※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

鼻風邪から副鼻腔炎になることが多いのですが、今回は耳鼻科でアレルギー薬を処方されました。症状が続いているため、14日間様子を見るべきでしょうか。

私が毎回、鼻風邪ひくと、副鼻腔炎になるんですが…今回は耳鼻科に行ったら副鼻腔炎とは言われず、アレルギー薬だされました。案の定、次の日から顔が痛くなってきて、微熱も7日目です。
アレルギー薬14日分もらったんですが、14日様子見ですかね。平日は赤ちゃんいるので病院行けないです💦
なんで今回アレルギー薬なんでしょうか…

コメント

マンマリ

同じく副鼻腔炎なるタイプです!
耳鼻科で鼻の奥(喉の近く)
までカメラでみたりしますか?
みてたら即診断されると思いますけどね、、😎
誤診?💦

どおしてアレルギーか副鼻腔炎か診断できるんだろ?って思ってた時期があって、個人的に素人ながらですが⬇️

後鼻漏があるかないか
アレルギー持ちですがそこまで鼻の中腫れてなかった

等で副鼻腔炎かどうか診断される気がします。。
もう何回もなってると
自分が一番わかりますよね笑
副鼻腔炎だ、絶対!と思って100発100中当たってます💯🤣

逆もありました。
アレルギーだろ!と思って耳鼻科行ったら副鼻腔炎でアレルギー薬欲しかったのにもらえなかったことあります。
けどそれで長年飲んでたアレルギー薬飲まないことになったの良かったのかなぁと。笑

誤診だと嫌で辛いのでもう一度受診?も良さそうですね💦
顔痛いのも微熱も辛いのやですよね。
お大事になさってください。