コメント
ママリ
完ミですか??
みき
お疲れ様です💦
新生児のお世話はしんどいですよね😭
特に魔の三週目と言われるくらいこの時期って大変ですよね😣💦
ミルクを飲みながら寝てしまうのであれば体を触ったり話しかけたりなんとか起こしてみるか、単にちょこちょこ飲みが好きな子であれば、ミルクの準備をなんとか楽な形にしてこの時期を乗り越える感じでしょうか🤔(ちょっと費用かさばりますが液体ミルクにするとか…)
小さな時期は本当に状況がコロコロ変わるので(楽になったり逆に大変になったり)、しんどければご家族にも赤ちゃんを見てもらって、はじめてのママリさんはあまり一人で抱え込み過ぎないようにしてくださいね😭💦
-
きぃ
こちょこちょしてもなかなか起きず😂😂魔の三周目だからですかね…いきなりそんなんなってしまいました😅😅
- 11月16日
寒い
寝落ちしちゃう感じですかね?
-
きぃ
寝落ちもするし、口を閉ざして開けてくれません🥺🥺
- 11月16日
ままり
うちの子もそうでした!
しんどいですよね。
体重も全然増えなくて本当にストレスでした。
母乳にミルク足してましたが20ミリ、ミルクだけでも同じく40飲めばいいほうでしたよ!笑
50ミリのんだらすげー!ってなってました。
結局ずーっと、飲めない子でしたが元気に育ってます😊
-
きぃ
そうなんですか?それを聞いて少し安心しました🥺🥺
- 11月16日
ユリナ
乳首が硬くて、疲れちゃって量が飲めないとかはどうでしょうか?🤔
2人目が2700で産まれましたが、1回の授乳にめちゃくちゃ時間がかかってしまう子で😨💦
入院中、助産師さんに「低出生児用のやわらかい乳首にしたら?」とアドバイスを貰って、使ってみたら量飲めるようになって、間隔空きましたよ!!
-
きぃ
一応、吸わす前にはマッサージしてますか、ほとんどミルクは飲んでくれなくて💦💦どれぐらい時間かかりましたか??🥺
- 11月16日
-
ユリナ
柔らかい乳首使うまでは1時間かかってましたー😂💦
途中で寝ちゃうから起こしてまた飲ませたり、口に入れても吸わないから刺激したり。。。- 11月16日
SAKI
うちの子も全然ミルクを飲んでくれませんでした。
病院では少ししか飲まないのであれば回数を増やしてと言われたので何度も飲ませていました。
なので1回どれくらいの量飲むのかよりも1日のトータル量をチェックしてましたよ!
最後まで飲まない子でしたが、元気に大きくなってます!
体重が増えていれば問題ないと思うので、抱え込まず気長に見守りましょう😊
-
きぃ
ミルクだと3時間空けてましたか??40しか飲まないので1時間とかで私はあげてるんですけど🥲🥲
- 11月16日
-
SAKI
40mlくらいしか飲まなかった時は1時間ほどであげることもありましたよ!
例えば120ml飲ませたいけど1回で40mlしか飲まないなら時間も1/3で考えてるよう言われました😊
うちの子は生後3週間のときは1日トータル500〜600mlほどでした!徐々に飲む量も増えていき、間隔も長くなり楽になるはずです!😊- 11月16日
まい
うちの娘がそうでした。
トータルではよく飲むんですが、ちょこちょこ飲みでツラかったです(TT)ミルク途中で寝るわけでもなく。。
乳首を変えたら少し飲めるようになったりもしましたが、何だかんだでちょこちょこ飲みは変わらず😱
30分に1回の時もありました。
区の保健師さんに相談したら「今はなかなかいっぺんに飲めないから、ちょこちょこ飲みさせて下さい。4ヶ月ぐらいにもなれば1回で量が飲めるようになると思います。」と言われました。
4ヶ月頃、しっかり量を飲めるようになり、間隔も空きました(^-^)
今はとても大変かと思います😢ストレス溜めすぎないよう、誰かに頼ったり、休めるときは休んで下さいね💦
そろそろ1ヶ月検診がありますかね?その時に先生に相談してみてはいかがでしょうか?
区の保健師さんにも相談してみるとかもいいかもです😊私はあまりにもツラすぎて泣きながら電話で相談してました😂
-
きぃ
誰かに相談するのが、なんだか苦手で💦旦那に当たり散らしてるだけです😢4ヶ月って結構長いですね。。
- 11月17日
みいも
うちも一回量35ミリしか飲まなかったです!口も小さかったし。
胃が大きくなるのを待ちました😊
2ヶ月くらいでやっと一度に75のめるようりましたよ☺️
-
きぃ
そうなんですね。。しばらく様子見てみます😢
- 11月17日
きぃ
10分ほど母乳すわしてますが、全然出ないのでほとんどミルクで補ってますm(_ _)m