女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
8ヶ月の男の子を育ててます。 よくママリの会話に出てくるんですが 『卒乳』っていつ頃するのがいいんでしょうか⁈ 保育園の入園時期も関係してくると 思うんですが経験ママや今後卒乳を計画 されてるママさん、どんな風に進めていくか 聞かせてください💚 『現状』 母乳メインの…
母乳を飲む時、空気を飲んでお腹がゴロゴロ。 オナラやうんちを出すのに唸って動きまくる。 くわえ方が甘くてチュパチュパ。 飲み遊び。 など母乳飲むのが上手くないなーって思う子が、ようやく安定して上手に飲めるようになったなーって思えてきたのって何カ月頃でしたか? なっ…
母乳について教えて下さい! 生後2週間までは混合で徐々にミルクを減らして今は完母になりました!1か月検診ではこのままで大丈夫と言われましたが、足りてるか不安です。 飲ませたあと寝落ちすることはほぼなくなり、少しグズって縦抱っこで寝ます。なかなかギャン泣きして泣き…
産後2週間が経ちました。 ありがたい事に母乳がよく出るため(搾乳しないと完母で育てられているのですが、胸の左右差が出てきました。 左右差ができてしまう原因と、今後の授乳の仕方を教えていただけると助かります。 今の状態(状況)は、 *左右とも良く母乳がでる *手で母…
出産してから6日が経ち、母乳で育ててるんですが、おっぱいがガチガチで痛いです。飲んだ後わ少し痛みが収まるんですがこんなにも痛いもんなんですかね?このガチガチわ柔らかくなりますか?
2ヶ月過ぎの女の子育ててます( ^ω^ ) 最近ミルクをあげると必ず60から80で泣いてやめます。 その時は母乳なしでミルクだけなのに泣いて飲もうとしません。 夜寝る前やお風呂上がりの時にミルクにするのですがそれ以外は母乳です! おしっこもうんちもしっかりでてるのになんで飲…
今生後26日目なのですが 昨日から完ミで育ててます٩(ˊᗜˋ*) 朝方にうんちを1回するだけで あとはでません(´;Д;`) これって普通なのですか? それともすくなすぎるのですか? 完ミにするまでは 母乳がほとんどでミルクは1日1回100mlあげてました そのときは1日3回?くら…
産後1ヶ月、あと5キロが戻りません(TT) 11キロ増えました。ほぼ母乳で、上の子にてがかかる時だけミルクあげてもらってるのですが、上の子の時はすぐ痩せたのに今回はあと5キロが減りません(TT) 上の子の の赤ちゃんがえりひどく、出かける余裕もないので運動はできず、食事制限…
生後4日目に黄疸が出ました。明日退院だったのに 私だけ退院になります。 今は目にシールを貼りブルーライトを24時間浴びる治療中です。3時間おきに母乳が出るので母乳をあげて、足りなければミルクを足してるんですが、退院後授乳しにいくか迷ってます。 問題なければ1日違いの…
現在3ヶ月の息子を完母で育てているのですが 最近左側の母乳の出が悪いのか 左側をあげると泣いて暴れて怒って飲んでくれません。 手で絞ってみると出ていない訳ではなく、 数時間あげてないと溜まって勝手に出てきたりもします。 右側をあげるとすんなり飲んでくれ お腹いっぱ…
こんばんは☆同じくらいの月齢の方、お昼寝のときの寝かしつけの方法をおしえて下さい! 離乳食後の母乳は飲まなくなったんですが、栄養など足りてるか不安なのでお昼寝の際、授乳+おっぱいで寝かしつけてます(>_<) これから卒乳に向けて、抱っこなどで寝かしつけたほうがいいの…
生後9日目の娘育ててます👶 病院から退院し、ミルクと母乳飲む量が減りどーしたらいいのかわかりません(´・ω・`) 最初直母で その後搾乳した母乳をあげ まだモゾモゾしてたらミルク足す感じです(´・ω・`) 病院におったときは 1回で60〜80は飲んでたのに 今は40とか50です😢 1…
乳頭混乱について! 母乳をあまり吸ってくれなくなりました(+_+)どうやって克服されましたか?
こんばんわ(⃔ ॑꒳ ॑*)⃕↝女の子ママです😚 生まれた時2768gで昨日1ヶ月検診で 体重測ってもらったときに4180gになって 身長も47cmから53cmになってました😗💞 完母で母乳しかあげたことなかったんですが 体重がちょっと増えすぎかな〜って ゆわれたんですが同じようなことゆわれ…
もうすぐ2ヶ月の女の子のママです! 母乳について質問です。 みなさん、おっぱいをあげるとき どれくらいの時間あげてますか? 赤ちゃんが離すまであげてますか? 離すまであげる場合 どれくらいの時間で離しますか? いま自分がどれくらいの 量でてるのか不安で ミルクを朝昼…
非常識でしょうか。 自信がなく落ち込みます… 最近シングルになりました。 原因は彼の激しい束縛、DV 絶えない喧嘩などです。 妊娠発覚から仕事を辞め (強制的に辞めさせられました) ほとんど引きこもり状態で スーパー、病院くらいでしか 外出はしていませんでした。 安定期…
私自身が39度の熱が出てしまいました…。 旦那は来週末まで休みがなく、帰りも23時。 実家や義理実家も遠いため頼りにできる人がいません。 9ヶ月の子供がいるのですが 気をつけることは何でしょうか? 節々が痛く、喉が痛いの症状です。 マスクなどはしますが 抱っこ抱…
3ヶ月と7日の女の子です(^^) 未だに1日の授乳回数が8~9回です。2~2.5時間置きです。 夜は4時間くらい寝てくれるので、2~3回の授乳になります。 3ヶ月に入る前にほぼ首も座り、今では寝返りもします。 成長が早いのは嬉しいのですが、それでお腹がすくのか授乳時間が伸びません…
生後4日の新生児のことなのですが、 ミルクの量が増えずに3時間毎に母乳少量とミルク20gです。次の授乳をすればそのご後に吐いているため吸収されず体重が減っています。黄疸症状もあり治療していたりして不安になっています。 心配することはないといわれますが、初産で子育て…
乳児湿疹と思われる湿疹がひどいです。 まだ1か月健診行ってないので、小児科や皮膚科など行くのも躊躇してしまいます。 行った方が良いでしょうか? ネットで調べても保湿する派としない派でわかりません。 今は朝と昼くらいに濡らしたガーゼで軽くふいてあげて、沐浴の時には…
混合だったのですが、数日母乳のみにしていたら哺乳瓶からミルクをのんでくれなくなりました(;^_^A 昨日相談させてもらった方法で、哺乳瓶の乳首を温めてたり、母乳飲んでる途中でそっと哺乳瓶に切り替えたりをやったところ、母乳も拒否ギャン泣きです。 母乳もミルクも飲んでく…
生後11日目なんですが 16時から毎時間母乳をあげてますが グズリます(´・ω・`;) 母乳が足りてないんでしょうか?💦
6ヵ月の娘がいるんですけど、最近体重がなかなか増えません。産まれたときは3524㌘で大きいと言われてました。 今は7500~7600㌘ぐらいでここ1ヶ月全然増えてきません。義理の妹の息子はまだ4ヵ月で8300㌘になってるんです。 娘 本人は元気よく遊んでますが、何だか心配で。。。…
生後19日の男の子を育てています!! 完母です! 最初の頃はお昼も夜もわからないためか お昼よく寝ていたんですが(2時間か3時間おき) 最近、母乳をあげて30分~1時間で 目を覚ましおっぱいを探します_(._.)_ 片方だけあげて眠ってしまうことが多いので げっぷをさせて寝か…
1か月の男の子で、1か月検診に行った所… 3600gで産まれたんですが、5800gでした。 平均1日70gも増えてると。こんな増える子は中々居ないって言われて。 2か月の時に小児科で体重を測ってもらって経過を見てくださいと言われました。 太りすぎると、寝返りも出来なくなると。 …
生理が始まってから風邪をひき、治ったと思ったら頭痛がひどい毎日、、薬を飲めば楽になるけど、母乳をあげてる今はあんまり飲みたくないし😓 頭痛なんてあんまりなったことないのに😞同じような方いらっしゃいますか??
生後27日目の女の子です。 カテゴリが違うかもしれませんが(._.) 今日は朝からぐずぐず。 今までで1番かもしれない笑 1時間も寝ないで起きる 授乳するも少ししか飲まずに寝る ゲップもなかなかしない オムツ変えて目が覚める また授乳でようやく寝る 1時間後また泣いて目覚…
3ヶ月の男の子を混合で育てています。 私が今朝、明太子マヨネーズをトーストに塗って食べました。明太子の賞味期限は一昨日だったのですが、残っていてもったいないのとトーストするから大丈夫かな、、と思って食べたのですが、1〜2時間後に戻してしまいました。 体調が悪いとか…
生後1週間ちょっとの 赤ちゃんの熱中症対策を 教えてください! 扇風機をつけたり 母乳を飲ませたりは してるのですが 他に何かありますか? また赤ちゃんが暑かがってる サインはなんですか?
産後10日目。 体重が58.7キロくらいから、 現在52.1キロくらいまで体重落ちた! 母乳あげてるからかすごい食べるのに減る! 食べたあと計って減ってることもあるし、 母乳ってすごいな(´*ω*`) でも元の体重47.8キロまで まだ4.3キロあるけど戻るかな~? 今のところ毎日減ってるけど、 …
「母乳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
写真アプリ「みてね」「すくすくぱしゃ」はどちらが使いやすいですか? スマホのストレージを…