「ミルク」に関する質問 (7448ページ目)




生後3ヶ月の男の子がいます 完ミなのですが最近ミルクを飲む時に自分の手で哺乳瓶を支えよう?としているのかミルク飲むのに手が邪魔してミルク飲むのに時間かかります なにかいい対処法ありますか??
- ミルク
- 哺乳瓶
- 生後3ヶ月
- 男の子
- 完ミ
- あゆみん
- 2








哺乳瓶&ミルク拒否で完母の生後3ヶ月です!あと1週間で生後4ヶ月になります。 私が用事のある時などだけでも、ミルクを飲んでくれればと思うのですが、哺乳瓶&ミルク拒否で困ってます。。。 ミルクの種類・温度・哺乳瓶の乳首などなどチャレンジしましたが、全然飲んでくれま…
- ミルク
- 母乳
- 哺乳瓶
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1





保育園でミルクを哺乳瓶ではなくストローマグで飲ませてる方いらっしゃいますか? 哺乳瓶拒否でストローで飲む練習をさせた方が飲めるようになる気がしてなりません😫 生後8ヶ月で保育園に入園する予定です。
- ミルク
- 保育園
- 生後8ヶ月
- 入園
- ストローマグ
- さくら
- 2








先週GCUを退院したのですが、便秘気味で。退院して数日はなんとか1日1回は出ていたのですが、嘔吐がありぐずってGCUへ相談したところ、病院では1日3.4回出ていたと。浣腸とミルクを変えてみたらどうかとアドバイスをいただきました。そのあとすぐにミルクを変えて浣腸も毎日や…
- ミルク
- 病院
- マッサージ
- イオン
- 綿棒浣腸
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後6ヶ月の次女。 夜の寝かしつけについて。 抱っこひもで寝かせ1時間ぐらい経ったら布団におくのですが、泣いて起きちゃいます。ミルクを飲ませると寝おちするので、今はその方法でやっていますが よいのでしょうか?
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後6ヶ月
- 抱っこひも
- 布団
- めいママ
- 1


生後1ヶ月のお子さんがいて完ミの方に質問です。 3時間おきにミルクあげてますか? 寝てても3時間経ったら起こして、あげてますか? それとも起きるまで待ってますか? 起きるまで待つ方は大体何時間あけちゃってますか?
- ミルク
- 生後1ヶ月
- 体
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「ミルク」に関連するキーワード