※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月半の子どもを育てています!母乳よりの混合で、夜寝る前だけお…

生後2ヶ月半の子どもを育てています!
母乳よりの混合で、夜寝る前だけおっぱいの後に足りなさそうな時だけ100mlのミルクをあげてます。
もともと夜4〜5時間は寝てくれていて、起きたら授乳にしていたのですが、数日前から急に7〜10時間寝るようになりました😴
ありがたいのですが、流石におっぱいが張ってしまい😭もともと差し乳なのか4〜5時間くらいだとそんなに張らず、乳腺炎などのトラブルもなくこれているのですが。
1回起こした方がいいのか、搾乳した方がいいのか、自然に任せた方がいいのか…
完母や母乳多めの方、夜寝るようになってきた時どうされてましたか🥲?

コメント

ママリ🔰

夜中張って痛い時は搾乳してました!

はじめてのママリ🔰

痛くてどうしても寝られない時は搾乳してました!