女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 6361ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「ミルク」に関する質問 (6361ページ目)

「ミルク」に関するキーワード
  • ミルク量
  • 完ミ
  • 完全ミルク
  • フォローアップミルク
  • フォロミ
  • 粉ミルク
  • ミルクの量
  • 哺乳瓶拒否
  • ミルク飲まない
  • ノンラクトミルク
user-icon

1歳6ヶ月女の子の体重について質問です🙇‍♀️ 1歳半の女の子の体重の増えが悪く悩んでます💦 現在7.6キロでまだ8キロにも到達してません…。 出生体重は2700g台で小さかった訳でもないですが 新生児の頃からおっぱいとミルクの飲みが悪く 体重もあまり増えず不安で小児科に受診。…

  • ミルク
  • 小児科
  • 体重
  • 新生児
  • 女の子
  • ぴーぴ
  • 2
user-icon

5ヶ月になったばかりの娘のうんちがゆるめ、というか少し水っぽいです。 まだ離乳食は始めていません、母乳もあげてますがミルクメインです。 この頃の赤ちゃんのうんちってまだゆるめでしたっけ? 一人目のときのこと忘れてしまって💦

  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 赤ちゃん
  • うんち
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

フォロミはどのように活用すればいいですか?9ヶ月になり丁度ミルクがなくなって、グングンが9ヶ月からだったのでそっちを買いました。3回食になって、フォロみあげてますが、普通のミルクはもうあげなくていいですか? 例えば時間がずれて3時くらいにお昼ごはんあげちゃって夜は…

  • ミルク
  • フォロミ
  • nagi
  • 1
user-icon

生後4ヶ月の女の子のままです。 混合で育てています! 生後3ヶ月の時点で体重は7キロ近くあり、ミルクや母乳も拒否なくしっかり飲んでくれる子でした。 最近になり、母乳を飲ませようと横抱きにすると、ギャン泣きし、ミルクも飲んでくれません。 母乳は添い乳、ミルクも横に寝…

  • ミルク
  • 母乳
  • 体重
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

1歳以下の子供がいて働いているママさん、どういう働き方をされていますか? 週何日、勤務時間を教えてほしいです! 週4で働くか週3で働くか等、悩んでいます。 私は今月から平日週4日9:00-15:30で調理補助のパートを始めました。職場まで車で20〜30分です。 上の子2歳児は保育…

  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 保育園
  • 2歳児
  • みのり
  • 4
user-icon

このバスミルクよきだった♡♡ 匂いは甘いから 好き嫌いわかれそうだけど 泡風呂にもなるししっとりするし これはよき〜♡♡✨ 女子力upしてる?🥺👧💗👑

  • ミルク
  • バス
  • 好き嫌い
  • ねずこ🩵
  • 2
user-icon

1歳過ぎて離乳食を全く食べないお子さんがいる方 ミルクは1日どのくらいあげていますか? 食べムラとかのレベルではなく毎食0口〜数口しか食べないお子さんをお持ちの方お願いします…🥲

  • ミルク
  • 離乳食
  • 1歳
  • 食べない
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

1ヶ月 母乳→ミルクの授乳の方法教えてください! うまれて38日の女の子を育てています。 母乳寄りの混合をしているのですが、頻回授乳が多くて睡眠が、取れず悩んでます。 授乳は1回右5分、左10分。左はかなりたまるので、10分吸ってもらってもまだしこりが残るかんじです。 …

  • ミルク
  • 母乳
  • 新生児
  • 混合
  • 女の子
  • ママリ👶
  • 1
user-icon

もうすぐ5ヶ月になります。 最近、寝返りしうつ伏せのまま、タラーとミルクを何度か吐きます。 量はそんなに多くないですが。 授乳後、寝かせたらすぐ寝返りしてしまうので、縦抱きしてからバウンサーに乗せています。 病院に相談した方がいいでしょうか? それとも、様子見?

  • ミルク
  • 病院
  • 授乳
  • バウンサー
  • 寝返り
  • ママリ☺️
  • 2
user-icon

もうすぐ10ヶ月になる女の子を育てています。 育休中です、 娘はよく食べ、よく笑い、好き嫌いもなく 比較的手のかからない子だとわかっています。 朝起きたら旦那は仕事でいなくて、 夜21時まで平日はワンオペです。 旦那は朝一ミルク、おむつ替え、早く帰って来れたら お風呂…

  • ミルク
  • 旦那
  • 離乳食
  • お風呂
  • 育休
  • はじめてのままり
  • 2
user-icon

生後6日です。混合です。 乳首がしんだので搾乳とミルクの混合です。 母乳なら欲しがるだけ飲ませていいとのことですが、変な時間に飲んだとき次の授乳量困りませんか? 3時間おきですよね。次は18時なんですが17時頃にパクパクしてたので復活しかけてた右乳で授乳しました。張…

  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 搾乳
  • 乳首
  • プクリン
  • 1
user-icon

新生児の母です。 どなた様かミルク以外の寝かしつけの方法、コツを教えて頂けませんか…。 毎晩のギャン泣きにもう耐えれません… 汗をかきながら必死に泣く息子をどうする事も出来ず情けないです。

  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 新生児
  • 息子
  • 泣く
  • りんご
  • 5
user-icon

一歳になる娘の成長がかなり遅い気がします。 ・こちらからお座りさせてあげないと座れない ・ずり這いしかしない ・つかまり立ちつらできない ・最近お座りからずり這いの体勢になれた ・ご飯はほぼ食べず、ミルクが主 病院の先生にちょっと成長遅めだから歩けるまで様子みるね…

  • ミルク
  • 病院
  • 赤ちゃん
  • 先生
  • 体
  • こいちゃん
  • 2
user-icon

母乳が足りてないと泣きますよね? 母乳を頻回にあげてるので 生産がおいつかず?あげ終わっても泣きます。 母乳育児されてる方は何時間おきにあげてますか? 母乳はどれだけあげても大丈夫って言われるけど あげすぎても段々出なくなってるので 意味ないよなーと思います😱 …

  • ミルク
  • 夫
  • 母乳育児
  • 寝ない
  • 泣く
  • みー
  • 4
user-icon

もうすぐ9ヶ月になる娘のことなのですが、ここ最近寝ながらじゃないとミルクを飲まなくなりました。眠くないとギャン泣きでのけ反って拒否します。眠くなるまで抱っこして寝た頃にあげているのですがとても大変です💦 同じような経験された方いらっしゃいませんか?

  • ミルク
  • 拒否
  • ギャン泣き
  • Mi
  • 0
user-icon

あと8日で5ヶ月になります。 完ミなのにミルク拒否で体重が増えず成長曲線下ギリギリになってしまったので 5ヶ月になったらすぐ離乳食始めたいと思ってます。 でも今ですら哺乳瓶で飲まない時にスプーンやコップのみを試すと上手くいかず さっきは嫌がる息子にコップ飲みさせよ…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 哺乳瓶
  • 体重
  • 親
  • いなりとおあげ
  • 3
user-icon

17時ミルク 18時お風呂 19時離乳食 このやり方って良くないですか😣? 今日なんですが13時にミルクを飲んで14時に寝てそれからまだ起きそうにないです💦 今トータル360ml飲んでますが、起こして飲ますべきでしょうか?

  • ミルク
  • 離乳食
  • お風呂
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後2ヶ月(72日目)ミルク回数についてなんですが、 つい最近、160mlを1日5〜6回目安にあげています! ですが、よく寝る子で夜は23時くらいを最後に朝7時まで全く起きません( ´ー`)💦 私は心配で途中起きてオムツ変えたりしてるのですが全く起きる気配なし! 昼間もぐずったらミ…

  • ミルク
  • オムツ
  • 体重
  • 生後2ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

みなさんは出産後いつ生理がきましたか? 産後5ヶ月経ちますがまだきません💦ちなみにほとんど完母で、1日に1度ミルクをのませています! 来ないのはラクなのですが、少し不安になったりもします😭 どなたか教えて頂けたら嬉しいです😊

  • ミルク
  • 生理
  • 完母
  • 出産後
  • 豆ママ
  • 4
user-icon

11月(生後10ヶ月になってすぐ)から慣らし保育が始まるので、 10月(生後9ヶ月)から下記のスケジュールで 過ごしてみようと思っています。 6時半 起床、朝ごはん+授乳 9時~10時 昼寝①(30分程度) 11時半 昼ごはん+ミルク 13時~15時 昼寝②(2時間も寝るか…

  • ミルク
  • 保育園
  • 授乳
  • おやつ
  • 生後9ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

里帰り先でのストレスと孤独感について 今里帰り中で実母と実父と3人暮らしです。 居間で父母は過ごしてます。 私は授乳の度、別室に映るので、ほぼ1人で過ごしてます。別に居間にいてもよいのですが、なんとなく別室に移ってしまいます。 ぐずった時にあやしたり、ミルクあげ…

  • ミルク
  • 授乳
  • 里帰り
  • 赤ちゃん
  • 家事
  • 沖縄好き
  • 2
user-icon

ミルクの湯冷しはどういう容器に入れていますか? 写真が可能な方は添付していただけたらありがたいです😣💦

  • ミルク
  • 写真
  • あんぱんまん
  • 8
user-icon

いま、10ヶ月の息子がいます♪ 大体のスケジュールが 朝7時半 朝の離乳食80gから120g、バナナ、ミルク160 昼11時半 昼の離乳食160g、果物、ミルク160 15時から15時半 おやつ、欲しがったら母乳 夜17時半 夜の離乳食80gから120g、果物、母乳 夜20時半ミルク220から240、母乳 …

  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • おやつ
  • 夫
  • R♡
  • 2
user-icon

生後3ヶ月がすぎ、夜間授乳の回数が減って母乳が少なくなった気がします。 日中も足りなさそうに泣いて、ミルクを足すと20〜80ml飲みます。 哺乳瓶は、最初不思議そうな感じでカミカミしてミルクの味がすると飲み始めます。 母乳は、左をあげようとすると怒って嫌がります。 哺…

  • ミルク
  • 母乳
  • 哺乳瓶
  • 生後3ヶ月
  • 夜間授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後10ヶ月の1日のごはんスケジュール、こんなんで大丈夫でしょうか?😂 8時30分  起床 9時    朝ごはん+ミルク100 12時30分  昼ごはん+ミルク100 15時30分  ミルク100 19時    夜ご飯 20時30分  ミルク220 10月1日から慣らし保育が始まるのですがミルクって…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 生後10ヶ月
  • 夫
  • うなる
  • せなまま🩵
  • 1
user-icon

最近泣いたりぐずる事が増えて、イライラしちゃいけないと思いつつもしてしまいます🥲 オムツ変える時は、足の力が強くどんどん上にいっちゃうしオムツ苦手で何回も漏れちゃって今日は、2回連続で着替えしたり、、、 ミルク飲んで、オムツ変えてもすぐギャン泣き、、 昼も夜も…

  • ミルク
  • オムツ
  • 小児科
  • 着替え
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

昨日から離乳食の2回食を始めました。 完ミなのですがいつも180-200mlを5回飲んでます。 離乳食の後のミルクも200ml作って大体完飲なのですが 量はこのままでいいのでしょうか?

  • ミルク
  • 離乳食
  • 体
  • 完ミ
  • ママリ
  • 1
user-icon

今、里帰り中で旦那も一緒に私の実家に来てくれてるのですが、夜中ミルクをあげたり母乳をあげたりすると寝不足気味になるじゃないですか、2時間くらいしか寝てないとかって言ったら、旦那が「仕事のときなんかしょっちゅうやで、2時間だけ寝て仕事行ってってとき地獄やわ、まだ…

  • ミルク
  • 母乳
  • 旦那
  • 里帰り
  • 寝不足
  • ( ・ ´`(●)
  • 6
user-icon

母乳についでです。 生後1ヵ月の女の子をミルクよりの混合育てています。 扁平気味の乳首で、母乳相談室の乳首を使用して授乳しています。毎回ミルクの前に10分から15分ぐらいずつ吸わせていますが飲み終わった後直接乳首を絞るとまだ母乳が染み出してきます。これは赤ちゃんはう…

  • ミルク
  • 授乳
  • 乳首
  • 混合
  • 赤ちゃん
  • ママリ
  • 3
user-icon

上手く抱っこができずに毎回ストレスです😭😭 泣くたび、ミルクのたび、大きくなって首を支えるのが更に難しくて、首ががくってなってしまったり😢 赤ちゃんに申し訳なくて、できなくてイライラしてしまい悪循環です😭 みんななんであんなに上手く抱っこできるんだろう😭

  • ミルク
  • 赤ちゃん
  • 泣く
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
63596360636163626363 …6380…6400

関連するキーワード

「ミルク」に関連するキーワード

  • 母乳
  • 断乳
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 混合
  • 授乳中
  • 飲ませ方
  • 授乳ストラップ
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳回数
  • 吸わせ方
  • 授乳室
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 遊び飲み
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    3
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    4
  • R先生から女児完全確定もらいましたが、 🐘さんにしかみえません、、どーでしょうか、、?

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 6361ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.