女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
修正2ヶ月になる子供がいるのですが 今は母乳とミルクの混合で育てていて とにかく吐き戻しが多い子で..😭 1日に何回も着替えをしています。 そこでスタイをつけようかと考えているのですが 寝る時は外すのはわかるんですが(窒息等) それって日中も毎度寝る度に外すのでしようか?…
夜間授乳のやり方を教えてください! 現在6分ずつ授乳をし、その後ミルクを足す方法を取っており、90ml前後飲んでいる計算です。 授乳をしている間に旦那がミルクを作るスタイルなのですが、今度ワンオペで過ごす予定の日があり、可能であれば母乳だけで乗り切りたいと思ってお…
新生児の吐き戻しについて。 授乳後ほぼ毎回吐き戻します、 いつも母乳片方10分ずつの合計20ぷん それでも泣く時はミルクをあげてます。 飲ませすぎなんでしょうか、、、 でもあげないとギャン泣きで寝てくれないんです💦 ゲップもさせて10分くらい縦抱きして様子を見てから…
ミルクで育てるのだって別になんだっていいじゃんては思うんだけど だからって必要以上に母乳サゲされたり、完母は謙遜しなきゃいけないみたいな雰囲気だるい
ミルク🍼の飲ませ方で だからお前は学ばないみたいな言い方されるおうちありますか? 向きぐせ治すのにやりづらい側を頭乗せて、唇の空気抜くために平たい状態くらいの角度でクルクル母乳瓶の乳首回していたところ もっと角度つけろ!と言ってきました 本当にストレスです …
1ヶ月の子どもを育ててます。 夜だけ寝てほしくて一回ミルクに変更,、一回は母乳にミルク追加の1日2回ミルクの混合です。 ですが最近夜だけミルクを嫌がります‼️めちゃくちゃ困ってます!なんだこれみたいな顔して全然飲みません😢 夜はちゃんと飲まずに寝てしまうからなのか、2…
混合について 生後1ヶ月の母です。完母を目指しています。 現在は直母左右5〜8分→ミルク60ml追加しています。 最近、毎回ではないですが直母後に寝落ちしてしまいます。 直母後にまだ欲しいと口をパクパクすることもあります。 ①寝てしまった時は、ミルク無しでいいのでしょうか…
3ヶ月。母乳のみで泣かない時もあるんですが ミルク足すか悩んでます。飲みならあげたら いんですかね🤔いつもミルク40足して4時間は もちます。母乳だけでも2.3時間もつことはありますが 昼寝が上手くできないようで…… 吐いたとしてもミルク🍼あげてみた方いんですかね? 母乳は…
夕方から爆睡し始めて、朝までぐっすりで 母乳あげなかったらパンパン 起こして飲まさんと出なくもなるし、水分不足だよね… おしっこもまさかの出てなくて半日程でてない😭
妊娠して➕17kg増えてしまいました。 旦那に産後1ヶ月でもっと動いたほうがいいと言われ その後あすけんに登録させられました。 たしかに太りすぎなのですが笑 人に言われるとやる気なくなります、、 今は産後3ヶ月です。やっとまとめて寝れるようになったくらいで混合だけど母乳…
旦那との熱量の差になんだかショックをうけてます。 生後約3週間なのですが、魔の三週目なのか泣いていることが増えました。私は泣いてて見守っていても胸が痛くなり心配になる(様子によって見守ったりだっこしてあやしたりしています)のですが、旦那は「あはは泣いてるよ(笑)」…
断乳してから1年半経つのになぜか母乳? 胸が痛いなぁなんて思って触っていたら左胸からは油とその中に濃い黄色っぽいもの、右はまんま母乳っぽいものがでてきました、なんで今更?そんなことありますか?
卒乳エピソード教えてほしいです😊 完母で育てています。 そろそろ卒乳がチラついてきていて、まだ先だとは思いますが、助産院で他の方の卒乳エピソード聞いたりするとジーンときます🥹💦 もともと母乳の出がわるく最初は陥没で直母も出来なくて本当に本当に悩みながら泣きながら噛…
生後2ヶ月の娘が、コロナにかかって入院しています。 私も付き添い入院してますが心配なので、相談させてください。 呼吸、心臓、酸素、血色、機嫌はとてもいい状況です。 ただ、ミルクを飲まない(母乳拒否ぎみ)のが増え続けています。 なんなら、入院初日の方が飲んでました。 …
離乳食遊び飲みからスタート、自我が出てきたのか全部飲みこぼすまでコップ離しません。急にスプーンからは食べなくなりました。おやき渡せば握ってポトッ、、一口サイズに置いたらパクッ!これでいいんでしょうか? 離乳食はスローペースで固形も苦手、バナナさえ吐く時もありま…
完母よりの方 又は完母よりのミルクの方へ質問 母乳だとのんで2時間しか持ちません😱 なんかずっとおっぱいあげてばかりで何も進ません こんなもんてすか?😅 1時間半後にグズったりしたら 60〜80mlミルクをたまに追加するんですが 追加してる方はどのタイミングで何ml追加して…
母乳の方何ヶ月くらいまで夜授乳していましたか? 夜通し寝るようになったのはどれくらいからですか??
もうすぐ生後2ヶ月の男の子を混合で育てています。 現在ミルク寄りの混合なのですが、母乳寄り、もしくは完母で頑張りたいと思って頻回授乳を頑張っています。 ここ最近午前中は母乳のみで機嫌よくしているので、母乳の出が良くなったのだと思っていましたが、先ほど搾乳機で搾乳…
二人目出産 黄疸で退院1日延期 一人目も黄疸があり丸一日光治療をして、 わたしの退院日に間に合い一緒に退院しました。 今回も引っかかるのは覚悟してましたが、 退院予定前日で引っかかったので、経過観察の日も含めて 赤ちゃんだけ退院が延びてしまいました🥲 最近黄疸って…
もうすぐ生後1ヶ月になるのですが、ミルク量どちらを与えた方が良いでしょうか? 【母乳各3分ずつ(量不明)+ミルク60ml】 3時間一切寝ない、置くと大体泣く 抱っこしてる時はウトウトはするが、所々泣く 2時間45分後くらいに空腹で訴えてギャン泣き。 【母乳各3分ずつ+ミルク…
生後1ヶ月半くらいです。 完母で授乳回数7回は少ないでしょうか…? 1週間前に助産師訪問で体重測った時は1日あたり55g増加していて問題ないと思うのですが、そこから夜6時間くらい寝るようになり授乳回数が1日8回から7回に減りました💦 日中にこまめに飲ませると大量に吐き戻す…
生後2ヶ月です。 いつも母乳5分ずつプラスミルク120の 混合です。一日6-7回セットです。 今までミルクを飲まないことがなかったのに、 今日は 4時に母乳➕ミルク 7:30頃母乳15分ほど(ミルクは飲まず) 10:30頃母乳➕ミルク 14:30に泣き出したから母乳15分ほど(ミルク飲まず) 16:30…
産後四ヶ月です。 ほぼ母乳で育てており1日に一回のみミルクをあげてます。 最近母乳の感覚があき4.5時間に一回の授乳になりました。 そのせいなのか今日生理?とは言えないけど少量の出血がありました。これは生理なのでしょうか?それとも不正出血、、?生理と思えば眠たいしイ…
ソワソワ期の皆さんどんな感じの症状出てます?👀 排卵は23~24日で、タイミングは23日の夜に取りました。 いつも排卵2日後、生理予定日10日前くらいに胸の張りを感じるのですが今回は全くなく…… 排卵して1週間経過した8/1からようやく胸が張り始め、現在ものすごく痛い😭 いつもの…
生後1週間の子がいます。母乳寄りの混合育児で育てていきたいと思っています。 産院で3時間おきにミルクを足すように言われ、生後3日目に母乳が14g出ていたのでミルクは40mlを最大量にして様子見てもいいかもと言われました。 生後5日に産院へ行った時も1日の体重増加が63gだっ…
産後2ヶ月で下着に鮮血がほんの少量ついてました。 母乳多めの混合ですが、これは生理再開…? それとも残ってた悪露? 悪露は1ヶ月と少しでほぼ無くなりました 上の子も同じように混合で育てましたが生理再開は8ヶ月の時でした
7月27日に38週1日で 2032gの低体重児で生まれた次男! 2300gになるまで退院出来ません! 8月1日に私だけ退院してきました! 毎日1時間だけ面会に行き搾乳した母乳を届けてます! 出産からの体重減少もありまだ 1992gしかなくて後少しで2000gです! 先程面会終わった後 次男を早…
今日退院し家に戻ってきたのですが新生児の室内の温度が心配です… 私はシットリ汗をかくくらいの室温だったのですが息子は気持ちよさそうに寝ていました… ですが私が汗をかくくらいなので熱中症に息子はなってないかと心配になっています。 いつも通り3時間置きに母乳も飲んでお…
子供の体重について 下の子が9ヶ月検診でひっかかりました… 成長面でまだ検診時は身長と体重の伸び悩みとお座りもまともにできなかったのでリハビリを受けて下さいとの事でした。 現在11ヶ月になり、お座りもできるようになりやっとずり這いもするようになりました。そのへんは…
2世帯に住んでます 姪っ子が夏休みで泊まりに来ます 義理の親とは仲が悪くめんどくさいので 私は3女を連れて(母乳のため)実家に帰ろうと思ってます 次女と長女は旦那が休みなので置いていこうと思います(本人たちも残ると言っているため) どう思いますか❓️
「母乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…