女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 915ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「ミルク」に関する質問 (915ページ目)

「ミルク」に関するキーワード
  • ミルク量
  • 完ミ
  • 完全ミルク
  • フォローアップミルク
  • フォロミ
  • 粉ミルク
  • ミルクの量
  • 哺乳瓶拒否
  • ミルク飲まない
  • ノンラクトミルク
user-icon

生後1ヶ月の男の子 出生体重 3688g 現在 4.3kg 完ミ 1ヶ月検診の際、太ってることを指摘されました。 ミルクは1日100mlの7-8回 1日のトータル 700-850mlです。 ここ数日は100mlで足りなさそうで2時間半持てばいい方です。 夜中も寝てくれず120mlに増やしたいのですが、太って…

  • ミルク
  • 体重
  • 生後1ヶ月
  • 月齢
  • 男の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

アドバイスください… ほぼ完母でやっていますが、夜間以外ミルクに変えた方が良いんでしょうか? 完母やめてミルクにした方はどんなきっかけでそうしましたか? 完母で育てている友達の子はぽちゃぽちゃしていますが、うちの子はわりとほっそりしている方です。体重の増えは最近…

  • ミルク
  • お風呂
  • 体重
  • 完母
  • 友達
  • ぽん
  • 2
user-icon

4ヶ月の子連れで2泊3日の旅行✈️完ミなのですが、液体ミルクと調乳セット持ち歩くのと、どちらがいいのか悩んでいます😥 行こうと思っているところにはだいたい授乳室があり、お湯も持ち歩かなくてよさそうではあります! ただ、いざというとき用にお湯も持ち歩いた方が安心なよう…

  • ミルク
  • 旅行
  • 子連れ
  • 体
  • 授乳室
  • ユキ
  • 2
user-icon

昨日のこの時間、ミルク待ちの赤子を抱いて、外に出ました。 旦那と一緒の部屋に居られなくて。(アパート暮らし) 外に出ると、夜空の星が綺麗で。 何年ぶりの夜空だったか。 赤子に「星が綺麗だよ」って教えてあげたかったけど、いきなり寒い外に出て、ミルク待ってるのにどこ行…

  • ミルク
  • 旦那
  • パート
  • ももん
  • 0
user-icon

離乳食を始めようと思ってるのですが、あげるタイミングは、朝イチのミルク前とその次のミルク前どちらがいいと思いますか?

  • ミルク
  • 離乳食
  • ママリ
  • 3
user-icon

生後7ヶ月。1日の離乳食、ミルク、お昼寝の時間を具体的に教えてください!

  • ミルク
  • 離乳食
  • お昼寝
  • 生後7ヶ月
  • 体
  • ふんわり
  • 2
user-icon

2回食になりました。 離乳食後だとミルクをなかなか飲んでくれず 何分空ければたくさん飲んでくれますか? 体験談を教えてください。

  • ミルク
  • 離乳食
  • ふんわり
  • 1
user-icon

10ヶ月です。 離乳食後ミルク100 寝る前150です。 (昨日まで寝る前200でしたが、足りないのか泣いています) 皆さんどんな感じですか。

  • ミルク
  • 離乳食
  • ほわ
  • 1
user-icon

出先で使う搾乳機、電動?手動? 来月友人の結婚式があり、初めて赤ちゃんと長時間離れます。 式の途中や移動の時にサクッとトイレなどで搾乳をしようと考えているのですが、手動と電動、どちらがいいと思いますか? 赤ちゃんは主人に任せ、ミルクで対応してもらいます。 日頃は…

  • ミルク
  • 完母
  • 赤ちゃん
  • 結婚式
  • 上の子
  • ツイン
  • 1
user-icon

1歳3ヶ月なんですが寝る前のミルクが全然やめられなくて困ってます。飲ませないで頑張ろうとしてもグズグズギャン泣きで余裕がないからMAXイッライラします。 しかも、おしゃぶりもしてるのに何でそんなに辞められないの?ってとにかくイライラで。義母にも言われるし私自身なぜ…

  • ミルク
  • 義母
  • おしゃぶり
  • 1歳3ヶ月
  • グズグズ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

キットカット久しぶりに食べたくて買ったんですけど 大袋?ファミリーパック?10個くらいしか入ってなくて衝撃でした笑 しかも小さくなってるし… あのミルクの感じ、密度のあるウエハースが食べたくて買ってるのにリニューアルされて全くの別物になってました😩 去年からリニュ…

  • ミルク
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

至急お願いします赤ちゃんの目についてです 生後1ヶ月の赤ちゃんなのですが今まで特に目が気にならなかったのですがさっきミルクをあげたら急に顔が赤くなりバタバタ動き出して目がロンパリのようになってました。数分すると治ったのですがよくあることなのでしょうか?

  • ミルク
  • 生後1ヶ月
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

完ミで育ててる生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。お風呂に入るタイミングをミルクに合わせていて、お風呂から出たらミルクを飲んで就寝のルーティンにしてるのですが完ミの方でどのようなルーティンでお風呂に入っているのか教えて欲しいです。

  • ミルク
  • お風呂
  • 生後1ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 完ミ
  • れいな🔰
  • 4
user-icon

しんどいです。 話を聞いてもらいたく、投稿です。 生後5ヶ月、もおすぐ6ヶ月の男の子を 育てています。 ここ1週間 ずっと泣いてばかりの息子です。 お昼寝するのにも泣く。 ミルク飲む時も泣く。 離乳食の時も泣く。 車に乗せても泣く。 機嫌がいいのもほんの少しの間。 昼寝…

  • ミルク
  • 旦那
  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • とわぴ
  • 6
user-icon

ミルク240ml以上飲んでる赤ちゃんいますか? 赤ちゃん用品店行ったら300mlの哺乳瓶があったので気になりました、、! 今240mlまでの哺乳瓶使っているので、それがmaxかと思っていました。

  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後1ヶ月で、乳児湿疹が出てきました。 顔や耳の裏、首などがポツポツしてるんですが、頭が1番気になります。 来週、皮膚科の予約を入れていますが、それまでやれることがあればやってあげたいです。 保湿は、お風呂上がりに身体はピジョンのベビーミルクローション(黄色いボ…

  • ミルク
  • お風呂
  • 生後1ヶ月
  • キッズ
  • ベビー
  • ぱるまま
  • 1
user-icon

混合から完ミにするには どうしたらいいのでしょう? 今はミルクの前に左右10分ずつ吸わせています!

  • ミルク
  • 混合
  • 完ミ
  • ママリ
  • 1
user-icon

夜間のミルクあげるときの哺乳瓶の消毒ってどうしてます?

  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • はじめてのママリ🔰
  • 11
user-icon

離乳食3回食のスケジュールで質問です。 7時離乳食① 11時離乳食② 17時離乳食③ にしたいのですが、離乳食②と離乳食③の間が6時間空くのですが、間の14時にミルクをあげるかたちで良さそうでしょうか?💦昼寝の時間がずれるとミルクをあげるのが前後しちゃいそうですが離乳食の1時間…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後3ヶ月、4ヶ月のお子さんは今ミルク1日どれぐらい飲んでますか?? 今トータル750mlとかで、少ないかなと思っています 体重は7kgぐらいでそこそこあるのですが、体重減ってしまったらやだなぁと思っています、

  • ミルク
  • 体重
  • 生後3ヶ月
  • ままり
  • 2
user-icon

皆さんのパパさんはいかがですか? 私の主人は育児を一緒にやってくれている方だと思います。 ですが娘優先もいいのですが、外で抱っこしたら基本娘以外の荷物は私が持つ流れになります。 もちろん全て持って欲しいとかではないのですが、マザーズバッグ、傘2人分、買った物等私…

  • ミルク
  • オムツ
  • 哺乳瓶
  • マザーズバッグ
  • 育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

離乳食を食べなくなりました。 離乳食開始当初は嫌がっていたものの進むにつれて すごくよく食べてくれ、体重も小さめなので 6ヶ月で早々に2回食にしました。 朝晩しっかり食べてくれて、この子はミルクよりも 食べることが好きだったんだなと安堵していたら どんどん夕食時に食…

  • ミルク
  • 体重
  • 動画
  • 拒否
  • 憂鬱
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後1ヶ月+1週間の子がいます。 完ミで育ててて、今120mlを大体2時間半〜3時間おきにあげてる感じです。 ミルク缶の表記見ると120〜160mlを1日6回、とか書いてあるので平均4時間くらい空くものなのかな?と思ってるんですが、 実際このくらいの月齢の子を完ミで育ててる方、ど…

  • ミルク
  • 生後1ヶ月
  • 月齢
  • 体
  • 完ミ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

乾燥肌向けのベビーソープ🧼👼🏻 1歳1ヶ月の子がいるのですがアトピーまではいかない(受診済み)乾燥肌です😿 狭範囲ですが口周り、耳の下、肘の内側、膝の裏に赤いカサカサがありベビーソープとスキンミルクをいろいろ試しているのですが、同じような方いましたらどの製品で改善さ…

  • ミルク
  • ブランド
  • ピジョン
  • ベビーローション
  • 1歳1ヶ月
  • 🎀
  • 1
user-icon

【ヘアケアについて教えてください!】 朝用のヘアオイルやヘアミルクで、オススメのものありますか? スタイリングというよりは、サラサラになったり、日差しからのケアが強いと嬉しいです!

  • ミルク
  • スタイ
  • オイル
  • ヘア
  • ひまわり🌻
  • 1
user-icon

母乳が足りてるか心配だ〜🫠🫠 足りてるサインっての調べてみても当てはまってるかわからないよ〜 ミルクとずっと混合でやってきてたけど、最近は授乳だけで終わっておる。(授乳→ミルクやってたけどミルク拒否されたのがきっかけ) ちゃんと成長してってるのかなー、餓死しないか心…

  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 混合
  • 拒否
  • smile🔰
  • 1
user-icon

8ヶ月半なんですが、19時に寝るのは早いでしょうか?😇 2ヶ月のころから就寝時間が同じで夕寝しても19時には寝てしまいます…💤 20時〜21時就寝の方が多いように感じるんですが今後も自宅保育ならこのままでいいでしょうか? 3回食になるとスケジュールが難しくていつあげようか今か…

  • ミルク
  • 保育
  • 夕寝
  • Sawa
  • 1
user-icon

生後5ヶ月(157日) 最近お昼寝が30分ペースで起きてしまいます。 抱っこ紐で寝かす時はユラユラすればまた寝てくれるのですが、セルフねんねしてくれたとしても30分で起きてしまいます。 午前寝:1.5〜2時間 午後寝:2〜2.5時間または3時間 夕寝:30分〜1時間 ザッとこんな感じで1回…

  • ミルク
  • お昼寝
  • 抱っこ紐
  • 生後5ヶ月
  • 布団
  • めぐみるく
  • 1
user-icon

友達の発言にモヤモヤするのですが、気にしすぎですかね…? 夕飯なに作った〜?と聞かれたので「味噌ミルクスープと豆腐サラダと挽き肉とキャベツのあんかけだよ〜」と言ったら、 「何それ?初めて聞く料理😳」と言われて「うちそういう変なの作らないからな〜」と言われたのです…

  • ミルク
  • 友達
  • うどん
  • ご飯
  • 男
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

1歳0ヶ月くらいのお子さんがいらっしゃる方… ミルクや牛乳、白湯やお茶などの飲み物、お子さん一日何mlくらい摂取されていますか? 牛乳400ml、白湯200ml~みたいな感じで教えて頂けると、嬉しいです🙇‍♀️

  • ミルク
  • 牛乳
  • お茶
  • 飲み物
  • 白湯
  • はじめてのママリ🔰‪
  • 1
913914915916917 …930…950

関連するキーワード

「ミルク」に関連するキーワード

  • 母乳
  • 断乳
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 混合
  • 授乳中
  • 飲ませ方
  • 授乳ストラップ
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳回数
  • 吸わせ方
  • 授乳室
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 遊び飲み
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 915ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.