※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
お金・保険

医療費控除のため、医療費明細書は病院ごとに金額をまとめて記入してもよいでしょうか。

わかる方教えてください。
確定申告で医療費控除を行いたいのですが、医療費通知書がありません。

通知書が無くても、提出書類の医療費明細書は病院ごとに金額をまとめて記入していいのでしょうか?
それとも一つ一つまとめずに書かないといけませんか?

コメント

うさぎ🔰

医療費控除の明細書がネットでダウンロードできるので、それに病院事にまとめて記入すれば大丈夫です。(電車やバスなら交通費も入れられます)

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    医療通知書が無くても病院事にまとめて問題ないですかね?🙄ない場合5年間保管しておけ場いいだけでしょうか?

    • 2月19日
  • うさぎ🔰

    うさぎ🔰

    医療通知書なくても病院事にまとめて問題ないですよ。
    ない場合5年保管で大丈夫です。

    • 2月20日
みまま

医療費の明細で大丈夫ですよ。
ネットでダウンロードできるので、それに病院や薬局ごとに書く感じです。

明細書は、まとめて保管しとけばよくて、添付してないです。
今まで明細書出してとかは言われたことないです。