

育休中の夫の家事育児について聞かせてください(半分愚痴かも😂) 育休をとられた旦那さんがいらっしゃる方、家事育児はどのようにされてましたか? 私の夫は、やってくれるほうなのかと思いますし、夫自身もよくやっていると自分で思っていると思いますが、なんかモヤモヤ~が多く…
- バウンサー
- 旦那
- オムツ
- 保育園
- 予防接種
- はじめてのママリ🔰
- 2

4歳と3ヶ月の寝返りし始めた子のお風呂、どうしてますか? 寝返り前は、下の子は洗い場でベビーバス(空気入れて使うタイプ)で大人しく待機していて、上の子と自分も洗えたんですが、寝返りするようになってから、ベビーバスの中でも寝返りしようとして、ベビーバスごと転がり…
- バウンサー
- 旦那
- お風呂
- ベビーバス
- 4歳
- はじめてのママリ🔰
- 2



出産祝いで頂いて嬉しかったもの、もしくは自身の育児で大活躍したからお祝いにあげたいと思うものは何ですか😃?? 逆に頂いたけどあまり使わなかったものは何ですか?? 私は活躍したのはブランケット、バウンサー、ベビーモニター、bboxのマグで、あまり使わなかったものはス…
- バウンサー
- 離乳食
- 出産祝い
- スタイ
- ベビーモニター
- はじめてのママリ
- 7


昨日で新生児期が終わりました! 今まで日中も夜もベビーベッドで過ごしてましたが、これから日中はバウンサーとかに数時間乗せたりした方がいいのでしょうか?🤔 過ごし方についてアドバイスください^^
- バウンサー
- ベビーベッド
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 3




自閉症だと目が合わないと言いますが、それはどんな時もですか? 目が合う時と合わない時の差が顕著で、抱っこの時は絶対合いませんが(現在生後3ヶ月半、抱っこの時は1度も合ってないです) 他のシチュエーション(チャイルドシートやベビーカー、おむつ替え、バウンサー、ベビー…
- バウンサー
- 生後3ヶ月
- チャイルドシート
- ベビーカー
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 8

生後3ヶ月です。新生児の頃からよく泣く子でしたが、どんどんひどくなるばかりで困ってます。朝から晩まで泣いてます。 ミルク、オムツ、気温などはもちろん気にしてますが、あやしてもダメ、バウンサーに乗せてもダメ、抱っこしてもダメ、マッサージしてもダメ、寝ても起きたら…
- バウンサー
- ミルク
- オムツ
- マッサージ
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2

抱っこ紐とかは、生後5~6ヶ月ぐらいに使用ですかね! 首が座までは ベビーカーは、1ヶ月すぎたら使用していいんですかね チャイルドシートは、産まれてすぐ使う感じですかね? バウンサーも、1ヶ月過ぎてからですか?
- バウンサー
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 5





『リビング(お昼寝)での赤ちゃんの過ごし方』 寝室には、ベビーベットを購入済みですが、移動も大変なのでリビングで寝かせるバウンサーやお昼寝マットを買った方が良いでしょうか? オススメの商品などもありましたら教えてください。
- バウンサー
- 赤ちゃん
- オススメ
- お昼寝マット
- ベビーベット
- ちぃ
- 4

メルカリでベビービョルンのバウンサーを出品したいのですが、段ボールがありません。 本体をプチプチで巻き、その後はどうしたら良いでしょうか?
- バウンサー
- ベビービョルン
- 体
- メルカリ
- はじめてのママリ🔰
- 4


バウンサーかスリング、どちらか一つもらえるとしたらどちらを選びますか?理由も併せて教えてください。(出産祝いにいただいたカタログギフトでどちらにしようか決めかねています。)
- バウンサー
- 出産祝い
- ギフト
- スリング
- はじめてのママリ🔰
- 2

至急お願いします🙏🏻 今日旦那が夜仕事でいなくて初めてワンオペでお風呂入れます😭 入れ方についてなんですが、 ①私が先に頭と体を洗う ②その間脱衣所でバウンサーに入れて待っていてもらう ③赤ちゃんをバウンサーから浴槽に入れて洗う ④赤ちゃんの体を拭いてオムツをつけてバウ…
- バウンサー
- 旦那
- オムツ
- お風呂
- クリーム
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後6ヶ月になったばかりの息子が怒りっぽくて困ってます。すぐ怒るようになったのは4か月の終わりくらいからで、大人がご飯食べるときバウンサーに乗って待ってもらうんですが、怪獣のようにキー!キャー!と大声で叫びます。とにかく大人の用事を待ってもらうときに怒ります(1…
- バウンサー
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- 生後6ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 3

子供が大きくなるにつれて、その子の荷物も増えていきますか?減っていきますか? 今2歳の子がいて妊娠中ですが、家の中が荷物でいっぱいで嫌になります😂 2歳の息子におもちゃや服、安くなってたので来年用の服、 次の子に使えるかなと、息子のお下がりの服(60〜100)、サーク…
- バウンサー
- おもちゃ
- 収納
- ベビーカー
- 2歳
- はじめてのママリ
- 4




生後2ヶ月半男の子、こんなに泣くのっておかしいんでしょうか? 夜20時頃に寝て夜2回の授乳(その後は時々グズつくが大体はすぐ寝る)翌朝10時に起きます。 起きた後1時間半ほどは大体機嫌が良いです。1日の中で一番長いご機嫌タイムです。 その後ぐずりだし泣きます。おそらく寝…
- バウンサー
- 寝かしつけ
- 授乳
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4
関連するキーワード
「バウンサー」に関連するキーワード
- オムツ
- ベビー服
- ベビーグッズ
- レンタル
- 絵本
- おもちゃ
- 子供服
- 海外ブランド
- ベビー布団
- 抱っこ紐
- イフミー
- おまる
- カトージ
- くまのがっこう
- コーナークッション
- コンビ
- ジュニアシート
- ジョイントマット
- スタイ
- ストーブガード
- ストッケ
- スリーパー
- チャイルドシート
- ドアロック
- ベビーカー
- ベビーゲート
- ベビーサークル
- ベビースケール
- ベビーチェア
- ベビーバス
- ベビーハンガー
- ベビーベッド
- ベビーモニター
- ベビー枕
- 今治タオル
- 赤ちゃんの城
- 扇風機カバー
- 歩行器
- 防水シーツ
- レインコート
- 子供用食器
- アカチャンホンポ
- よだれかけ
- 歯ブラシ
- 布オムツ
- 布団
- 赤ちゃん本舗
- お風呂グッズ
- おくるみ
- メリー
- G.H.HURT SON
- ベビーパウダー
- ニベア
- ピジョン
- ベビーローション
- マグ
- ベビーラック
- 歯固め
- 水通し
- コンセントカバー
- 補助便座
- 虫除け
- クーファン
- 和光堂
- ベビー石鹸
- 赤ちゃん用布団
- おやすみたまご
- マールマール
- バンボ
- ミトン
- 三輪車
- 西松屋
- ベビザラス
- スパウト
- おしりふき
- マキシコシ
- リッチェル
- ヘアバンド
- 着ぐるみ
- ベビースプーン
- オンヤベビー
- ボバキャリア
- ベビーザらス
- Joie
- 歯みがき
- おしり拭き
- futafuta
- サニーマット
- キャリーミー
- ポグネー
- アンジェレッテ
- お尻拭き
- お尻ふき
- 転倒防止クッション
- ベビーアムール