※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ス
産婦人科・小児科

生後3週間の息子が呼吸に問題があり、病院受診を考えています。どの科に連絡すべきでしょうか。

生後3週間の息子育児中です!
陥没呼吸?になりかけているようなみぞおちの凹みが気になり呼吸もヒューヒューいっています。 鼻が詰まっている感じがするのですが鼻水は詰まっていないです。
病院受診を考えているのですが様子をみた方がいいのでしょうか、また病院受診の場合産んだ産婦人科か、小児科、どちらに連絡したらいいのでしょうか?無知ですみません(;_;)

コメント

ス

ミルクは飲んでいて、鼻が詰まって呼吸が苦しいのか、睡眠がいつもは3~4時間寝てくれるのですが今日は2時間ほどで起きてグズっています💦

ママリ

#8000で相談するのがいいと思います😊
小児科に緊急で行くべきかなど、相談ができる窓口です。

繋がりにくかったら産婦人科に電話してみて、必要であれば小児科の話も出ると思います。

お大事になさってください🙇‍♀️