「ベビーフード」に関する質問 (8ページ目)

一歳からの家でのご飯のことです。 保育園でも来月から移行食(パン、ご飯はそのままで、他のおかずは後期食)になると言われました。 平日は仕事が忙しく、朝はきなこヨーグルトかバナナ、夜はベビーフードなどで対応してきましたが、 そろそろ大人のご飯の取り分けとかじゃな…
- ベビーフード
- 保育園
- おすすめ
- 共働き
- 友達
- はじめてのママリ🔰
- 4




保育園のお迎えにたまに旦那が行くと1歳ともうすぐ3ヶ月の子供が大喜びです… 私が迎えに行った時は無表情か少しニコッとするくらいですごく寂しいし悔しいです😢 ずっとワンオペで寝かしつけも着替えもおむつ替えもご飯も(ベビーフードばかりですが…)頑張ってきたのに仕事復帰も…
- ベビーフード
- 旦那
- 保育園
- 着替え
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 2

1歳3ヶ月です。 まだ上と下の歯は前歯3本ずつしか生えてません。 シリアルはまだ早いですか? ベビーフード以外の何歳からって書いてない市販の物で食べれるものありますか?
- ベビーフード
- 歯
- 1歳3ヶ月
- シリアル
- はじめてのママリ🔰
- 1


11ヶ月の息子、外でベビーフードを食べさせてたら大暴れ。 周りの同じくらいの月齢の子は大人しく食べてるのになんでうちの子はって思ってしまいました💦 ベビーチェアだと立ち上がるからダメ、ベビーカーでも泣き叫ぶ、抱っこしても食べない、家でもそうなんですけど、 なんで他…
- ベビーフード
- ベビーカー
- ベビーチェア
- 月齢
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 1

1歳5ヶ月くらいの子と外出した時のご飯ってどうされてますか??(ちょっと遠出した時です) ベビーフードですか??どこであげますか?? それともどこか飲食店のご飯のキッズメニューや、大人のを取り分けて薄める…とかでしょうか?? 外出してもご飯までには帰ってきて家であ…
- ベビーフード
- キッズ
- 外出
- ご飯
- 1歳5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3

外食、お出掛けのときのご飯について教えてください。 今1歳1ヶ月です。外食した事がありません。 量は少ないですが、まだミルクを4回飲んでいます。離乳食を食べ始めたのも10ヶ月頃からでした。 ご飯は5倍がゆ〜軟飯くらいは食べれます。 うどんは一度食べさせましたが、全く食…
- ベビーフード
- ミルク
- 離乳食
- 育児
- うどん
- はじめてのママリ🔰
- 3

愚痴というかモヤモヤしたこと吐き出させてください🥹 料理は苦手ですがまだ離乳食初期なので、頑張って作るようにしています! 元々は無添加に拘りがあったわけではないのですが、自分で作るうちに添加物たっぷりの市販のベビーフードを使うことに抵抗を感じるようになってきて…
- ベビーフード
- ミルク
- おやつ
- 赤ちゃん
- 添加物
- はじめてのママリ🔰
- 1




ベビーフードを食べてくれません。 外出するとき 手作りした離乳食を持って行くのに 冷凍されてるまんま持っていくのか 解凍してから持ってくのか… みなさんはどのようにして持ち歩いてますか?
- ベビーフード
- 離乳食
- 外出
- 冷凍
- 解凍
- はじめてのママリ🔰
- 0

こんにちは。横入り失礼します🙇♀️ 質問です。来年の4月から子どもを幼稚園のプレに入れようと思っていますが、幼稚園のプレに通うまでの間やっておいたほうが良いことはありますか?最近先週の土曜コロナに かかっちゃたこともあり 支援センターなどにここ2.3ヶ月 連れて行けて…
- ベビーフード
- 卒乳
- 幼稚園
- しつけ
- 生活
- applepie⭐︎
- 2

離乳食について、みなさんならどちらがいいですか? また、実際どちらですか? ①手作りだけど、似たような献立 ②ベビーフードだけど、バリエーション豊かな献立
- ベビーフード
- 離乳食
- 献立
- はじめてのママリ🔰
- 1

ベビーフードを食べない1歳2ヶ月の子は、外出の時に何を食べさせますか!? いつも、ロールパンと赤ちゃん用のフリーズドライ?のフルーツとか食べさせてるのですが、もっと良い物ありますでしょうか😂 上の子達はベビーフード食べてくれてたので、初めてで困ってます😂 茹で野…
- ベビーフード
- 赤ちゃん
- 夫
- 外出
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後7ヶ月半、離乳食が進みません🫠 6ヶ月から10倍がゆからスタート、順調かと思いきや7ヶ月に入りペーストからほんの少し粗め(8倍がゆ、にんじんは柔らかいのを細かく刻む)にして、むせてしまったことをきっかけに?全く口を開けてくれなくなりました🫠 初期に戻ってペーストにし…
- ベビーフード
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- 月齢
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2

離乳食全部 ベビーフードです インスタで何種類も作ってるお母さんや まとめて作って冷凍しているお母さんの投稿見て 私はダメだなあと思わされます😭
- ベビーフード
- 離乳食
- インスタ
- 冷凍
- はじめてのまま
- 4

今10ヶ月です。 今後保育園に行くことを踏まえて、離乳食の時間を朝、昼、夜と分けるようにしました。 昼から夜にかけての間の捕食は現時点ではミルクをあげておいた方がいいのか、おやつ程度の軽いものをあげるぐらいでいいのか知りたいです。 バナナとかおすすめされたことはあ…
- ベビーフード
- ミルク
- 離乳食
- 保育園
- おやつ
- はじめてのママリ🔰
- 2




もうすぐ11ヶ月の女の子です。 ミルクあまり飲まない子で5ヶ月の頃離乳食始めてからはご飯大好きでなんでもパクパク食べてくれたのですが、固形が元々苦手なのは許容範囲で柔らかいものをあげたりしてました。ですが最近食べるのがイヤイヤで拒否してくるようになりました。色々…
- ベビーフード
- ミルク
- 離乳食
- 女の子
- バナナ
- はじめてのママリ🔰
- 2

離乳食 白身魚タラについて 離乳食アプリとベビーフードを使って離乳食をすすめています。 和光堂の5ヶ月からのおさかなのフリーズドライにはタラが使われていますが、アプリで確認するとカミカミ期から推奨となってます。 今朝気づかずあげてしまったのですが やはり良くない…
- ベビーフード
- 離乳食
- アプリ
- 和光堂
- カミカミ期
- はじめてのママリ🔰
- 1



乳製品でチーズのみアレルギーってありますか?? 1歳になってチーズ食べたらプツプツが少し出てきて。 ヨーグルトや牛乳はいけます。 ベビーフードに入ってるナチュラルチーズもいけたので、普通に1歳からのチーズをおやつにあげちゃって。 こんな感じで腕にだけプツプツがでて…
- ベビーフード
- おやつ
- 牛乳
- 1歳
- ヨーグルト
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「ベビーフード」に関連するキーワード