産後1ヶ月です。NICUに赤ちゃんが入院して1ヶ月になります。これまで2か…
産後1ヶ月です。
NICUに赤ちゃんが入院して1ヶ月になります。
これまで2から3日に1回、面会に母乳パックを持って行ったり、保育園に通う上の子の送迎をしていました。
NICUにいる病棟に行くのが最近辛くなってきて、旦那に愚痴を吐いたら「退院させたら?」と言われました。
「呼吸器をつけたままの退院はとても心配だからいや」と言ったら「どっちかにしろ」と言われました。
赤ちゃんのことで心配なのに最近でも旦那が1人で飲みに行き、0時前になっても帰ってこないし、連絡しても既読がつかないことから心配になりました。
昨日は体調不良になり、いつもよりたくさん寝ましたが、それでもスッキリしないです。
疲れちゃいましたが、私がやるしかないから休んでやるしかないと思い、今に至ります😭
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
ご主人は一緒に面会には行かないのでしょうか?
りい
ただ共感してほしくて愚痴ったりもしますよね😭
でも男の人って、共感じゃなくて結論を出したい生き物だそうです…
うちの夫もそうです😓
なので、ただ「大変だね」とか「そうなんだね」って言ってるだけでいいから、別に答えを求めてるわけじゃないって伝えました😂
ちなみに、旦那さんは保育園の送迎はしてくれないですか?
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね..
共感して欲しいだけなのに..🥲
送迎はしてくれますが、子供の機嫌次第で遅れることもあるので交代でしています。- 4時間前
はじめてのママリ🔰
上の子がいるため、小さな子は面会に行けないんです。
はじめてのママリ🔰
なるほど🧐たまにはご主人にNに行ってもらって、ママリさんが上のお子さんをみるのはできないのでしょうか?