
コメント

とおまママ
私もガッチガッチで、保冷剤で冷やしながら授乳してました( ; ; )
痛いですよね(>人<;)
偉いもので、体がどんどん慣れて次第に解れてきますよ!
もーちょいの辛抱です!!

退会ユーザー
きっと出が良いんでしょうね。
私も娘の時は最初そうなりました。
最初は出る出ないにかかわらず、赤ちゃんの飲む量がまだ体が分かってないので、たくさん作られたりしてしまうんです。
赤ちゃんが飲む量がある程度決まってくると体も合わせて母乳を作るようになりますよ。
最初はキツイかもですが、赤ちゃんにたくさん飲ませるようにするようにしてくださいね。
私はあまりにも出が良いので、圧迫授乳を教わりました。
乳房全体を手で押しながら授乳すると柔らかくなります。
良かったら試してみてください^ - ^
-
みぃ〜〜〜
有難う御座います(>_<)
- 8月13日

ぷゆみい
分かります!!
痛いですよね(;_;)
私も痛すぎて痛すぎて泣きそおでした(;_;)
でも出産すて1週間たったら落ち着きましたよ♡
今生後2ヶ月ですが授乳時間があくとオッパイはって固くなりますけどそこまで痛くないです。
-
みぃ〜〜〜
明日で一週間なのに全然よくならない感じがします( ; ; )- 8月13日

まめこ
私も初めての授乳の時はガッチガチで痛かったです(>_<)
徐々に慣れてきて、おっぱいが張ってベビーちゃんに飲んでもらうと柔らかくなって落ち着くようになると思いますよ(^∇^)
ファイトです( ´ ▽ ` )ノ
-
みぃ〜〜〜
有難う御座います(>_<)- 8月13日

アイアイ🍌
母乳の量が安定するまで、ガチガチになりやすいですよ!
あんまりガチガチだと乳腺炎になったりするので、軽く絞ったり、圧抜きマッサージ(ネットとかにのってます。)やってみてください。
乳腺炎になると大変です。
-
みぃ〜〜〜
母乳やめるタイミングとか全然わからないです(>_<)- 8月13日
-
アイアイ🍌
やめるんですか(´゚д゚`)?
- 8月13日
-
みぃ〜〜〜
今じゃないです(>_<)
何ヶ月も後の事ですが、乳腺炎が怖くてどうするんだろ〜っておもってて!- 8月13日
-
アイアイ🍌
そうなんですね^^*
怖いですよねー、私は生後2週間位でケーキ食べすぎて乳腺炎になりました!
みぃ~~~さんみたいにママリで予備知識入れとけばよかったー、って思いますよ!
こまめにケアや食べ物気をつけていればなりずらいですよ^^*全くならない方もいますし♪
日が経つにつれて、母乳量も安定して乳腺炎リスクも下がってくるので、ケアして今を乗り切ってください(๑•̀ω•́)- 8月13日
-
みぃ〜〜〜
有難う御座います( ; ; )
- 8月13日

あり※
しばらくは安定しないので痛いと思いますσ^_^;わたしは出産後2日目でガチガチの真っ赤になり、動けないほどの激痛でした。ナースコールも押せずもがいてました。。痛み止めもらって冷やして絞って飲んでもらっての繰り返しでした( ;´Д`)例えるならでっかい岩でおっぱい挟まれてるような感覚でした。。しばらくはおっぱいトラブルあると思いますので頑張ってくださいね!
-
みぃ〜〜〜
有難う御座います( ; ; )- 8月13日

とも
私も入院中痛くて冷えピタおっぱいに張って寝てました!
母乳マッサージしてもらったら、乳腺たくさん開通してたくさん出て一気に楽になりました!母乳できてるのに、開通してない乳腺があるんだと思います(>_<)ヽ
-
みぃ〜〜〜
なるほど( ; ; )
搾乳機で絞ってなんとか楽になってます( ; ; )- 8月13日
-
とも
赤ちゃんが飲まないときは、私も搾乳してました!
搾乳器も楽ですが、たくさん出るなら、手絞りでもいいと思います(*´ω`*)
親指人差し指中指で乳輪を縦、横に押しながら搾乳するといいですよ(^-^)
早くよくなりますように(*´ω`*)- 8月13日
みぃ〜〜〜
どのくらいで楽になりましたか??
とおまママ
2週間ぐらいでおっぱいのカチカチは解消しました!
が、それが終わったら乳首の痛みに変わりました( ̄▽ ̄)
みぃ〜〜〜
乳首もなかなか痛いですよね( ; ; )何かとおっぱいでわ心が折れそうになります(>_<)