女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 母乳
  • 368ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「母乳」に関する質問 (368ページ目)

「母乳」に関するキーワード
  • 差し乳
  • 母乳マッサージ
  • 血乳
  • 乳首
  • 完全母乳
  • 完母
  • 母乳育児
  • 母乳不足
  • 搾乳
  • おっぱい
  • 母乳出ない
  • 母乳量
  • 母乳外来
  • 母乳が出ない
user-icon

生後一ヶ月半で下痢っぽい便が続いてます。乳糖不耐症? 産まれてからずっと頻回うんちで、おしりかぶれが出たため小児科を受診し薬を塗っています。 母乳とミルクの混合ですがうんちは1日に8〜10回、少量のときも多いですが1日に2回はたっぷり出ます。たっぷりの時は大体下痢っ…

  • 母乳
  • ミルク
  • 小児科
  • 病院
  • 体重
  • もなか
  • 1
user-icon

先日生後三か月の娘を連れて、地域のママの交流会にいきました。 娘にもいい刺激になるし、子育てのことで悩みや育児方法を話したりしてママ友ができたらいいなと思っていましたが、地域柄お金持ちのママが多く高級な病院で無痛分娩で産んだ話や母乳で育てていること、高いベビー…

  • 母乳
  • ベビー用品
  • ママ友
  • 病院
  • 帝王切開
  • ぴー
  • 3
user-icon

発熱関節痛があります。 インフルエンザかもな…とおもってるんですが、こどもがかからないためにすることってありますか? 手を洗ってからお世話、マスク、換気、母乳はあげ続けようと思います。 自分自身がインフルエンザになったけど、乳児にうつらなかった方、またうつった場…

  • 母乳
  • 症状
  • 乳児
  • うつ
  • ママリ
  • 1
user-icon

出産後の胸について。 もうすぐ生後1ヶ月です。 妊娠前から残念ながらAカップくらいの貧乳です(;_;) 妊娠をきっかけに、Cカップ(搾乳量20〜50ml)くらいまでは大きくなりましたが、母乳拒否と産褥熱で数日授乳できず、 産後1週間でA〜Bカップ(搾乳量10〜20ml)まで戻ってしまい…

  • 母乳
  • 搾乳
  • 生後1ヶ月
  • 産褥熱
  • 妊娠前
  • マロン🔰
  • 3
user-icon

母乳辞めて3ヶ月、生理もきてます ですがまだ母乳でます そんなもんなんですかね?💦

  • 母乳
  • 生理
  • ら
  • 1
user-icon

今更だけど哺乳瓶拒否ないしミルクにしよっかなー。 母乳だとどのくらい飲んでるのかわからないし足りないのか夜中二時間おきに起きるし寝不足でイライラする🥱 あーあ前までは夜中一回しか起きなかったのになー 何でこんなに頻繁に起きるようになっちゃったかなー 全然可愛いと思…

  • 母乳
  • ミルク
  • 寝不足
  • 哺乳瓶拒否
  • まむ
  • 1
user-icon

5ヶ月 完母 毎日のように母乳飲ませたらすぐに嫌がります。でも、嫌がっても咥えさせるとまたイヤイヤしたり、何回も咥えさせるとゴクゴク飲み始めたり、よくわかりません😭 さすがに5時間とか空くと1回もイヤイヤせずに飲みますが、、 毎回必ず嫌がるので、こっちもため息でま…

  • 母乳
  • 完母
  • はるまま
  • 1
user-icon

生後2ヶ月の娘です。 混合で育てていて、夜寝る前最後の授乳だけミルクにしていました。 ですが、一昨日から哺乳瓶拒否が始まり、全く咥えて飲んでくれません。 幸い母乳はしっかり出ていて、産後ケアの際に相談したら完母でも大丈夫と言われています。 でも、来年の4月から保育…

  • 母乳
  • ミルク
  • 保育園
  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • 💛💙🩷
  • 0
user-icon

離乳食の途中で授乳を挟むのは良くないですか? 7ヶ月の娘を育てています。 離乳食は5ヶ月から始め、現在2回食刻みです。 5.6ヶ月のペースト期は完食していましたが、刻みにしてから1割ぐらい食べた段階でぐずるようになりました。 麦茶を挟んだり、お気に入りの食材を挟んだり…

  • 母乳
  • 離乳食
  • 授乳
  • 食材
  • 麦茶
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

7ヶ月なのですが離乳食が全く進みません アレルギーチェックのためにちょっとでも食べさせたものは お米 にんじん たまねぎ さつまいも ほうれん草 とうもろこし ぐらいです 6ヶ月から初めて食べたのは2日ぐらいです 保育園も4月から決まっていて完母なのでミルクも飲まず心配…

  • 母乳
  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • 完母
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

生後6ヶ月の娘が初めてお熱を出しました😭 いつも夜通し寝る娘が珍しく何回か泣いて起きたので変だなと思い熱を測ると38度近い発熱(朝5時頃) 現在は熱も下がり、37度ぐらいの平熱で経過していますが、透明な鼻水がでています。 母乳もしっかり飲み、元気もいいので大丈夫かなぁ…

  • 母乳
  • 病院
  • 生後6ヶ月
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

妊婦さんを見ると、ゾワゾワします。わたし自身3人の母で4人め妊娠中です。 妊娠の体の変化が原因なのか自分もまたお腹が大きくなることを想像してゾワゾワ、気持ち悪くなります。 母乳あげるときも、ゾワゾワします。 原因って、なんなんでしょうか 同じような人いますか?

  • 母乳
  • 妊婦
  • 妊娠中
  • 体の変化
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

混合のミルクの足し方教えてください。 初めての子育てでよくわからないです。 欲しがる時に母乳をあげていて、 足りないのかギャン泣きする時にはミルクを100mlあげています。 1日に100あげるのは4回くらいです。 ミルクあげる時は3時間はあいています。 ギャン泣きであげる…

  • 母乳
  • ミルク
  • 体重
  • 混合
  • 子育て
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

6ヶ月の子どもを完母で育てています。 まだ1度も夜通し寝たことがなく、19時就寝後に夜間授乳が3回(23時頃、2時頃、5時頃)あって減らしたいです。 目が覚めても前の授乳から3時間経っていなければ授乳せずに寝かせようと頑張ってはいますが甘えているだけなのか暖房で喉が渇い…

  • 母乳
  • 離乳食
  • おしゃぶり
  • 完母
  • 授乳間隔
  • おはるこ
  • 3
user-icon

母乳の色について 白色だったり透明ぽかったりがあるんですが 透明は大丈夫なんですか?

  • 母乳
  • 夫
  • はじめてのママ🔰
  • 1
user-icon

1歳で4月入園が決まったのですが、完母の上離乳食が全く進まない状態です 母乳を止めることは考えてません あと4ヶ月でどうにかなるとも思えず、心配です 同じような方いましたか? 最悪退園になるのでしょうか?

  • 母乳
  • 離乳食
  • 完母
  • 1歳
  • 入園
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

生後2ヶ月半です。 うんちのことで相談です。 1日4〜5回のうんちをします。 そのうちほとんどが緑で水っぽくて1回でオムツからはみ出るほど多いです。 予防接種から2週間ぐらいたってます。 これは下痢ですか?それとも普通ですか? 他にもミルク(母乳)の後すごいギャン泣きす…

  • 母乳
  • ミルク
  • オムツ
  • 予防接種
  • 生後2ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

後数日で3ヶ月 授乳間隔が急に夜中9時間空いた 大体20時頃に寝室に行き、いつも2-3時頃に起きて授乳→5時頃授乳という感じだったのがここ2日5時台のがなくなり持つようになったな〜と思ってました。 そしたら今日急に2-3時のがなくなり、私が目が覚めたのが5時半…! 飛び起きま…

  • 母乳
  • ミルク
  • 月齢
  • 夫
  • 授乳間隔
  • ちゃん
  • 1
user-icon

完母で生理再開後の体重(母)の変化について 産後7ヶ月、完母で育てています。 これまでどれだけ食べても私の体重は増えず、 「母乳マジックだ」なんて喜んでいました。 しかし今月生理が再開したら、食べた分だけ増えており。。 食べることが好きなので、少しショックです🤣 も…

  • 母乳
  • 離乳食
  • 体重
  • 完母
  • 生理再開
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

新生児ママです 産後、退院後喉の風邪を繰り返して 治ったと思ったらまたぶり返してます😭😭 母乳あげているので薬がなかなか飲めないし こう言う時皆様どう乗り切っているのでしょう、、

  • 母乳
  • 新生児
  • 産後
  • 初ママ🐛
  • 2
user-icon

混合から完母にしたいです。 今は母乳の後にミルクを80~100追加しています。 どういうスケジュールでミルクを減らしていけばいいですか?いきなり全部なしは母乳が足りるか心配です。今、生後3週間になります

  • 母乳
  • ミルク
  • 混合から完母
  • きなこむ
  • 1
user-icon

【早朝覚醒】 生後4ヶ月手前です👶🏻 最近になり早朝覚醒が始まりました。 2時に起きることも稀にありますが、多くは4時〜5時です。 原因を探ってみると思い当たることといえば以下の通りです。 ①冬場になり寝る前から朝まで暖房をつけたまま ②昼寝の時間が短い?(トータル2時間〜2…

  • 母乳
  • 生後4ヶ月
  • 昼寝
  • レンジ
  • ミルク量
  • あおくんママ🫧💙
  • 2
user-icon

私が悪いんですが、落ち込んでるので きつい言い方はご遠慮ください。 母乳大好きな1歳10ヶ月の娘、まだ断乳も出来てません。 離乳食開始から食べるの苦手で本当に進み悪く、1歳になったばかりのとき、平均的な1歳児の食事の三分の一くらいしか食べない子で、お菓子すら食べない…

  • 母乳
  • 断乳
  • 体重
  • 1歳児
  • 食事
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

本当にめんどくさいでしかない赤ちゃん訪問 くる人はなぜか60代くらいの人たちばかりで ミルクより母乳!みたいなこと言われるたけ。 別に何も聞くこともない、相談したいこともない。 でも掃除とかしてなきゃいけないし 無駄にやること増えるだけじゃん

  • 母乳
  • ミルク
  • 赤ちゃん
  • 掃除
  • ママリ
  • 4
user-icon

2ヶ月過ぎたら母乳はもう増えないでしょうか? 入院時から混合で育てています。 直母がずっとできないので搾乳しています。1ヶ月検診ぐらいまでは8回授乳のうち5~6回は搾乳でいけてましたが、ここ最近は昼間に起きてる時間が長くなり、また起きてるときは泣くことが多いのでど…

  • 母乳
  • 授乳
  • マッサージ
  • 搾乳器
  • 混合
  • きゃろ
  • 3
user-icon

断乳が寂しすぎます。 1才10ヶ月の女の子を育てています。 母乳は精神安定剤も入眠の儀式であり、大好きで仕方ないようです。卒乳を目指していたのですが、初期虫歯があったため、夜間断乳に初めて試みました。なんとか寝かしつけたのですが、そのまま完全に断乳したほうがよいと…

  • 母乳
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 卒乳
  • 女の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

乳頭保護器って👶🏻が吸える量減るんでしょうか…? 今日初めて乳頭保護器を使って授乳しました。 まだ母乳の分泌が少なめのため、ミルクと混合でやっています。授乳前と授乳後に体重測ったのですが、乳頭保護器つけていない時と比べ、飲む量が大きく減っていました💦 👶🏻も飲みづらい…

  • 母乳
  • ミルク
  • 授乳
  • 体重
  • 混合
  • マナ
  • 1
user-icon

【夜寝てくれない時】 最近また寝る時間が遅くなってしまいます。 寝る前の授乳して今まではベッドに置くとそのまま寝てくれたのですが最近は嫌がります。しばらく抱っこして置いてもダメでした。 昨日はベッドに置いても抱っこしても座って抱っこしても泣かれてずっとイライ…

  • 母乳
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • ベッド
  • パルム
  • 1
user-icon

生後12日目。出生体重3512g赤ちゃん 育ててます👶 母乳+ミルク60いつも通りあげてたら ゲップする前にミルクを吐いてしまいました🥲 ミルクもちょい残し、満腹で吐いてしまったん ですかね??( ; ; ) 今はふつーに寝てるんですが 心配です、 何が原因だったか同じような経…

  • 母乳
  • ミルク
  • 体重
  • 赤ちゃん
  • ゲップ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

友愛医療センターについて 検索にあまり詳細があがってこなかったので私が聞いたこと、経験したことをまとめます。 *初診の場合は紹介状は不要。転院の場合は経過を知るためにも出来るだけ紹介状があったほうがいいそう。 *主治医は選べないが、合わなければ他のスタッフに伝…

  • 母乳
  • ミルク
  • 保険
  • レンタル
  • 病院
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
366367368369370 …380…400

関連するキーワード

「母乳」に関連するキーワード

  • ミルク
  • 断乳
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 混合
  • 授乳中
  • 飲ませ方
  • 授乳ストラップ
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳回数
  • 吸わせ方
  • 授乳室
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 遊び飲み
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    2
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    3
  • 下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…

    4
  • さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 母乳
  • 368ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.