![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後13日目の赤ちゃんが母乳とミルク混合で育てたいが、母乳が十分に出ない悩み。授乳時に泣き叫ぶこともあり、試行錯誤中。胸の張りも減少してきて心配。同じ経験をした方、アドバイスありますか?
生後13日目です。
母乳とミルク混合で今後進めていきたいと
かんがえているのですが、まだ母乳があまり出ません😓
入院中に、助産師さんに乳首が短いので保護器をつけるよう
勧められて、家でもつけて授乳しています。
退院後、胸の張りも強くなり、
だんだん母乳も少しずつですが出るようになっていましたが、
日に日に母乳を吸わせることが難しく、
何度か飲ませようとしても泣き叫ばれると、
ついすぐミルクを差し出してしまいます😢💔
姿勢や角度が悪いのか、なかなか吸ってくれません😭
寝起き一番はお腹が空きすぎているのかめちゃくちゃ嫌がります…😔
それでも合間合間に吸わせてみたり、
ミルクの途中で母乳を吸わせてみたり、
なんとか吸わせようと試行錯誤してるのですが、
昨日一昨日くらいから胸の張りもなくなってきました😅💦
まだまだこれからで、気にしすぎもよくないとは
思っているのですが、同じような方、経験された方
いらっしゃいますか?😭
- まる(4歳11ヶ月)
コメント
![もみじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もみじ
咥え方が浅いんですかね?😌
浅くなってると舌で乳首をしごけないので、飲みにくいかと思います🙌
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
ミルクを少なめにして、飲ませた後にくわえさせるのはどうですか?💡
-
まる
コメントありがとうございます!
なるほど😃後でやるパターンもやってみます!
初めてのママリさん🔰も、保護器で授乳されてましたか?- 3月10日
-
初めてのママリ🔰
私は産前から乳首のケアしてたおかげで保護器は使わなくてよかったです💦
生後1ヶ月までは混合でだんだん赤ちゃんも飲むのが上手になってきて完母になりました!- 3月10日
-
まる
そうなんですね!😓私は産前もマッサージとかはしていなかったので…💦 量もほとんど出ていないので、ひとまず吸わせられるだけ吸わせて、1ヶ月はチャレンジしてやってみようかなぁと思っているのですが、難しければ完ミ🍼も考えようかなと思っています😭💔
- 3月10日
-
初めてのママリ🔰
睡眠や食事なども母乳には関係しますからね💦
私は上の子完母、下の子は完ミです。乳腺も開通してるのになんで?って助産師さんに不思議がられるくらい2人目は母乳が出なかったです😅
良く考えれば出産ハイで毎日寝不足続きだったなと今は思います!- 3月10日
-
まる
寝不足もあるんですかね…😓💦
下のお子さんは完ミだったんですね!完母と完ミをされてみて、どうでしたか?👀- 3月11日
まる
コメントありがとうございます!
たしかに、浅くなっているときもあると思います😭💦
でもあまり奥に入れすぎると、👅でベッてやられちゃうんですよね😢💔
もみじさんも、保護器使われてましたか??
もみじ
そうなんですね…うーん難しいですね💦
保護器は使ってなかったです!でも私も浅吸いになってて乳首に傷ができて泣きそうになりながら授乳してました😭😭
桶谷式のマッサージに行ってみることも一つの手ですね☺️✨
まる
そうなんですね😢私は乳首が短いのもあって、保護器がないと全然吸ってくれません😭💔
直接でも傷がついたり、痛くなったりするって言いますよね😭
桶谷式マッサージ初めて聞きました(´⊙ω⊙`)!
もみじ
桶谷は完母推しですが、マッサージしてもらうだけでもいいかなと思います(^^)
生後7日目のときに初めて行きましたが、乳首かなり伸びましたよ😄あとは、頻回授乳、夜中の授乳が大切、(完母推しなので)ミルクは足さずお乳飲ませて、と言われました!
吸われることで母乳量も増えていくので、私も最初は訳分からないままとにかく咥えさせてました😅
1日15回授乳してた時もあったし、それが最初は辛くて別に混合でもいいかな…って思ってましたが、1ヶ月になる前には完母でいけるようになりました😌ミルク作ったり消毒したりが面倒くさいと思ってたので、私は完母になって良かったと思ってますが、一番はまるさん自身が一番楽な方法がいいと思います☺️
混合でも完ミでも元気に育ちますし、絶対完母じゃないと!!って訳でもないですし😄
まる
すごいですね‼︎(´⊙ω⊙`)乳首伸びるんですね‼︎ 授乳1日15回はつらくなりそうですね😭💦
私も母乳でないといけないと思っているわけではないので、完ミにしていくのもありなのかなとは思っています😭
でも周りで完ミの人を聞いたことがなくて…😅なんとなく、ちょっと寂しい気もしてしまっていて😢
精神的にしんどくなると、私も👶も辛いので、1ヶ月ごろまで現状を続けてみようと思います😭