※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

18時頃から身体が熱くて熱が37.9℃あり、寝る前もそれぐらいでした。今の…

18時頃から身体が熱くて熱が37.9℃あり、
寝る前もそれぐらいでした。

今のところ他に症状もなく、食欲はあったため
様子みて病院には連れて行かなかったのですが、
夜通し寝る子が夜中も起きて中々寝れずきつそうです😭

すぐ病院行くべきだったんでしょうか、、😭
みなさん赤ちゃんの熱の場合は
どうしてますか??

コメント

RiKoママ

18時頃からだったらしょうがないですよね、私でも翌日にします😊
ただあまり寝れてないとのことで、今はもっと上がってるのかなと思いますので、一応座薬は手元にあるといいかなと思うので、明日朝起きたらすぐ病院行けるようにしておきますね🙆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那は時間外でも連れていってほしそうで、私は明日まで様子みるって判断をしてきつそうな息子の姿をみて口論になりました😔
    座薬は持っているのですが、38.5℃以上と書いてあったので...💦
    明日朝から病院いってみます🙇‍♀️

    • 55分前
はじめてのママリ🔰

それくらいなら私も様子見ますよ☺️うちも旦那はすぐ病院連れていかないとって感じでよくケンカしました😅
熱が40ど越えてるとか他に気になる症状がなかったら様子見ますね。夜中に病院行っても本人もキツいでしょうし。
手足が冷たいならまだ熱上がるので布団着せて、暑くなってれば薄着にしたりクーリングしてあげて😊今夜はママも大変だと思いますが。明日からも看病続くかも知れないので、お子さんが眠れたらしっかり休んでくださいね😊