※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

義母に娘を合わせたくないです対処法や義母・義実家への捉え方などアド…

義母に娘を合わせたくないです
対処法や義母・義実家への捉え方などアドバイスあったら教えて欲しいです。


合わせたくない理由は嫌いだからです。
少し複雑なのですが旦那とは離婚をして事実婚をしています。
私の産後イライラに耐えられなくなった旦那から離婚を申し込まれ1年ほど離婚したい旦那としたくない私で対立。別居しておりましたが、離婚出来るなら再同居してもいいと言う旦那と離婚は嫌だけど再同居出来るなら一旦してあげるというお互い納得して今に至ります。
離婚を言い出してから、別居中、現在も旦那は女関係一切ないです。別居中も風俗やら他所の女との関係なども一切ないです。


再同居して2ヶ月、娘は2歳です。

旦那は娘を激愛してるので離婚云々関係く今でも家事育児に協力的です。旦那との中も結婚していた時以前に仲良く毎日ふたりで子供を寝かしつけし、夫婦時間も毎日取ります。

私が義実家を嫌いな理由は、
義母がまだ40歳でお母さんというよりモテてきた女という人
家事や子育てはせず、全て義父がしています。
私たちの離婚騒動時も初めは旦那(義母からすると息子)の意思を尊重して離婚したらと言っていた。
私が離婚したくないことを伝えると離婚しないように旦那を説得したり、離婚した場合私がどれだけ大変になるのか、そんな覚悟で子供作って結婚したのかなど耳の痛い話を旦那に沢山したようでした。
ですが別居中の私の言動(旦那の住むアパートに押しかけたり等)に嫌気をさし、離婚せず戻ったとしても旦那と娘とは会うけど私とは会わないと言われています。

離婚に同意して、早く離婚しろと旦那をそそのかしてるのかと思えば「まだ離婚してへんの?笑笑」とバカにしていたり
まあ息子が戻りたければ子供もいることだし離婚せず戻ってもいいんだよと言っていたり義母の気持ちがよくわかりません。

結果離婚して再同居することを旦那が伝えた時、私が離婚に同意したことすごく驚いていたようでした。また再同居に関しても旦那は初め義母に隠す、親はそれを望んでいないと義母に嫌われることを恐れていましたが義母に伝えたところ、「ええんやない、一緒に暮らすこと初めから〇〇(私の事)が望んでいたことやし」と言ってくれていたみたいです。

私としては義母もまた再び仲良くなりたいのに私に対して嫌悪感を持っている現実が受け入れれず、嫌な奴になってしまっています。
元々、義母もバツ2でシングルで育ててきた姿を見てるので旦那はお母さん大好きなこと、孫が生まれても私たちが義実家に会わせに行かない限り会いたいなども言葉も一切ない人です。
孫に対しても愛情や逢いたい気持ちなんてない人、ましてや私にとっては憎くて嫌いな人に旦那はお盆に泊まりで帰らりたいな…と言ってきています。

私としては そんなやつに会わせたくない
せめて日帰り 希望ですが
余計なことを言って旦那と関係がこじれるのも嫌です。(ゆくゆくは再婚したいため)

私の思考が歪んでいることも分かっており、私自身とても苦しいです。
私へのご指摘、捉え方のアドバイス、義実家への対処法などなにかアドバイスあれば教えて欲しいです。お願いします。

コメント

はじめてのままり

自分が大事なタイプの義母なんですねー笑
面倒なことを避けるためにも、帰省は日帰りにして、泊まりたいなら旦那だけ泊まればいいと思います。事実婚といっても婚姻してないわけで、自分の立ち位置では泊まれないとでも言って。
旦那さんは孫を連れて帰る良き息子を演じたいのではないですか。