
コメント

poricco
こんにちは!
2ヶ月半のママです\(^o^)/
わたしは3ヶ月までは赤ちゃんの満腹中枢が整ってないので、5分左右のセットを2回繰り返してね、と産院で言われました!
ので、そうしてます!
5分ずつのほうが、10分ずつ吸わして1セットより、おっぱいの量がたくさんでるようです!
まだ2〜3時間位しか間が空きませんが、体重が1日40グラム増えているので問題ないかなーと思ってます!
ちなみにミルクは寝る前60足してます!
そうすると5〜7時間寝てるので足りてるかなーと思ってます!
体重の増えに問題がなければ、大丈夫と思いますよ\(^o^)/

まことん
ちょうど2ヶ月になった男の子を育ててます。
母乳オンリーで、
赤ちゃんが離すまであげてます( ^ω^ )
離しても、もっとくれーて顔をしたら反対の乳首にかえます。
1ヶ月過ぎてからははかってないのですが、20〜30分とかで離すのかな?と。
でも、最後らへんお口が動いてるだけで吸ってないときありますw
たぶん、咥えときたいだけ?かなと︎☺︎
赤ちゃんの体重は、どうですか?
しっかり体重があるならミルクをやめてもいいかもしれません︎☺︎わたしも始めは、寝る前だけミルクをしっかり上げてましたが、体重が充分だからミルクやめて母乳のみにしてくださいて助産師さんに言われました。
1回の授乳時間が1ヶ月目より伸びましたが、授乳間隔や回数は、減ったので助かってきてます( * ˊᵕˋ )
-
半田ちゃん
コメントありがとうございます!
赤ちゃんが離すまであげていいんですね✨
うちの子も口だけ
モゴモゴしてるときありますw
ミルク朝昼晩の3回あげてて
この前計って増えてはいました!- 8月13日
-
まことん
離すまであげていいと思います。始めは病院に言われた通り10分×左右で20分とかしてましたが、それじゃ寝ないし、なりてなさそうで思ってたら、区の保健師さんが家に来てくれた時に、「離すまであげちゃってー」て言われたので、なーんだ(*´▽`)ノノて、そこからは、時計も気にせずテレビ見ながら授乳とかしてたのではかることも忘れてました。
- 8月13日

1214
ウチももうすぐ2ヶ月の男の子です(⸝⸝˃̶͈ ૢ ૢ˂̶͈⸝⸝)
完母で赤ちゃんが離すまであげてます(❁´◡`❁)
だいたい、吸いながら寝るので30分くらいですかね?
長いと40分とか咥えてますが、しっかりは吸ってないので後半は量は飲まないけど咥えときたい感じなんでしょうねー(◍•ᴗ•◍)
寝たかなーと思って離すと起きたりします笑
私は母乳がかなり出てたので産後すぐミルク辞めちゃいました٩(●˙▿˙●)۶
ミルクの時は旦那に任せて家事などしたい時だけにしてます(⑅˃◡˂⑅)
体重は最近測りましたか??増えてるなら全然完母で大丈夫だと思いますヾ(o´∀`o)ノ
あとは、赤ちゃんがおっぱい飲んでる時にノドがゴクゴクとなってますか??
ゴクゴクなってたら母乳出てますよー♡
あとは、搾乳器はお持ちじゃないですか?
もしお持ちなら、一度搾乳してみてどれ位搾れるか確認出来ますよー(❁´◡`❁)
-
半田ちゃん
コメントありがとうございます!
おっぱい飲みながら
昼間も寝てくれたら
いいんですけどね~w
うちの子ももういいかと思って
はずすと起きます…💧
離すまで飲ましてみますね。
搾乳器もあるので
1回してみようと思います✨- 8月13日

こゆづきち
うちは片方ずつ(今回右だったから次左のような)で1回10~15分で赤ちゃんにが離すまであげています。
うちは左右を変えようとするとそこで飲むのをやめてしまうこともあるので、片方ずつが多いです。
離してもまだ飲めそうな時だけ反対も飲ませています。(めったにありません)
間隔は昼は2時間~3時間、夜は長くて5時間近くあきます。
こんな短い時間でいいのか不安でしたが、先日小児科受診のときに30グラム/日は増えてるので大丈夫だと言われました。
私も他の皆さんはどうなのか気になっていたので、ついつい覗いてしまいました。
-
半田ちゃん
コメントありがとうございます!
なるほど~(^-^)
左右平等には難しいですよね💧
離したら満足って顔ですもん💧
夜、長くて5時間いいですね✨
だんだん夜の起きる回数が
増えてきちゃってるんです😞💦- 8月13日
-
こゆづきち
うちのこ一度離れると口をギューッととんがらせて絶対に飲まな!ってするんです(´;ω;`)
たまにすごく短い時間で飲まないと焦ります…。
夜一度長めに寝るとそのあとは間隔も短くなってなかなか寝付かなくなったり
さらにおっぱいも張ってしまい…
3時間過ぎたあたりからお腹がすかないのか心配になって私が眠れません(^-^;
まだまだ毎日バラバラのリズムで日々違って
いつかリズムが整う日が来るのか想像もつきません( ノД`)…- 8月13日
半田ちゃん
コメントありがとうございます!
体重はだんだん増えてはいってます。
母乳だけになるように
いろいろ試してみます(*^^*)