女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
二人目以降は母乳の出が悪くなるものでしょうか? 現在、1ヶ月半の二人目を完母で育ててますが、母乳量が少ない気がします。 一人目の時は3時間空いたら胸もかなり張り、夜6~8時間寝てしまうと歩くだけで痛いくらいパンパンになり、吸われると気持ちいい感じでした。 今回…
4ヶ月の男の子を育てています。 今までは母乳のみでしたが、最近暑くて脱水が心配なので麦茶を飲ませようかと思うのですが、このくらいの月齢だと一日どれくらいの量を、どのタイミングで飲ませればいいのでしょうか? 飲ませるときは、常温ですか?ミルクとと同じくらいに温め…
私が出産した病院では、 1ヶ月検診までの間に フォローアップ外来といって、 母乳の相談、育児の相談などをしてくれる サービスがあります。(別途要予約&別料金) 先週は、出産してから2回目の フォローアップ外来でした。 母と産科に向かって歩いている途中、 向かい側から来…
母乳育児開始時、兄弟で差はありましたか?⭐️ 1人目出産の時、ありがたいことに母乳が出て、入院中から完母だったので、今回も簡単に考えてたら😂 10分ずつ吸わせて4g…😂 今日で2日目だからこれからかな…? 張ってるし刺激すれば出てるし赤ちゃんも飲んでる感あるんだけどな…💦
母乳育児について相談させて下さい。 今、生後1ヵ月半の女の子を混合で育てています。混合といっても直母はできず、搾乳機で絞ったものを哺乳瓶であげています。 つい最近、右側のおっぱいを吸ってゴクゴクと飲んでくれました。すごく嬉しかったのですが、数時間後にはまたおっ…
質問ぜめすいません。 おとついから、からだがかゆくて… 両腕の内側、両足の甲、鼠蹊部の下の足の付け根 に、 プツプツとできものが…。 特に場所が集中しているわけでもなく、 腕の内側は、片腕に5箇所ずつくらい、 足の甲は、片足に6.7箇所ずつくらいが まんべんなくという感じ…
急に吐くようになりますか? 生後1ヶ月の娘がいます。 今まであまり吐いたこと無かったのですが(あっても口からダラーと出てくるくらい)昨日 急にゴボッと吐くようになり、昨日のお昼〜寝るまでで4回ありました。毎回、飲んだ後30分以内です。まさに ごぼごぼっと出てくる感じで …
母乳パッドで、お乳がかぶれる場合、どうしたらいいですか… 差し乳なので、あまりぬれることはないのですが、それでも頻繁に取り替えているのですが、お乳が痒くて、かいてしまってかさぶたに… プツプツとできものができて、それが痒い感じです。
2ヶ月の男の子です。 生後1ヶ月半を過ぎた頃から寝なくなりました。 泣いて母乳をあげても少ししか飲まない、ミルクをあげても少し飲んでは大泣きする、口から離してまた5分10分すると大泣きするの繰り返しが多くなりました。 体重は順調に増えていますが、とにかく量を飲…
産後生理の来た方に質問です。 第1子を12月に出産。母乳よりの混合で育てています。ミルクは1日1回から2回です。 ここ数日、粘り気のあるおりもの?のようなものが急に出て来ました。下腹部の痛みはありません。妊娠前のおりものとは違う気がしますが、においや色に異常は感じ…
夜中まだまだ3時間起きで朝まで寝ないので、就寝前(20時~21時あたり)母乳+αでミルク足そうとしてます。 昨夜は(母乳出はいいので)母乳左右それぞれ7分程+αミルク試しに80㍉飲ませてみましたがペロリ😥 量的には足りないんですかね?😢
赤ちゃんがおっぱいの飲み方を忘れることってあるのでしょうか。 生後2カ月2日の女の子です。 母乳の出は溢れるほど良いのですが、元々私が陥没乳頭で、桶谷式の母乳外来に通い、直母になるまで子どもと二人格闘しながら頑張ってきました。 1カ月になる頃には念願の完母になり、…
こんばんは🌙生後46日目の息子がいます👶 生後1ヶ月で母乳でも5.6時間寝てくれるようになったという人をちらほら見かけますが 息子がGCUにいた時長くても4時間あいたら起こして飲ませてって言われたのでいまだに、そんなに寝ることは稀ですが、長く寝ている時は4時間で起こして飲…
生後7日目で、赤ちゃんがよく寝て泣かなかったため、授乳の時間に気がつかず前回飲み終えてから丸4時間あいてしまいました😞産院では、飲みはじめから3時間ごとに授乳って言われてるのに😫 ごめんね、赤ちゃん。 ちなみに、母乳とミルクの混合です。 いま、いそいで授乳終えました…
母乳は欲しがる分だけあげてよい、ということだったので、欲しがる分だけあげていたところ、授乳中に鼻と口からだらーっと出してしまいました。 そのあとは何事もなかったかのように寝てしまったのですが、何か対処する必要があるでしょうか。 ちなみに、母乳を鼻と口から出す前…
3ヶ月になった男の子のママです! 運良く母乳がよく出たのでずっと母乳をあげてきました。そのおかげで哺乳瓶拒否状態です…これからの時期、熱中症にならないように水分補給をこまめにさせなきゃとは思っていますが哺乳瓶では飲んでくれない…Pigeonの母乳実感、NUK、チュチュベ…
生後1ヶ月、母乳で育ててます。 帝王切開で出産して悪露が3日前の水曜くらいから落ち着いた頃でしたが、土曜のお昼頃からまた出血するようになりました。生理3日目くらいの出血です。 これは生理でしょうか?まだ悪露終わってないということでしょうか? 金曜日の1ヶ月検診では、…
また質問です(T^T)長くなりますがお願いします! 興奮で泣くときの特徴 どこか痛い体調悪くて泣く時の特徴 わかる方いたら教えてください(;_;) いつもと変わったことといえば、 今日新幹線に乗ったこと家の近くのお祭りで 太鼓がドンドンと大きかったことです。 母乳でむせたあ…
子どもが可愛くないです。 ギャン泣きばかり、げっぷとおならが出したくても出ないようで、抱っこしても何してもずっと気持ち悪そうにして、苦しそうで、機嫌悪いです。 もう4時間経ちます。昨日の夜も同じでした。 もう頭おかしくなりそうです。 母乳もあげたくないし、何もし…
授乳についてです。 里帰り出産から1ヶ月検診が終わって帰宅してから、スケールで毎回母乳量を測って、不足分を計算してミルクを足していました。 助産師さんの訪問で、ミルク足さなくても大丈夫との事でしたが、母乳のみだと機嫌悪かったり授乳間隔短くなるので辛く、またミルク…
娘に会いたいです。 昨日まで母乳をあげていたのが幻だったかのように搬送されて行った赤ちゃん…。 心配するような事態ではないものの、やっぱり保育器に入り入院していると心配になります。 一時期抱っこやオムツ替えや授乳出来ていたのが嘘だったかのようで、あのとき苦しか…
いま5ヶ月で完母で育てています。 離乳食はまだです。 5日ほど前から下痢が続いてます。 色は茶色・・黄色・・そのような色です。 ただ臭いが大人と同じような臭いです。 先週まで風邪のお薬を飲んでいて、 最近寒暖差が激しいので、副作用かお腹を壊したかなと思い様子をみてい…
うちの子は夜だけミルクを140飲ませてるのですが毎回毎回吐き戻します( ´・ω・`)💦 ミルクだからという訳ではなく母乳でも吐きます... 飲ませすぎてるのかな... たまにマーライオン並に吐いてしまいます💦 添い乳して寝落ちしてしまえば吐かずにそのまま寝てくれるのでミルク飲ませた…
もうすぐ10ヵ月のミルクについて教えて下さい。 6ヵ月から離乳食開始、9ヵ月半から3回食。 ミルクは5ヵ月から混合です。 母乳は一応出てるけど足りない気がしてミルクを少し足しています。 5:00 母乳 8:00 離乳食+ミルク 12:00 離乳食+母乳かミルク 15:00 母乳+(たまにおや…
相談させてください 結婚記念日の為、明日 義父母に娘をあずけて夫と出掛けるのですが、母乳育児をしているため ミルクのタイミングや量がわかりません。 24日で8カ月になりました 預かってもらう時間は 11時〜18時頃までで 家にミルク缶があるので預かってもらう時間は 搾乳…
現在混合から完母を目指しています おっぱいを左右10分ずつ飲んだあと泣かずに機嫌が良かったり寝たりする場合、母乳は足りてるんでしょうか? 寝なかった時は足りてない気がしてミルク100作って飲むだけあげてしまってます
母乳とミルク混合です! 授乳の時間になっても 娘がおきてくれません。 目が開いてる時じゃないとおっぱいを 飲んでくれないので 寝てる時はどうしてもミルクになってしまいます。。 寝てておっぱいを飲んでくれない時は 最初からミルクでもいいんですか?? 混合だから最初は…
生後1ヶ月半なのですが、最近寝る前にグズルようになってきたんですが、何故だと思いますか💦 少し前まではお乳飲んでる間に寝て、そのまま寝てくれてたんですが。 少し前から沐浴を卒業し、主人と入浴してるんですが手足が固まってて(笑)緊張してる感じがあるので、それでかな…
混合で育ててるのですが、完母を目指してます。 陥没乳頭ですが保護器なしで母乳を飲んでますが乳首のあちこちが裂けてもう限界の為4日後、桶谷式マッサージに行きます。 搾乳しても30mlと少ない為、マッサージの日までミルクだけにしようかな…と考えているのですが、搾乳もしな…
「母乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…