
コメント

いままま
私のこは保湿したら
すぐに良くなりました♡☺

退会ユーザー
私も1ヶ月検診の時に
湿疹の相談をしました!
しっかり洗って
よく保湿してあげてと
言われたので
そのようにしたら
とても綺麗に
なりましたよ( ^ω^ )
-
にゃらん
下に返信してしまいました(>_<)💦
- 8月13日
-
退会ユーザー
1ヶ月検診までは
沐浴の時にお湯で洗う
だけで保湿も余裕が
ある時のみでした(>_<)
保湿は妊娠線が
できないように
塗っていたものを
そのまま子どもに
使ってますよ( ^ω^ )- 8月13日

にゃらん
1か月健診まではどうやって過ごしてましたか?
保湿はどのようなものをしてましたか?

しゅりん
小児科のアレルギー科の先生に生後1ヶ月以内に保湿を始めると肌がきれいになりやすいと言われましたよ。
個人差もあるしお母さんの考え方もあるかと思いますが乳児湿疹はひどい子は顔全体にできたりしますし、お薬もらいに小児科へ行った方が良いかと…。
うちの娘もすごくひどくすぐお薬をもらいに行きました。
保湿にはヒルドイド使ってます。
-
にゃらん
1か月以内に保湿始めましたか??(>_<)💦
あと1週間ちょいで1か月健診なんで、その時だと遅いんですかね。。。
まだ乳幼児医療証が出来てないのと、旦那も1か月健診のトキで良いんじゃないかというので…
1か月以内に始めないときれいにならないわけではないですかね(>_<)💦- 8月14日
-
しゅりん
1ヶ月以内にはじめないといけないわけではないですし個人差もあるのでそこまで気にしなくて良いと思いますよ。
市販のワセリンやプロペトなどでも保湿は出来ますし気になるようでしたらはじめてみると良いと思います。
1人目は1ヶ月以内に保湿を始めました。乳児湿疹もあまり酷くなかったですが、2人目はひどくアレルギーもありアトピーですが、毎日の保湿のお陰で見た目ではわかりませんしだんだんと強くなってきたように思います。
ただ保湿をさぼるとすぐに乾燥したり汗疹ができてしまいますが😭- 8月14日
-
にゃらん
ありがとうございます。
今日、新生児から使えるワセリン購入してきました。
見た感じ、かさかさというわけではなく脂系なのかな?とも思うのですがワセリンでの保湿で大丈夫なんでしょうか?
余計に脂ぎったりしないかなと思ったりもするのですが、とりあえずおでこに塗ってみました。- 8月15日
-
しゅりん
息子はワセリンで全然大丈夫でしたよ(^^)乳児湿疹にも効いていたような気がします。
合う合わないは個人差があると思うので数日使ってみて様子みると良いと思います。
私の経験だけなので絶対に良くなるとは言い切れませんが(>_<)
少しでもきれいになると良いですね☺️- 8月15日

退会ユーザー
うちも乳児湿疹出てます^^;
処方されたヒルドイドを塗ってます!
無料だし、すごく助かります。
-
にゃらん
無料なのは、乳幼児医療証みたいなやつがあるからですか??
- 8月14日
-
退会ユーザー
保険証と出生証を提出した時に市からもらえるやつ(医療証?)があるからですね!
医療費・薬代(ケース代は別途の所有)が無料です(ノ*°▽°)ノ- 8月14日

まる
一ヶ月健診前に皮膚科に行きました。
けど、医者には薬塗るほどでもない、ちゃんと泡であらって保湿してって言われました、一応薬はもらいましたが。
早いうちから保湿しておくとアトピーになる確率が低くなるみたいですよ。
病院を退院してから毎日保湿してます。
あと、一ヶ月過ぎてからは、新生児用のボディーソープじゃなくて大人用の赤ちゃんでも大丈夫な泡のボディーソープ使ってます、そしたら多少改善されました。
-
にゃらん
保湿は何を使っていますか??
ワセリンとかでも良いのでしょうか?- 8月15日
-
まる
ワセリンは使ったことがないですが、ママ&キッズを使っています。
色々な保湿剤を使いましたが、肌が弱い長男でも荒れず、保湿力もあると思います。
トライアルセットが公式サイトで売ってるので試して見てください(^^)- 8月15日

ヤブンヌ
うちも生後3週間当たりから顔中に湿疹が出ました(゚o゚;;💦
やはり心配になり、1ヶ月検診前に小児科を受診しました‼️先生からは新生児にきびと乳児湿疹だね〜と言われ、プロペト(ワセリン)を処方され、1日3回ほど塗っています‼️1週間経っても良くならないようなら皮膚科に行ってみて〜と言われました(>_<)
幸い顔は改善してきたのですが、今度は首当たりにできています( ; ; )まだ様子見中ですが、また酷くなるようなら皮膚科に行こうと思ってます‼️
私も検診前に病院行くの躊躇してたのですが、やっぱり行ったら安心しました(*^^*)新生児ならよく出るよ〜と言われても、赤ちゃんの顔を見るとやっぱり痛々しくて💦かなり心配してしまいますよね(>_<)💦私も食生活が悪いのかな、母乳の質が悪いのかなとか気にしたりもしました…ネットでもかなり検索しました(゚o゚;;
でも、やっぱり病院に行って診てもらったら安心したので、行かれることをおすすめします(^^)私の行った小児科では、新生児ということで別室で待たせてもらいました。行くときは事前に病院に電話しとくと対応して貰えるかと思います(^ω^)

ちびたぬき
朝はお湯で濡らしたガーゼで拭き、
夜は泡でしっかり洗い、
どちらも洗顔後はアトピタのミルクローションをつけています。
一時期は湿疹がめちゃくちゃ多かったですが、
今はおでこと頬に少しになりました(*'-'*)
保湿、大切だと病院で言われました!

ひーこ1011
ジュクジュクしたりして、酷いようであれば、診てもらった方が良いと思います。
1ヶ月健診までは診てもらえるので、出産した産院に相談されてはどうでしょうか?
うちは、とびひのようなものが入院中からあり、上の子もいるので半分無理矢理退院させてもらったのですが、やはり心配だったので、2週間後に診察予約してこの間診てもらってきました。
大学病院だったので、参加費ではなく、皮膚科にかかりました。

ゆっぴー123
私は乳児湿疹でノイローゼになりました。
今は全身ヒルロイドで保湿だけしてますが、乳児湿疹の面影は全くなく、綺麗な肌してるねーとよく褒められます。
乳児湿疹を調べると、母乳が影響していると出てきますもんね。
でも、1番大切なのは、お母さんが大らかな気持ちでいることだと思います。私も食事を見直して、あれもダメこれもダメと言っていたら食べるものが無くなりました。
1ヶ月健診に行った時に、診てもらうと薬を貰えますよ。それまでに、乳児湿疹から汁が出てきたり、悪化するようだったら受診をおすすめします。
-
にゃらん
ありがとうございます。
おおらかな気持ち…なかなか難しくですが…大事なことですよね。
ほんとにノイローゼになりそうです。
産まれて喜んでくれてる方達にお披露目してあげたいのに、このお顔じゃ…って思ってしまうし、ひきこもっちゃいそうです。
食事見直して食べるものがなくなったらキツいですよね。
いまのところ、汁が出てきたりはないのですが、興奮したりすると顔が赤くなって、湿疹もひどくなる感じで。。。
朝、起きたときなんかはすごく落ち着いてるんですが泣いたり授乳のたびにひどくなってる気がしちゃって苦しいです。
乳児の医療証?がまだ出来てないのもあるし1か月健診まではまだ様子見た方が良さそうですね。- 8月14日

ゆっぴー123
娘も顔に出ていたので、身内に顔ひどいねーと言われて余計にへこみました。
病院へ行くタイミングですが、乳児医療証や保険証がなくても大丈夫です。
期間を決めて、勇気を持って病院に行ってみてください。私もインフルエンザが猛威を振るっていたので、1ヶ月以上保湿で頑張っていましたが、治りませんでした。
3ヶ月健診のときに診察してもらったときに、乳児湿疹は早く治さないと食物アレルギーに繋がるそうです。私も慌てて病院へ行ってステロイドで治しました。
早く気分が晴れるといいですね。
にゃらん
乳児湿疹、1か月健診前に出ましたか?
いままま
出てました☝私はママ&キッズの
ミルキーローションで直ぐに
治りました😊
一ヶ月検診で乳児湿疹の薬を
貰いましたが、ママ&キッズのほうが
ベタベタせず良かったので
ずっと使っています☺
いままま
ちなみにこれです☺
あせもにも効くのでおすすめです☺
これのおかげでどこにいっても
綺麗な肌の子と褒められます😊
にゃらん
1か月健診前にそのクリーム塗りましたか??
いままま
はい!塗ってます
にゃらん
試供品があるので塗ってみようかな。。。
にきびみたいなぶつぶつなので、何か塗るの怖いけど塗らないのも怖いんですよね(>_<)
いままま
うちの子もニキビみたいなものでした☝
私も試供品を試してから購入しました☺
お風呂上りに少し塗るくらいで
試されてもいいかなと思います♡