生後6ヶ月離乳食が進みません🥲 5ヶ月後半から離乳食をスタートしましたが、 今だにおかゆ3口ぐらいでもう泣き出して、量が増えません😭 当初はのんびりやろうかなと思っていたのですが、 4月から保育園もあるので私も焦りかけてしまい😭 アレルギーチェックも全く進みません😭 試…
- バウンサー
- 離乳食
- 保育園
- 生後6ヶ月
- おかゆ
- はじめてのママリ🔰
- 4
寝返りができるようになって、 トイレに行っているほんの数秒の間に寝返りしちゃってるんですが、 お風呂に入っているときなどは、 皆さんどうしてますか? バウンサーは、ないです
- バウンサー
- お風呂
- 寝返り
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 4
娘の頭の形どう思いますか😭? よく寝てくれる子で仰向けで寝ることやバウンサーで寝ることが多く、絶壁+長頭になったような気がします💦 長頭に関しては吸引分娩だったのも関係しているかもしれませんが… ヘルメット治療するか悩んでます⛑️ 夫が絶壁(義父もかなり絶壁)なので…
- バウンサー
- 吸引分娩
- 夫
- 遺伝
- 頭の形
- T E R A 🩵 ̖́-
- 2
〜ワンオペの、自分のお風呂(シャワー)について〜 始めに...文章が長くなります。すみません( ; ; ) 生後2ヶ月の娘が居ます。 新生児期の頃から大音量でよく泣き、 背中スイッチがあるのか置くと更に泣き、 運良く昼寝していても モロー反射が激しい為10分程で泣き出し、 最…
- バウンサー
- お風呂
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- アップリカ
- はなちゃん🔰
- 7
友達にベビーグッズ(抱っこ紐、バウンサー、おくるみ等など)貸して1年経ちます… 姉から借りてるものもあるので返してねとは言ってあるんですが1年音沙汰無しです… 催促しますか?まだ早いですかね? もう返ってこないのかな…
- バウンサー
- ベビーグッズ
- 抱っこ紐
- おくるみ
- 友達
- はじめてのママリ🔰
- 3
2人以上お子さんがいるママたち参考にさせてください🙇🏻♀️ 来年2月末に出産を予定しています🍼𓈒𓏸 その時、上の子は3歳2ヶ月頃になります👧🏻🎀 上の子の性格はとにかく世話焼きな印象です💭 実際に生まれてみないと分かりませんが下の子のお世話を一生懸命手伝い、可愛がってくれる…
- バウンサー
- ベビーグッズ
- 保育園
- ベビー布団
- 生後2ヶ月
- ままり🔰
- 3
ハイローチェアとバウンサーがあるのですが、座る椅子とか必要ですか?? よくバンボを購入した、と聞くのですがあまり使える期間が短いのかなぁとも思い悩んでます 3ヶ月になったばかりなのですが既に7200あり太ももも結構太めなので必要ないでしょうか、、!? あった方が便利…
- バウンサー
- 椅子
- バンボ
- ハイローチェア
- 太もも
- はじめてのママリ🔰
- 6
もうすぐ2ヶ月になる👶がいます。 いま里帰り中ですが、全く日中寝てくれない&常に抱っこになってしまっています。 幸いにも夜はスワドルを着せていることもあり、まとまって寝てくれます。 日中は床に座布団を置いた上や授乳クッションで作った簡易ベッドなど居場所をつくって…
- バウンサー
- ミルク
- 体重
- 里帰り
- 授乳クッション
- はじめてのママリ🔰
- 1
先日出産し昨日退院しました。 室温22度台・湿度69%位の場合どんな服装させればいいでしょうか。寒いんでは無いかと思って、肌着にロンパースにおくるみ巻いてます。 バウンサーに置く時はそれにおくるみを上にけけてます
- バウンサー
- 服装
- 出産
- おくるみ
- ロンパース
- ままり
- 2
生後5ヶ月の娘ですが18時にミルク160を飲んで19時の先ほどお風呂に入る時大量の嘔吐をしました。 お風呂は私が先に体を洗いその間バウンサーに乗せて脱衣所で待たせているのですが今日はいつもより激しく泣いており5分ほどで体を洗い終わって迎えに行ったら大量のミルクの嘔吐が…
- バウンサー
- ミルク
- お風呂
- 生後5ヶ月
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 3
かなり長文で失礼します💦 生後2ヶ月半の子供を育ててる新米ママです 産後すぐから家事育児ワンオペで何とかここまで来ました ですが最近身体も心も限界になってきた気がします😢 息子がとにかく一日中ぐずぐず。抱っこしてないと落ち着かない。ご機嫌な時間なんて30分あるかないか…
- バウンサー
- 病院
- 睡眠時間
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4
バウンサーって何ヶ月くらいで自分でぽよんぽよんするようになるんですか? 何ヶ月くらいまで使えますか? 3人目にして借りて家にあります! お風呂の時に使ってますが、、 日常的にまだ使ってなくて!
- バウンサー
- お風呂
- 3人目
- はじめてママリ
- 2
今バウンサーから抱っこしようと思ったらおもちゃに引っかかって逆さまになってしまいました。 頭打っておらずすぐ泣いて今ではミルクも飲んでくれています。 様子見で大丈夫ですかね
- バウンサー
- ミルク
- おもちゃ
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「バウンサー」に関連するキーワード
- オムツ
- ベビー服
- ベビーグッズ
- レンタル
- 絵本
- おもちゃ
- 子供服
- 海外ブランド
- ベビー布団
- 抱っこ紐
- イフミー
- おまる
- カトージ
- くまのがっこう
- コーナークッション
- コンビ
- ジュニアシート
- ジョイントマット
- スタイ
- ストーブガード
- ストッケ
- スリーパー
- チャイルドシート
- ドアロック
- ベビーカー
- ベビーゲート
- ベビーサークル
- ベビースケール
- ベビーチェア
- ベビーバス
- ベビーハンガー
- ベビーベッド
- ベビーモニター
- ベビー枕
- 今治タオル
- 赤ちゃんの城
- 扇風機カバー
- 歩行器
- 防水シーツ
- レインコート
- 子供用食器
- アカチャンホンポ
- よだれかけ
- 歯ブラシ
- 布オムツ
- 布団
- 赤ちゃん本舗
- お風呂グッズ
- おくるみ
- メリー
- G.H.HURT SON
- ベビーパウダー
- ニベア
- ピジョン
- ベビーローション
- マグ
- ベビーラック
- 歯固め
- 水通し
- コンセントカバー
- 補助便座
- 虫除け
- クーファン
- 和光堂
- ベビー石鹸
- 赤ちゃん用布団
- おやすみたまご
- マールマール
- バンボ
- ミトン
- 三輪車
- 西松屋
- ベビザラス
- スパウト
- おしりふき
- マキシコシ
- リッチェル
- ヘアバンド
- 着ぐるみ
- ベビースプーン
- オンヤベビー
- ボバキャリア
- ベビーザらス
- Joie
- 歯みがき
- おしり拭き
- futafuta
- サニーマット
- キャリーミー
- ポグネー
- アンジェレッテ
- お尻拭き
- お尻ふき
- 転倒防止クッション
- ベビーアムール