが、異物混入も色々言われてるので他のメーカーにしようかと思ってますが、和光堂以外だとおかず系ってあまり選択肢ないですよね。。 みなさん旅行のときは、どういうの食べさせて…
- ベビーフード
- 旅行
- お弁当
- 和光堂
- おかず
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後10ヶ月です。 軟飯の食べが悪いので、インスタで見た おかずのベビーフード1袋とご飯90gと片栗粉・小麦粉で おやきを作ってあげたら良く食べてくれました。 上記のおやき80gを、軟飯等の炭水化物の代わりにするには少ないですかね💦 今後は保育園前の忙しい朝や、手抜きし…
- ベビーフード
- 保育園
- 生後10ヶ月
- インスタ
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 1

保育園の先生が今のお母さん達は 食育ができていないとおっしゃっていました 離乳食もベビーフードばかりだと。 でも栄養士の方はベビーフードは優秀だと言っていました みなさんはどう考えていますか? 私は野菜や栄養が足りないときは、 ベビーフードを足したりしていました
- ベビーフード
- 離乳食
- 保育園
- 先生
- 栄養
- はじめてのママリ🔰
- 4



1歳3ヶ月の息子、くら寿司で取り分けできるものってうどん以外にありますか?? 娘がくら寿司に行きたいというので行きます☺️ 下の子はベビーフードより取り分けを欲しがります。 うどん以外にも食べられるものあれば教えてください!
- ベビーフード
- 息子
- うどん
- 1歳3ヶ月
- くら寿司
- はじめてのママリ🔰
- 7

離乳食についての悩みです。 生後10ヶ月の娘、離乳食が進みません。 もう離乳食後期なのに、あまり食べません。 ベビーフードとタマゴボーロなら食べるけど、私の手作りだとあまり食べない😂 手づかみ食べも、しようとしません。 ぐちゃぐちゃにつかむだけです。 おやきとかス…
- ベビーフード
- 卒乳
- 生後10ヶ月
- 完母
- 椅子
- はじめてのママリ🔰
- 2


明日生後9ヶ月の赤ちゃんを連れてくら寿司に行きます! ベビーフード持って行こうか迷ってるんですが、くら寿司のメニューに食べれるもの結構ありますかね? うどん以外におすすめのものありますでしょうか? またテーブルにつけられる椅子とかあるでしょうか⁇
- ベビーフード
- 生後9ヶ月
- 赤ちゃん
- おすすめ
- 椅子
- はじめてのママリ
- 3


パウチタイプのベビーフードを旦那が購入後、車のトランクに起きっぱなしにしてたそうです。15:00〜18:00頃。車は屋上に駐車していました。 子どもに食べさせても平気でしょうか…
- ベビーフード
- 旦那
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 4

離乳食、ほぼ全てベビーフードだった方アドバイスお願いします 上の子がBF拒否でほぼ手作りで来ました。下の子にはBF普通に食べてくれて感動しています。 今の所まだペーストで、白米以外は作ってません パルシステムににんじんペーストなどあるのでそれを使っています👶🧡 7ヶ月…
- ベビーフード
- 離乳食
- 上の子
- かぼちゃ
- さつまいも
- はじめてのママリ🔰
- 2





先週の土曜日、ママ友数人とそのお子さんと一緒にバイキング形式のお店のランチに行きました。ママ友のお子さんは離乳食完了期もしくは幼児食になったみたいで、野菜やパン、ポテトなど取り分けて食べさせてました。ウチもそれをみて食べられそうな食材(煮物のにんじん、みかんな…
- ベビーフード
- 旦那
- おもちゃ
- ママ友
- 小児科
- はじめてのママリ🔰
- 3







食事が他の子より遅れているかもしれない場合、保育園は難しいでしょうか💦 1歳4ヶ月の娘、お皿の上に色々置いてあると詰め込んでしまうので詰まらせないサイズにちぎったり切ったりして1つずつ渡して食べさせています。 ヨーグルトやドロドロしたものは自分でスプーンで頑張って…
- ベビーフード
- 月齢
- 食事
- 夫
- ワンプレート
- はじめてのママリ🔰
- 2

もうすぐ1歳になる娘がいます。 スシローやくら寿司等の茶碗蒸しは まだ早いですよね〜🥲🥲🥲 最近 離乳食食べなくなっちゃって。。。 ムキになりあげようとすると 泣きわめきます。ベビーフードも 食べなくなっちゃって、、、
- ベビーフード
- 離乳食
- 1歳
- スシロー
- くら寿司
- Kana kun ( '•Ꙫ• ' )
- 2

生後9ヶ月の子供がいます。離乳食中期頃から手作りの離乳食は食べてくれず、ベビーフードしか食べてくれません。味付けや食材の硬さなども工夫しているのですがダメです。このままベビーフードだけでもいいでしょうか。
- ベビーフード
- 生後9ヶ月
- 夫
- 食材
- 離乳食中期
- はじめてのママリ🔰
- 4
関連するキーワード
「ベビーフード」に関連するキーワード