「ミルク」に関する質問 (6361ページ目)


5ヶ月になったばかりの娘のうんちがゆるめ、というか少し水っぽいです。 まだ離乳食は始めていません、母乳もあげてますがミルクメインです。 この頃の赤ちゃんのうんちってまだゆるめでしたっけ? 一人目のときのこと忘れてしまって💦
- ミルク
- 母乳
- 離乳食
- 赤ちゃん
- うんち
- はじめてのママリ
- 3


生後4ヶ月の女の子のままです。 混合で育てています! 生後3ヶ月の時点で体重は7キロ近くあり、ミルクや母乳も拒否なくしっかり飲んでくれる子でした。 最近になり、母乳を飲ませようと横抱きにすると、ギャン泣きし、ミルクも飲んでくれません。 母乳は添い乳、ミルクも横に寝…
- ミルク
- 母乳
- 体重
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2



1歳過ぎて離乳食を全く食べないお子さんがいる方 ミルクは1日どのくらいあげていますか? 食べムラとかのレベルではなく毎食0口〜数口しか食べないお子さんをお持ちの方お願いします…🥲
- ミルク
- 離乳食
- 1歳
- 食べない
- はじめてのママリ🔰
- 1





新生児の母です。 どなた様かミルク以外の寝かしつけの方法、コツを教えて頂けませんか…。 毎晩のギャン泣きにもう耐えれません… 汗をかきながら必死に泣く息子をどうする事も出来ず情けないです。
- ミルク
- 寝かしつけ
- 新生児
- 息子
- 泣く
- りんご
- 5












生後3ヶ月がすぎ、夜間授乳の回数が減って母乳が少なくなった気がします。 日中も足りなさそうに泣いて、ミルクを足すと20〜80ml飲みます。 哺乳瓶は、最初不思議そうな感じでカミカミしてミルクの味がすると飲み始めます。 母乳は、左をあげようとすると怒って嫌がります。 哺…
- ミルク
- 母乳
- 哺乳瓶
- 生後3ヶ月
- 夜間授乳
- はじめてのママリ🔰
- 1


最近泣いたりぐずる事が増えて、イライラしちゃいけないと思いつつもしてしまいます🥲 オムツ変える時は、足の力が強くどんどん上にいっちゃうしオムツ苦手で何回も漏れちゃって今日は、2回連続で着替えしたり、、、 ミルク飲んで、オムツ変えてもすぐギャン泣き、、 昼も夜も…
- ミルク
- オムツ
- 小児科
- 着替え
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3




関連するキーワード
「ミルク」に関連するキーワード