
コメント

まむまむ(25)
朝ごはんしっかり200グラムくらい食べた日はあげて無いです!少なかった日はあげてます!

ゆきんこまま
朝起きる時間によって飲んだり飲まなかったりでした💦
朝早くて朝食まで時間があいてお腹が空いていれば飲ませたり、空いていなければなしにしたりしてました!
-
みぃ
コメントありがとうございます!
いつも6時過ぎに起きてミルク→9時半頃離乳食①なので、大人と同じくらいの時間に合わせるとしたら、離乳食①の時間が早くなるので、朝起きたときのミルクはなくていいものかなぁっと。
ちなみに、その飲んだり飲まなかったりした時は生後何ヵ月頃でしょうか?💦- 12月9日
-
ゆきんこまま
9ヶ月から3回食始めたのでその頃から飲まない回数が増えてきました!
7時に起床、7時半すぎに離乳食にしてました😊- 12月10日

🐰
離乳食始めてから、あげてないです!
7:00起床、7:30〜8:30頃朝ごはん食べてます😊6:00頃起きた時も、少しお水飲ませて7:30にご飯あげてました。
離乳食後は80mlあげてます。(飲み切らない時もあります)
-
みぃ
コメントありがとうございます!
すごいですね✨
特に早く起きた日とかグズらないんですか?💦- 12月9日
-
🐰
グズらず、おもちゃで遊んでます🧸夜間授乳もないので、最終ミルクは前日20:30頃です!
- 12月9日
-
みぃ
最終ミルクはうちも同じです💡
少し待ってもらえば、朝7時に家族と一緒にご飯食べられそうなのでやってみます!- 12月9日

はじめてのママリ🔰
10ヶ月になった時に朝イチミルク→朝ごはんに変えました!
ご飯後はすぐミルク飲ませず欲しがってからあげるようにしてました🍼
-
みぃ
コメントありがとうございます!
やはり、その頃3回食になって、変える時期ですよね💡
離乳食後のミルクも欲しがってればあげると言う感じなんですね!- 12月9日
みぃ
コメントありがとうございます!
朝の離乳食の量によって決めると言うことは、起きてすぐにミルクは飲まないと言うことでしょうか?💦
まむまむ(25)
離乳食前にってことですか?離乳食始まってからはあげたことないです!!!!
みぃ
えっ!そうなんですね!
すごいです✨グズらないんですか?💦