女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 9301ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「ミルク」に関する質問 (9301ページ目)

「ミルク」に関するキーワード
  • ミルク量
  • 完ミ
  • 完全ミルク
  • フォローアップミルク
  • フォロミ
  • 粉ミルク
  • ミルクの量
  • 哺乳瓶拒否
  • ミルク飲まない
  • ノンラクトミルク
user-icon

吐き戻しが酷いです。 出産後の入院時からで、助産師さんや小児科の先生に相談したんですが、そうなのーで終わります。 飲んだ後すぐではなく、しばらくしてから吐くこともあるのでネバネバしたりしてます。ミルク飲んでゲップしてしばらく縦抱きにしてから右向きに寝かせて、2.3…

  • ミルク
  • 小児科
  • 出産後
  • 先生
  • ゲップ
  • ひとみ
  • 7
user-icon

2回食になったら、早く寝せようと思ってます。 今最後のミルクが22時頃で寝るのが23時半頃です。 2回食になったら最後のミルクを無くして 9時までには寝せたいと思っています。 そうすると、ミルクとミルクの間が12時間ほどあくのは 大丈夫でしょうか? 脱水症状とかにならない…

  • ミルク
  • 症状
  • 夫
  • あおちゃん
  • 2
user-icon

皆様ならどうしますか? 2人目のことを考え始めているのですが、親の助けを借りないと陣痛中や入院中、上の子の面倒見られないですよね。。 実家は頼りにならず、1人目のときは里帰りしませんでした。 仲は良好なのですが、母親が育児も家事も苦手なんです。 苦手と言っても育児…

  • ミルク
  • 陣痛
  • 旦那
  • お風呂
  • 里帰り
  • はじめてのママリ
  • 10
user-icon

4月から入園と職場復帰が不安です。 10ヶ月の子供を育ててます。 色々しなきゃと焦っています。 保育園に入るのである程度離乳食も進めておかないといけないのかなと思うし、仕事を再開し時間がなくなるので少しでも自分で食べて貰えるよう手づかみ食べをさせたりしていますが時…

  • ミルク
  • 離乳食
  • オムツ
  • 保育園
  • 病院
  • あ
  • 4
user-icon

2回食の皆さんのミルクと離乳食の時間配分はどうされてますか?☻ 今8時、12時にあげてるのですが3回食になった時にどうしようと思い、参考にさせて下さい😊

  • ミルク
  • 離乳食
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後7ヶ月になった娘にネントレするか迷ってます。 6ヶ月くらいまでは明け方まで寝てたのに 最近夜の9時~12時くらいに起きて そこから1時間は寝ないでいます…。 側にいれば泣かないで 気長にトントンしていくうちに寝ていくのですが 自分だけで入眠ができないようです。 夜中…

  • ミルク
  • 離乳食
  • お風呂
  • 生後7ヶ月
  • 昼寝
  • かるび。
  • 1
user-icon

生後1ヶ月になったばかりの娘です。 今のところ完母で育てています。 最近になって一回の授乳時間が片乳が約3〜4分になり、飲んでる途中で顔を背けるようになりました。続けて飲まそうとすると手足をバタつかせて泣いてしまいます。 この前まではこちらから離さないと延々と飲ん…

  • ミルク
  • 生後1ヶ月
  • 完母
  • 月齢
  • 授乳時間
  • あや
  • 6
user-icon

生後2ヶ月です。 4日前にヒブ・小児用肺炎球菌・B型肝炎ロタの予防接種を受けました。発熱は当日から翌日までに37.7度に上がったくらいでした。しかし予防接種を受けた日から、機嫌も顔色も悪くはないのですが、ミルクを飲ませようとすると身体を仰け反らせて強い拒否が見られま…

  • ミルク
  • 予防接種
  • 生後2ヶ月
  • 体
  • 拒否
  • みーくん
  • 1
user-icon

旦那さんが夜中の仕事で3時以降に帰ってくる人はいますか⁉️😂💦子育ての真っ最中で休みの日くらいは旦那が夜中子守してくれたりしますか⁉️🥺💦 普段は朝方から仕事なので子守も大変ですが同じ人がいたらお子さんさんの生活リズムが知りたいです😂💦 うちは完ミで夜中に旦那も協力して…

  • ミルク
  • 旦那
  • 離乳食
  • 子育て
  • 生活リズム
  • まぁちゃん( •🐽• )
  • 1
user-icon

4月から保育園に通います。 まだ3回食始めたばかりで食べむらもあるのでまだまだおっぱい頼りな感じです💦 ミルクは嫌そうな顔して飲んでくれません😔 搾乳母乳なら大丈夫で、冷凍母乳OKの園なので持っていきたいのですが9ヶ月くらいの赤ちゃんにはどのくらい絞っていけば良いんで…

  • ミルク
  • 保育園
  • 搾乳
  • 完母
  • 赤ちゃん
  • みゆ
  • 0
user-icon

生後10ヶ月前後のママさん教えて下さい✨ お子さんは決まった時間に寝て起きていますか? 朝食の時間になっても、寝ている事ありませんか? うちの娘は、朝寝坊タイプで、起こすとグズリ朝の離乳食をあまり食べてくれません💦 娘が機嫌良く自分から起きた時も、朝の離乳食は少…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • 生後10ヶ月
  • 夫
  • 幸せいっぱい😌考えてみた🥰
  • 1
user-icon

生後2ヶ月の息子なんですが、ミルク160を6回1日であげています。 夜寝る前とか時々180あげることもあります💦 これって多いですかね💦 ミルクの缶見ると普通なのかなとは思うんですけど、どう思いますか?

  • ミルク
  • 生後2ヶ月
  • 息子
  • 🌙
  • 3
user-icon

実の母がストレスです。 「週に1回は図書館に連れていった方がいい」 「美容院には髪を吸い込むといけないから子どもを連れていくな」 「ベビーシッターとか他人に預けて怖くないの?」 「私の時は誰の力も借りず子育てした。」 「ベビーフードは味が濃いから良くない、毎日手作…

  • ミルク
  • 病院
  • ベビーフード
  • ベビーシッター
  • 子育て
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

旦那、赤ちゃん見てるから〜っていうけど ずっと哺乳瓶くわえさせてるのが子供を見てること?? 横で自分は寝て、、、信じられない おかげでずっとネントレしてたのに 卒乳も進めてたのに 寝るとき哺乳瓶+ミルクなしじゃ寝れない泣く子になってしまいました… 恨みしかない😂

  • ミルク
  • 旦那
  • 卒乳
  • 哺乳瓶
  • 赤ちゃん
  • ママ
  • 5
user-icon

新生児にミルクあげてるかた! 横に寝かせたまんまあげる方いますか?? 必ず抱っこしてあげてますか?🙄

  • ミルク
  • 新生児
  • 初めてのママリ
  • 2
user-icon

新生児の母乳について教えてください! 産後4日目です。おっぱいは上手に吸ってくれているように見えるし母乳も多少出が悪くても出ているんですが、授乳しても1時間以上吸ってそれでも満足してくれずぐずぐずなのでミルクを40ml授乳後に足してぐっすり寝てくれます。 押すと左は…

  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 新生児
  • 産後
  • くまた
  • 3
user-icon

生後9ヶ月の男の子のママしてます。 離乳食後ミルクを飲みません。 ストローマグに慣れてしまい、哺乳瓶を嫌がります。 ストローマグに入れて飲ませようとしても、ミルクが嫌なのか全然飲んでくれません。 食後のミルクはどれくらいがいいのか、飲ませたがいいのかとても不安にな…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 哺乳瓶
  • 生後9ヶ月
  • 男の子
  • 二葉
  • 3
user-icon

生後10日目の女の子育てています。 上の子の時は完ミで育てました! 下の子が色々理由があり、母乳で育てたいと思っていたのですが乳首が短いって言うのもあり上手く吸ってもらえません。 なので足りない分はミルクを足しています。 最近だと手で押し返されたりしてなかなか吸…

  • ミルク
  • 母乳
  • 乳首
  • 混合
  • 女の子
  • 來翔
  • 1
user-icon

コーヒー飲もうと思ったのにマグカップにミルク入れてた…。 家庭保育要請あってから家で見てるけど1週間でだいぶ疲れた… 仕事復帰嫌だなーとか思ってたけど、仕事してる方が楽だなーとか思ってしまう自分が情けない。 専業主婦で2人も3人も、それ以上も家でみてるひと尊敬しま…

  • ミルク
  • 保育
  • コーヒー
  • マグ
  • 家庭
  • 麦ちょこ
  • 0
user-icon

赤ちゃんの嘔吐について 生まれた時からゲップが出にくく、よく吐いていたのですが、成長とともによくなると言われていたのですが 8ヶ月になった今もよく吐きます。 吐いた後も機嫌がよくミルクや離乳食もしっかり食べますが1日に何回も吐いてしまいます。 ミルクを飲んですぐの…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 病院
  • お昼寝
  • 赤ちゃん
  • のん
  • 5
user-icon

生後57日、もうすぐ2ヵ月の男の子育ててます。 1日7回×100(0時に120)ミルク飲ませてます。 トータル700ちょいですが1日の量足りてますか? 母乳も片方5分〜10分咥えさせてます。 吐き戻しは滅多にありません!

  • ミルク
  • 母乳
  • 子育て
  • 男の子
  • 吐き戻し
  • しょうちゃん
  • 0
user-icon

実家に帰りたいです 実家(九州)から自宅(中部)まで飛行機や電車を乗り継いで半日以上かかります。 旦那の実家は近くにあります。 お金に余裕もないため、帰りたいから帰るということもできません。 里帰り出産をしていて産後1ヶ月母にたくさん協力してもらって実家で子育てをして…

  • ミルク
  • 旦那
  • 貯金
  • 里帰り出産
  • 家事
  • バム
  • 2
user-icon

【哺乳瓶拒否について】 生後5ヶ月の娘です。 4月から保育園に預けることになっています。 今までずっと完母でやってきた為、哺乳瓶拒否です。 最初の授乳の時から、生後2ヶ月の終わりまで保護器を使用しての授乳をしていました。 つい最近、乳首が切れてしまい、久しぶりに保…

  • ミルク
  • 保育園
  • お風呂
  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • 23
  • 2
user-icon

旦那よ、感謝だ。 20時に帰宅→お風呂、夕飯→子供達の寝かせつけを一緒に→お皿洗い→就寝→5時 双子の1人にミルク→ご飯を炊く、お味噌汁、私と娘の朝食、私の昼食、自分のお弁当を作る→双子の洗濯を干す→ゴミ出し→旦那 6時40分出勤 私、子供達と寝る。6時まで爆睡。 書き出すとす…

  • ミルク
  • 旦那
  • お風呂
  • 双子
  • 育児
  • ちびっこmama
  • 1
user-icon

約1週間前からミルクが足りないと泣きます。。。 5ヶ月と4日で離乳食開始しましたが 胃腸炎になり2週間休み、2週間後食べさせましたが 全く食べず、、、 1週間休んでやっと今リスタートして3週間目です。 昨日からタンパク質とりいれてて 豆腐から食べてます。 その1週間前から…

  • ミルク
  • 胃腸炎
  • タンパク
  • A.j
  • 1
user-icon

乳首が切れて血が出てしまいます。妊娠中に初めて切れて、治ったのですが、またなってしまいました💧 ミルクなので授乳は全く関係ないです。 この場合、皮膚科で良いんでしょうか?

  • ミルク
  • 授乳
  • 乳首
  • 妊娠中
  • ネコみみ😹
  • 2
user-icon

3〜4時間睡眠で仕事と家事と子育ては両立できると思いますか? うちの子はあと5日で生後6ヶ月になりますが、 未だに昼も夜も3〜4時間おきにミルクで泣きます。 母乳がでなくて、産まれてすぐから完ミですが腹持ちが良いわけではなさそうです。 離乳食始めてますが睡眠や授乳間隔…

  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 生後6ヶ月
  • 家事
  • まい
  • 3
user-icon

3〜4時間睡眠で仕事と家事と子育ては両立できると思いますか? うちの子はあと5日で生後6ヶ月になりますが、 未だに昼も夜も3〜4時間おきにミルクで泣きます。 母乳がでなくて、産まれてすぐから完ミですが腹持ちが良いわけではなさそうです。 離乳食始めてますが睡眠や授乳間隔…

  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 生後6ヶ月
  • 家事
  • まい
  • 1
user-icon

ミルクは体重、月齢どちらを参考にして 量増やしますか?

  • ミルク
  • 体重
  • 月齢
  • ままり
  • 2
user-icon

福岡 筑紫野市 光が丘幼児園の入所前準備について 今年の夏から2歳5カ月と生後4カ月の 兄弟児を入所させることになりました! 入所に当たって早めに準備すべきものなど ご存知の方教えていただけませんか? 市役所に電話したところ、入所1カ月前の面接で 入所に関することを…

  • ミルク
  • 母乳
  • 保育園
  • 面接
  • 卒乳
  • あんこ0308
  • 0
92999300930193029303 …9320…9340

関連するキーワード

「ミルク」に関連するキーワード

  • 母乳
  • 断乳
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 混合
  • 授乳中
  • 飲ませ方
  • 授乳ストラップ
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳回数
  • 吸わせ方
  • 授乳室
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 遊び飲み
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    1
  • SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…

    2
  • 小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…

    3
  • 大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…

    4
  • 県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 9301ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.