











2歳と0歳を自宅保育しています。 2歳のイヤイヤと0歳の後追いで毎日疲弊しています。 夫は定時に上がり育児には協力的ですが今日かなりイラッとしました。 上の子がお風呂イヤイヤで 入る→入らない→おもちゃほしいと延々とぐずり、なんとか入れたものの湯船に浸からずもう出る!…
- お風呂
- 離乳食
- おもちゃ
- 着替え
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 2







子供達(5.2歳)が18時に寝落ちしてしまいました💦 上の子が幼稚園で疲れていた為、お風呂もご飯も早めに済ませています😂 この場合皆さんなら起きるまで寝かしておきますか? それとも1時間くらいで起こして通常通り(20時半)に再度寝かしつけますか?
- お風呂
- 寝かしつけ
- 2歳
- 幼稚園
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2



上の子がいて、赤ちゃんお風呂一緒に入る時、どんな手順で入れてますか? 自分と上の子洗ったりしてから、赤ちゃん入れて、出して着替えて、自分と上の子が出る感じですかね?
- お風呂
- 着替え
- 赤ちゃん
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 4





1歳になる子供の発達についてです。 おそらく発達障害、自閉症の可能性が高いだろうなと思っています。 新生児の頃から目が合いづらく、あんまり笑わない子でした。なのでこの1年間反応のないというか拒否され続けた育児だったなと思います。 完ミでしかが、ミルクもあまり飲まず…
- お風呂
- 夜泣き
- 離乳食
- オムツ
- おもちゃ
- はじめてのママリ🔰
- 10


関連するキーワード
「お風呂」に関連するキーワード