








家事の中で1番負担が大きいのは料理かなと思い、料理は自分がしてる。お風呂に入れる外でベビーカーを押す病院に連れて行く以外は自分がほぼしてる。自分は楽してるのかな?自分としては毎日手一杯。1人だけの空間で過ごす時間がないし旦那に気を遣ってるつもり。世の女性はもっ…
- 病院
- 旦那
- ベビーカー
- 家事
- お風呂に入れる
- はじめてのママリ🔰
- 1
















もうすぐ9ヶ月になるのですが、寝返りがえりをしません。 首座り、寝返り→3ヶ月 ずり這い→5ヶ月 自力お座り→6ヶ月 ハイハイ→7ヶ月 つかまり立ち→8ヶ月 他は順調なのですが、寝返り返りをしません。元々うつ伏せは好きで低月齢の頃からずっとうつ伏せをしてました。 病院で相談…
- 病院
- 月齢
- つかまり立ち
- ハイハイ
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 3




