※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゃろ
子育て・グッズ

母乳が2ヶ月過ぎても増える可能性について教えてください。搾乳が難しくなり、完ミにするか悩んでいます。

2ヶ月過ぎたら母乳はもう増えないでしょうか?

入院時から混合で育てています。
直母がずっとできないので搾乳しています。1ヶ月検診ぐらいまでは8回授乳のうち5~6回は搾乳でいけてましたが、ここ最近は昼間に起きてる時間が長くなり、また起きてるときは泣くことが多いのでどうしても日中に搾乳する時間が取れていませんでした。ワンオペなので他の家事もあります。。
合間を見つけて搾乳するけど、6時間置いても左右で多くて80ぐらいしか出なくなってしまいました...前は6時間も置けばガチガチに張って200も出てたのに。。ストック用に買った母乳パックの出番がなくなり辛いです。
しかも自動搾乳器でも絞りづらくなり、手でやらないと出なくなりました。手で絞るとすぐに周りがベタベタになり手が滑って絞れないのでしょっちゅうティッシュで拭きながらやってます。
拭きながら絞って出なくなったらマッサージしての繰り返しでとても虚しくなります。何やってるんだろ、と思ってしまいます。

もう諦めて完ミにしたいという気持ちと、少しでも出るなら混合続けたいという気持ちで揺れてます。
母乳の質が良くなると聞いたタンポポ茶は試そうと思ってますが半信半疑です。

2ヶ月以降から母乳増えたよって方いらっしゃいませんか?

コメント

みんと

はじめまして。

私は、主様と同じように混合で育てており、搾乳もしてました。息子が1ヶ月くらいまでは搾乳すると150ほどとれておりましたが、直母がうまくいかずだんだんと減ってきて最終的に20くらいしかでなくなってしまい諦めて完ミにしようかと搾乳をやめてしまいました。特に乳が張ることもなく本当に終わりなのかと思うと寂しくなって、1ヶ月ほど搾乳してなかったのですが搾乳を再開して、直母も頑張ったらほぼ出てなかったのに100まで増えてくれました。
ただその時は、ミルクに頼りたい気持ちをグッと抑えて泣き喚く息子になんとか乳を吸ってもらってそこからミルクを足して、授乳が終わったらさらに搾乳をして母乳をからっぽにするという事をしており正直産後の寝不足な中やるのはとてもしんどかったです。増えても息子に足りる分出てなかったので結局ミルク足すならもういいや!って6ヶ月で完ミにしちゃいました😅

頑張れば増えると思います。後悔しないように私ならやれることをやりますが、寝不足も良くないのでミルクに頼りつつでもいいと思います。

混合って多分1番難しいと思います。娘はとても頑張って最初から完母にするぞー!ってやってたらミルク全く飲まなくなって外出先で困りました笑

長々と失礼しました。

  • きゃろ

    きゃろ


    詳しく話して下さりありがとうございます。20から100に増えるのすごいですね!やはり空っぽにすることが大事ですよね、、日中がドタバタすぎて途中で搾乳中断してあやしたりしてたら中途半端になってしまって💦
    睡眠不足もあって悪循環なんだと思います。。
    後悔しないようにもう少し頑張ってみようと思います。ありがとうございました🙏

    • 12月9日
ママリ

6時間あけてると当然出なくなっていくと思います。

2ヶ月すぎた頃でも夜間長く寝るようになってちょっと減ったかもって時期も、日中1〜2時間おきに授乳してたら増えてました🙌
直母だったので搾乳だけだとわからないですが、3ヶ月くらいまではホルモン不安定なので、間隔あけすぎるのはよくないです。
出し続ければ止まることはないと思います!

  • きゃろ

    きゃろ


    普段はなるべく間があかないように1~2時間置きで搾乳してますが、夜自分が寝れる時(夜間は旦那に代わってもらえる日)があると6時間ぐらい寝ちゃうんですよね💦
    夜間は少しまとまって寝てくれるようになってます☺️
    搾乳回数落とさないようにもう少し続けてみます!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月9日
はじめてのママリ🔰

生後3ヶ月までは頑張れば取り戻せます!
私も夜間お子が寝てくれるのをいい事に授乳間隔あいたり、直母が上手くいかず減りましたがめちゃくちゃ頻回授乳して母乳回復しましたよ!
でも回復させるには頻回授乳必須かと思います!搾乳より直接赤ちゃんに吸ってもらう刺激の方が効果的です😭
回復し、母乳も安定したら差し乳になって長時間あけても減ることはなく完母です!たまにミルクアレルギー対策でミルクあげているので、安定したら混合でも行けると思います🍼✨✨

  • きゃろ

    きゃろ

    直接吸ってもらうのが1番ですよね…入院中からずっと練習してるんですが毎回仰け反ってギャン泣きで、たまーーに吸えても10ぐらいしか増えてないってパターンばっかりでもう心折れかけてます笑
    もうすぐ3ヶ月も迫ってるので頑張ってみます、、!

    • 12月9日