※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かぴばら
家族・旦那

義両親との関係に悩んでいます。上手く付き合う方法を教えて欲しいです。

義両親にモヤモヤします。この気持ちをどう昇華したらいいでしょうか。

生後2ヶ月半の娘がいます。義実家とは隣同士の家で、同居ではないですが敷地内同居のようなものです。妊娠前から度々夕飯を食べに行くことはあります(月2回くらい)。

妊娠中から孫が生まれるのを楽しみにしていたのは分かりますが、元々私は他人とはある程度距離をとって付き合いたいタイプだし、親しき中にも礼儀ありと思うタイプです。
一方義実家は「家族なんだから」が口癖で、旦那と私の誕生日祝いをやったりするなど、積極的に関わりたいタイプなようです。

以下、言われて嫌だったりモヤモヤしてること

・義父「いつも泣くか寝てばかりでつまらない。起きてる時に会いたい」

・義父「孫を抱きながら飲むのが夢だったんだ」と抱っこしながら酒を飲む。食事しながら抱っこはあまりしてほしくない(食べ物のカスがこぼれるから)し、私たち夫婦もやったことはない。

・義父が喫煙者。玄関でアイコスを吸うなど気を使っているのはわかるが、喫煙後すぐに抱っこしたり触れることが気になる。

・子が大きくなったら私に隠れてお菓子をいっぱい食べさせたいと言われる。それは流石にやめて欲しいとこっちが伝えても「孫を甘やかすのが楽しみ」と言ってくる。

・義妹は旦那を見下しており、軽口を叩く。その延長線なのか、私や娘にとっても失礼なことを平気で言うが、その場に義父母がいても全く注意しない。

・義母がおばあちゃんと呼ばれるのを嫌がる。なんて呼ばれたいのか聞くと「お母さんがいい」と。さすがに嫌なことを伝え、名前+さん呼びになったが、私が嫌な気持ちは最後まで分からなかった模様。

・義母の実家が関東で、車で7〜8時間かかる距離。そこに1歳にならないうちに連れて行きたいと言われる。義母が希望する時期には生後8ヶ月でまだ離乳食が大変だし、真冬なので感染症が気になる季節。私自身、腰にヘルニアがあり長距離の移動はキツイ。
そのことを伝えても「心配しすぎ」「面倒見る大人はいっぱいいるから大丈夫だよ(←役に立たない義父、義妹のことか?)」「まあ日程が近くなったらまた考えも変わると思うよ」などと取り合ってくれない。旦那だけ行くことを伝えたところ不機嫌になる。

・100日の写真館での記念撮影に同行したいと言われる。一緒に写るつもりはないようだが、せっかくのお出かけに義父母も一緒かと思うと憂鬱。

・赤ちゃんは基本的に服のサイズアウトが早いし、すぐ汚すのでセカストなどの中古品で充分と言われる。
私が「初めての子どもなので新品を(自分で)買います」と言ったので勝手に買われたことは今のところないが、義実家滞在時に使うベビーベッドやバウンサーなども中古を検討していた模様。

・出産祝いなし。(結婚祝いもなかったのでそういう家なんだなと思っている。私の親からはあり。)

・私が妊娠中に義妹がペットショップで一目惚れしたと言い、子犬を買ってくる。なんで妊娠中に飼うこと決めた?
娘がいる時はケージから出さないように配慮しているようだが、躾が完了しておらず、めちゃくちゃ吠える。あまりにうるさすぎて頭痛がするほど。
(私は元々犬は嫌いではないですが、飼ったことがないので慣れていないのもあるかもしれません。)

まだまだありますがザッとこんな感じです。
ガルガル期もあると思いますし、元からの私の性格もあります。
この人たちと上手く付き合っていくにはどうしたらいいでしょうか?
気持ち、行動の面から教えてほしいです😭

コメント

りず

私も隣に住んでいます。
お母さんは来なくていいのにと言われたり、あぐらをかいた足に赤ちゃんを乗せて酒を飲むなど度々でした。
また、お母さんお父さんと呼ばせようとしたのも同じです。
独身義姉も住んでいて、散々嫌がらせを受けました。
最初は嫌われて関係が悪くなるのが面倒と頻繁に訪問していましたが、いまは月一程度です。
嫁を怒らせたら会えなくなる、私が嫌われたところであちらにはデメリットしかない。
というのを分からせたつもりです。
まぁ、今では上2人は正月などで顔を出しても、早く帰ろうよと口に出します。退屈なようです。
小さいうちはむずかしいですが、大きくなると母が嫌いな人は嫌いになります😅
ただ義姉だけは発達障害気味なのか、どんなに無視してもグイグイくるので、そこだけ悩みです。

  • かぴばら

    かぴばら

    コメントありがとうございます!

    りずさんも義実家のお隣に住んでるんですね…義実家って本当勝手ですよね😭

    隣だと関係が悪くなるのが面倒だなと思い、自分が我慢してきた部分がかなりあります。

    産後は子供に何かあれば困るので、前よりもはっきりと言うようにしていますが、伝わらないようです…
    「家族なんだからもっと歩み寄ってほしい」とまで言われます

    嫁を怒らせたら孫に会えないということを分かって欲しいのに、なかなか伝わらないです

    子どもが大きくなり、りずさんのお子さんのように母が嫌いな人とは距離をとってくれたらありがたいです😭笑

    • 7月23日
ママリ

一度ブチギレて嫁は怖いんだぞということを思い知らせるのが一番だと思います。

読んでいて義実家の方たちの態度が勝手で凄くむかつきました。

昔から人に自分の意見を言えないタイプですが
私も過去に我慢できなくなり、
もう無理だと旦那にキレて義母と話し合うことにしました。
(そこからは少しずつお互い譲歩して上手くいくようになりました。)

隣に住んでいるということで
色々とプレッシャーがあると思いますが、気持ち的にはもっとジャイアンになるくらいでいいと思います。
義父母を満たす為に孫を産んであげたんじゃないですし。

あと「義家族と上手くやっていこう」と思わなくていい、とも思います。
こちらがそう思っている場合、向こうにもその気がないと上手くいきません。
完全にあちらのペースに飲まれてメンタル潰れると思います。

『嫁の、嫁による、嫁のための義家族』
ぐらいの気持ちでいったら
やっと良いバランスが取れると思います🙇‍♀️

他人同士が家族になるわけですから時間かけて良い関係性になってください🙏健闘を祈ります🌈

  • かぴばら

    かぴばら

    コメントありがとうございます!

    やはり義実家の態度は勝手ですよね😭
    でも義実家側でも私に配慮してると思ってるようです…

    出産前からこちらにグイグイ来るタイプだったので、私はある程度距離を置いた方がうまく付き合えると伝えましたが、伝わってないです

    産後帰宅してすぐに、旦那がいる時に義母へ「ガルガル期だから神経質でピリピリしてるのもあり、あんまりグイグイ来るのは困る」と伝えましたが、伝えてもこんな感じです、ちっとも伝わらないです😂笑

    >ジャイアンになるくらいの気持ち
    >嫁の、嫁による、嫁のための義家族
    そうですよね、そのくらいの強い気持ちでいかないと負けますよね

    事なかれ主義で穏便に済まそうとしてきたのが悪かったかな、、、
    もしもっとしつこいようなら一度キレ散らかそうと思います

    • 7月23日
ママリ

わたしも他人とある程度の距離感は大事だと思うタイプ、かつ義家のことはあまり家族と思ったことはありません。むしろ他人。旦那は家族ですけど、だからといって義母や義父等が家族というのは繋がらない(他人)と思うタイプです。

旦那さんはかぴばらさんの気持ちを知っていますか?
まずは気持ちや考え方の共有、旦那を味方につけた方がいいと思います。
というか、旦那は嫁を守る・義母(義家)をコントロールする立場だと勝手に思っていますw逆も然りですけどね。
嫁から義家に言うと面倒事に発展しそうなので、まずは旦那さんを通して伝えてもらうべきかと思いました。

義父の発言はイラ💢っとしますね。食事をしながら抱っこ&タバコ後に触れるのはやめてほしいことを旦那から伝えてもらいましょう。
それか食事中は必ずかぴばらさんか旦那さんの真横に居て預けないようにするとか。
あと7-8時間の長距離運転は生後8ヶ月で酷な話です。うちもいま8ヶ月ですけど頑張って1時間半ですよ…そんな自分(義家)たちがしたいために我が子を辛い目にあわすなんてありえません。ヘルニアもしんどいと思います。
その時になったら、きっぱり旦那から断ってもらいましょう。無理です、と。せめてテレビ電話ですね。

義母のことをお母さんの呼びは気持ち悪すぎますね(すみません)。あなたの育児は終わりましたけど?って感じですね(すみません笑)

ガルガル期でイラッとしやすいのもあるでしょうし、しばらくすればすこーーーーし落ち着くかもしれませんが、、なるべく距離を取るのが一番だと思います…😢難しいですけど…

  • かぴばら

    かぴばら

    コメントありがとうございます!

    義実家ってやっぱり他人としか思えないですよね
    なのに「家族だから」ってこちらの領域に土足で踏み込んで来るの本当に無理です😭

    旦那は私の気持ちは知っていますし、旦那から義母(義父よりはまだまとも)に伝えてもらっていますが、それでもこの現状です。
    義実家側では嫁のために譲歩していると思っているようです。
    多分、なんでもイエスマンで義実家に合わせて欲しいと思っているんでしょうね。

    やはり未満児での長距離は酷ですよね。
    また同じ話が出ても、きっぱり断ります👍

    >あなたの育児は終わりましたけど?
    これ本当にそうですよね!!
    やるとするなら嫁じゃなくて実の娘が産んだ孫でやって欲しいです😮‍💨

    • 7月23日
みーち

他はいろいろみなさんご指摘されているので、私が気になった部分だけ。

義母のご実家に行くなら、離乳食開始前を切にオススメします。
離乳食始まってから、特に8ヶ月とかは本当に大変です🫠BF使用するにしても、コメは水分の調節が大変で、我が家は炊いて冷凍にしたやつを使っていましたが、外出は本当に大変だった……!
まだミルクだけor離乳食初期の5〜6ヶ月の時期をオススメします……。
それ以降となると、1歳超えてきたら楽になりましたが、それまでは正直遠出できないです。
まだかまだかと言われるより、楽なうちにサッと行っちゃうのがいいと思います。

と、体験談でした。

  • かぴばら

    かぴばら

    コメントありがとうございます!

    やっぱり離乳食中の遠出って大変ですよね、、、

    逆に離乳食始まる前の時期に義母の両親(旦那の祖父母)がこちらに観光しに来るんですよね

    もうそれで良いじゃんって思うのですが、毎年正月に義母の実家に帰るのが恒例行事みたいで、一緒に行きたいと義母がしつこいです
    まあまた同じ話が出ても断りますが😮‍💨笑

    • 7月23日
はじめてのママリ🔰

7~8時間の車、0歳の子にはかなり負担だと思います。ママにとっても。お医者さんや助産師さんにやめた方がいいと言われた、とか言っちゃっていいんじゃないかと思います💦
どこかの地域では、義父母用の母子手帳みたいなものとかあるそうです。
義父母に、祖父母向けの育児本とかパンフレットとか渡して勉強してもらいましょう😂多分過干渉になりすぎない、とかも書いてあるはずです!

あとは上の方おっしゃってますが旦那さんに頑張ってもらうのがいいと思います💦

  • かぴばら

    かぴばら

    コメントありがとうございます!

    やはり未満児にはかなりの負担になりますよね。
    また同じ話が出たら、お医者さんや助産師さんに言われたというのも理由にして断ります👍

    たまひよの「孫が生まれたら読む本」を渡しましたがちゃんと読んだのかな?😂笑

    読んだとしても、自分たちは過干渉じゃない、かなり嫁に譲歩していると思っているような人たちなので何も変わらないんだと思います😮‍💨

    • 7月23日