※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみり
子育て・グッズ

生後11日目の赤ちゃんが母乳をあげてもグズる理由は、母乳が足りない可能性がありますか?

生後11日目なんですが
16時から毎時間母乳をあげてますが
グズリます(´・ω・`;)


母乳が足りてないんでしょうか?💦

コメント

くまうさぎ!

ミルクは足してますか❓

  • えみり

    えみり

    17時に40足しました💦

    • 8月13日
ベイマックス

グズる原因は色々とありますよ!暑い、寒い、眠れない、かゆい、抱っこの仕方がしっくり来ない…などなど。とりあえずひと通り見てあげて、それでもグズるならミルクを足してはいかがでしょうか?体重は増えていますか?

  • えみり

    えみり

    今日1週間検診で母乳が40ml出てるので
    完母でいきましょうと
    言われたんですが
    17時に母乳+ミルク40ml
    あげましたが起きては居ました( ´›ω‹`)

    体重は増えていて1日30グラム増えてます(ˊ˘ˋ*)
    しかし増えすぎと言われました💦

    昨日は母乳+ミルク60mlあげてました(´;ω;`)

    • 8月13日
  • ベイマックス

    ベイマックス

    うちの末っ子は1日55g増えてましたよ(笑)完母ですが。30gなら増えすぎってこともないと思います。

    赤ちゃんていつも寝てるイメージですが、そんなこともありません。泣いてないならお腹は満足かもしれませんよ。

    • 8月13日
ある日どこかで

単に、まだ産まれて間もなくて不安を感じてるからだと思います。

赤ちゃんは寝る=お母さんに二度と会えないと思っているというネット記事見かけた事あります。そう考えるとグズグズしちゃうのも分かりますよねー。

でも、お母さんの体的にしんどければ、ミルクあげてみたり、お包みでお雛巻きしたり(お腹の中にいた環境と同じなので安心する)、おしゃぶりあげてみたりすると良いですよ♪

ちなみにその月齢では満腹中枢が未発達の為、足りる足りないは分かってません。イオンモールやお近くの児童館、支援センターに体重計が置いてあるので、心配なら体重の増えを1週間毎位の単位で測ってみると良いですよ。

  • えみり

    えみり

    今おくるみで抱っこしたら
    起きてはいますが落ち着きました(ˊ˘ˋ*)

    来週また産婦人科で母乳測量あるんですが今は30グラム増えてます(´・ω・`;)

    • 8月13日
NOK

母乳、ミルクの飲みすぎでお腹が苦しくて泣くこともあるみたいです。そうなるともうどうして良いか…焦りますよね(>_<) 他の方が書いているようにおくるみでおひな巻き 試してみても良いかもしれません!

  • えみり

    えみり

    今おくるみで抱っこしたら落ち着きました✨
    起きてはいますが…💦

    • 8月13日