※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みん
子育て・グッズ

3回食で子供が20時前に寝てしまう方にお聞きしたいです!3回食になったタ…

3回食で子供が20時前に寝てしまう方にお聞きしたいです!

3回食になったタイミングの1日のスケジュール
①離乳食、ミルクのだいたいの時間帯
→ミルクも全時間帯フォロミなのか寝る前はミルクor母乳なのか、、
②就寝後ミルク与えてるのか
①と②を教えて欲しいです🙏

現在
6時〜7時台起床
7:00〜8:30の間で離乳食+ミルク
11:30〜12:30の間で離乳食+ミルク
15:00〜16:00でミルク200ml
18:30〜19:30でミルク200ml
18:30〜20:00で就寝
朝まで寝てます、、
※たまにおむつ気持ち悪くて夜中起きるけど
ミルクはなしでまたすぐ寝ます、、

現在のスケジュールだと寝る前の食事ってどうしたらいいんだろうと悩んでいます💦
離乳食→お風呂→フォロミ?育児用ミルク?
という感じでいいんでしょうか🤔🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子は夕方に離乳食→お風呂→ミルク→就寝という感じにしていて、上の子も時期が来たらそうする予定です!😊
ミルクは普通のミルクを1歳過ぎぐらいまであげていて(最終的には寝る前のみ)、フォロミは一度も飲みませんでした🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、下の子も時期が来たらの間違いです💦

    • 6時間前
  • みん

    みん


    ありがとうございます!!
    ちなみにお子さん離乳食結構食べる方ですか?
    食べる場合就寝前のミルクってどのぐらいあげていましたか??

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    記録見たら上の子は3回食になったタイミングでは160〜180gぐらい食べていました!
    寝る前のミルクは220〜240あげていまして🍼

    • 5時間前
  • みん

    みん

    わざわざ遡ってくださりありがとうございます🙏✨✨


    寝る前のミルク結構しっかり目なんですね!!
    ありがとうございます
    参考にさせていただきます☺️🌼

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

6:00起床
7:30離乳食
11:30離乳食
15:00補食
17:30離乳食
18:30お風呂
19:00ミルク
19:30就寝

です
3回食になったときからこのスケジュールで、15:00の補食の部分は10ヶ月ぐらいまでミルク飲んでました!
まだ量を食べられなかった時期は、7:30と11:30の離乳食のあとは追加でミルク飲ませてました
1歳になったので19:00のミルクは近いうちに無くす予定です
フォロミは飲ませたことないです

  • みん

    みん


    詳しくありがとうございます🥹
    この感じだとお子さん離乳食しっかり食べてくれる感じですよね?

    就寝前のミルクってだいたいどのぐらいあげていましたか?

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は250〜300gぐらい食べます!
    10ヶ月のときは180gぐらいだったかな、、、?和光堂のお弁当は完食してました😌
    寝る前のミルクはずっと200ml飲ませてて、この1週間ちょっとぐらいで卒ミに向けて150→100って減らしてミルクの後にちょっとだけお茶飲ませてます!

    • 2時間前