混合で育児しています。正直母乳のメリットも感じてますが明日で生後1ヶ…
混合で育児しています。
正直母乳のメリットも感じてますが明日で生後1ヶ月になり徐々に母乳をフェードアウトしたいなとの気持ちもあり…。
理由は授乳の時間が必ず20分以上かかってしまうことや、消化がいい為頻繁に授乳するのがまだ上の子も手がかかる為少し億劫になってしまいます。
ただこれから先の方が母乳の方が楽と思われる方がいらっしゃるならもう少し頑張ろうかなと思いつつ…個人的にはミルクの方が断然楽だと感じているのですが、授乳間隔が空いたらするともう少し母乳も楽になるのでしょうか?皆さんの意見を聞いてみたいです。
- まる子(生後0ヶ月, 1歳10ヶ月)
ちゃむ
上の子完ミですが私は断然ミルクの方が楽です💦
もう少し大きくなれば哺乳瓶で勝手に飲むようになるので(絶対ではないですが)その間ついてなくていいし、どこでも誰でも飲ませられるし、時間も10分くらいと早いので、、!
3番目が母乳よりの混合ですがもう少ししたら完ミに変えようと思ってます!
みーすけ
授乳の間隔があけば、楽にはなってきます!赤ちゃんも飲むのが上手くなってきますので、時間も今ほどかからないです。
メリットはミルク代がかからない、ミルク一式の荷物がなくて済む。
デメリットは、母乳育児だと常に一緒に居ないといけない。出先で授乳室、もしくは車の中で授乳する場合があるって感じですかね🍼
コメント