女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 6166ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「ミルク」に関する質問 (6166ページ目)

「ミルク」に関するキーワード
  • ミルク量
  • 完ミ
  • 完全ミルク
  • フォローアップミルク
  • フォロミ
  • 粉ミルク
  • ミルクの量
  • 哺乳瓶拒否
  • ミルク飲まない
  • ノンラクトミルク
user-icon

新年そうそう質問すみません😣💦💦 あけましておめでとうございます🙇‍♀️ ここ最近、生後3ヶ月半の息子のミルクの飲みが悪く、飲んでくれない事でイライラしちゃいます😭 便秘・ミルクの飲みが悪い・吐き戻しが多いを心配し病院へ先週行きました! 恐らく、うんちがしっかり出ていな…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 病院
  • 体重
  • 生後3ヶ月
  • ❤️
  • 4
user-icon

母乳がどれくらい飲めているかの判断について♪ 現在生後2ヶ月で混合で育てています✨ 左右5分ずつ吸わせてからミルクを足しています🌷 わたしの乳頭が扁平な為、助産師さんにアドバイスいただき保護器を使用して授乳しています。 口が小さくしっかりと咥えられなかったのか、母乳…

  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 体重
  • 搾乳
  • ままま
  • 2
user-icon

1歳1ヶ月の娘が夜中のだいたい決まった時間に 2回泣いて起きてしまいます😥 (21時頃就寝→1時と5時頃泣いて起きる) 抱っこしてもギャン泣きで ミルクをあげると寝てくれるの時が 多いのであげてしまうんですが そろそろ夜間のミルクをやめたいです、、 寝る前に200あげて夜中起き…

  • ミルク
  • 1歳1ヶ月
  • 寝不足
  • オナラ
  • ギャン泣き
  • みちmama🐥
  • 1
user-icon

ミルク拒否? 母乳よりの混合でしたが 哺乳瓶の乳首を変えたら 出が良くなったためなのか母乳では嫌だーと なりミルクよりの混合に…… おっぱいもあまり張らないので出てなかったのかな? と思い、諦めミルクを主にあげています。 ですが、ここ最近ミルクをあげると仰け反って嫌が…

  • ミルク
  • 母乳
  • 哺乳瓶
  • 乳首
  • 混合
  • a29
  • 2
user-icon

生後4日目の男の子を育ててます! 昨日の夜の授乳から母乳を嫌がるようになりました。 いつもだったら吸ってくれていたのに、 手で押しのけるような動作をし、泣き続けて 吸ってくれません。 まだ母乳がきちんとでておらず左側からだけ うっすらでてるような感じだからでしょう…

  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • マッサージ
  • 乳首
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

今日は義実家へ行かなくちゃいけない… すぐそこの距離だから、離乳食やミルクを理由に早く帰ってくるつもりではいるけど いつも旦那がなかなか察してくれず長居する羽目になる🙄 今日はなんとしても早く帰る!! なんで元旦から義実家へ行くという憂鬱で嫌な思いしなきゃいけない…

  • ミルク
  • 旦那
  • 離乳食
  • 義実家
  • 憂鬱
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

ミルクの作り方教えてください😭😭💦💦 長男完母でミルクあげたことなく、、、 次男は保育園入ってからミルク飲むことに なりでも家だと混合です。 家でミルクを作る時、量に対して 全てお湯にしてから水道水で冷ましてあげてました。 ですがみなさん粉溶かしたら水を足して 温度…

  • ミルク
  • 保育園
  • 完母
  • 混合
  • 夫
  • ウサビッチ
  • 1
user-icon

生後2ヶ月の赤ちゃんを育てています。入院中、あまり母乳吸えておらず、元々1人目同様、夜だけミルクを足す母乳メイン希望だったのですが、ミルクを徐々に足すように言われ、今ほぼミルクメインになっています。 最近母乳を嫌がる事も増え、今から母乳メインは難しいと思っている…

  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • 赤ちゃん
  • さくら
  • 5
user-icon

生後2ヶ月の息子は今のところ母乳で育ってます 搾乳して哺乳瓶で与えたりしてるので哺乳瓶も 使えますが、夜たくさん寝て欲しいと思い 授乳の後ミルクを作って与えようとしたのですが 全然飲んでくれませんでした なんでなんでしょう? よく寝る前の一回だけ母乳とミルクって人…

  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 哺乳瓶
  • 搾乳
  • れいな
  • 3
user-icon

【義母に実母とのことを理解して欲しい。そして味方になって欲しい。 一度話したら、うまく話せなかった。 この後はもう話すのは諦めた方がいい? 話すならアドバイスください!】 第二子出産で、実母と距離を置きました。理由は子どもの頃から今までされたことが自分にとって…

  • ミルク
  • 母乳
  • 貯金
  • 妊娠中期
  • 搾乳
  • ママリ
  • 4
user-icon

生後5ヶ月、紆余曲折ありましたが結局完ミになり産後1ヶ月の授乳について後悔、、、 母乳推奨の産院で出産すれば、最初の1ヶ月泣くたびに咥えさせていれば、もっとおっぱい出たんじゃないかと思ってしまう。 周りの人がミルクでもいいと思うよ!ミルクの方が飲んだ量も分かるし…

  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 産院
  • 体重
  • bashful
  • 3
user-icon

31日の昼に退院してきたのですが 赤ちゃんが全く寝ません… 母子別室だったので、3時間置きの授乳以外の様子がわからず、おっぱいは出てはいますが あげた後もチュパチュパが止まらず、 延々とあげています。 産院からは、泣いたらおっぱい→泣き止まなくてお母さんが辛いなら40ml…

  • ミルク
  • 授乳
  • 産院
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • iri
  • 5
user-icon

産まれてから完ミで育てている方いらっしゃいますか? 私の産んだ産婦人科は母乳育児推進! みたいなところで母乳育児当たり前って感じです。 2人目が産まれ上の子が旦那嫌い! と関係あるかわかりませんが毎日一日中 足を痛がります(2回病院に連れて行きましたがレントゲン異…

  • ミルク
  • 病院
  • 授乳
  • 産婦人科
  • 搾乳
  • いちご
  • 6
user-icon

もう年越して2時間半! 上の子は20時に寝て、年越しの瞬間は下の子が抱っこしないとぐずって泣くからユラユラしたままテレビ見てて、毎年ガキ使で年越してたけど今年はどれにするー?と旦那と色々なテレビ見て… Eテレの2355・0655見ながら「2355が年が明けるのをお知らせします ぽ…

  • ミルク
  • 旦那
  • テレビ
  • 上の子
  • 泣く
  • ぴぴぴ
  • 0
user-icon

生後7ヶ月の乳児です。 昨日嘔吐3回下痢1回しましたが熱もなく 顔色も機嫌もいい、ミルクも飲みます。 いつも通りに就寝して 最後に吐いてから現在まで8時間ぐらいは経つのですが このまま嘔吐がなかったとしたら 胃腸炎以外で何が原因だと思いますか? それとも胃腸炎の軽い症…

  • ミルク
  • 生後7ヶ月
  • 症状
  • 熱
  • 乳児
  • ske
  • 1
user-icon

咳と鼻水がひどくてミルクもあんまり飲めていません。 5ヶ月の赤ちゃんです。入院になりますか、、

  • ミルク
  • 赤ちゃん
  • ぴかちゃん
  • 1
user-icon

テレビ(子供番組録画)ってあんまり無駄に見せたくないんですけど皆さんどうですか? どうしても手が離せない時とかはごめんね、、と思いながら見せたりするんですが、それ以外は極力一緒に遊んであげたいと思っています。それを前に旦那にも話してます。 旦那子供とお風呂入っ…

  • ミルク
  • 旦那
  • お風呂
  • テレビ
  • 寝ない
  • ゆつ😗
  • 10
user-icon

今日の夜勤さんは話しやすい助産師さん!! 色々聞けたしミルク追加もしてくれる!ありがとうございます 明日の日勤さんはどうだろ🥺

  • ミルク
  • 助産師
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

毎日沐浴後にズクります😭😭 何が原因なのかわかりません💦 大体沐浴は17時〜18時頃 そのあとにミルクをあげるようにしていますが、ここから全く寝ずに泣きます… そして20時…21時…22時… 日中はよく寝て、夜もこのぐずりを越えれば朝までグッスリです。 何がいけないんでしょうか… 沐…

  • ミルク
  • 沐浴
  • 体
  • ゆうりんママ
  • 1
user-icon

1歳0か月の子がご飯を一口も食べません おやつ等パン等も一切食べません 7か月頃は数口食べてたのですがそれ以降食べなくなり今は口の中に物をいれるだけで嫌がります 顔をそむけます 無理矢理口の中にいれると舌で押し出します そこで質問なのですが、ミルク一日に朝昼晩250ず…

  • ミルク
  • 断乳
  • 哺乳瓶
  • おやつ
  • 体重
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

完母の人!! ①月齢 ②授乳間隔 ③1日の授乳回数 ④夜は(何時ごろ)どのくらい寝るか 三ヶ月ですが完母+ミルク拒否。 見えないゴールで気が滅入りそうです。3〜4ヶ月になれば変わるのでしょうか…教えてください(>人<;)

  • ミルク
  • 完母
  • 月齢
  • 授乳間隔
  • 授乳回数
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

息子が、股の間から後ろをのぞくようなポーズをしていたら、 義母がいきなり脚を持ち上げて、でんぐり返りのようなことをやらせました。 首が大丈夫だったかとても心配です。 その後特に泣いたりすることはなく、ミルクとおっぱいを飲んで寝ました。 様子見で大丈夫でしょうか…

  • ミルク
  • 義母
  • 夫
  • 息子
  • おっぱい
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

愚痴です…私の心が狭いのかな? 長くなりますし、まとまりがないと思います。すみません。 旦那は飲食店勤務。 普段から育児には積極的な方だと思います。 普段は昼の12時前後に起きて仕事へ行き、日付が変わる頃に帰ってきます。その後寝るのが大体3~4時頃なので、仕事から…

  • ミルク
  • 旦那
  • 息抜き
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

7ヶ月(修正5ヶ月半)の娘が下痢をしてる感じです。先ほどママリに相談したら、回答者様の娘さんは、胃腸炎だったみたいです。 実は今月の初めに同じような下痢があり、 娘は下痢だけでしたが、私が2日くらい下痢が続き、嘔吐、水下痢が1日ありました。 私は感染性胃腸炎でし…

  • ミルク
  • オムツ
  • 病院
  • 陰性
  • 胃腸炎
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

最近産まれたばかりで入院中です。 色々心配ばかりしてしまいます。 特にミルクの温度です。初日からこう作るとは教わりましたが温度の事は教わってません。垂らして確認してねすら言われなかったです。瓶の中に40のキューブを入れ、30捨てて10あげると教わり言われたとおりにや…

  • ミルク
  • 夫
  • 熱
  • 先生
  • 看護師
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

フォロミ、マグで飲ませてる方! ミルク同様の温度で作ってますか? 湯冷ましだけで冷たいの飲ませてますか?

  • ミルク
  • マグ
  • 湯冷まし
  • フォロミ
  • るい
  • 1
user-icon

断ミについて🍼 今まで夜寝る前だけミルクをあげていたのですが ここ4日ほどあげずに寝ています。 特別グズるわけでもないしすんなり寝てくれています😊 これは断ミ成功といっていいのでしょうか😳 何をもって成功といえるのでしょうか😂

  • ミルク
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

生後半年、体重7.5キロの完ミの場合、一日最低どのくらい飲ませれば大丈夫か分かる方いますか? ミルクを全然飲んでくれなくて、脱水にならないか心配です💦

  • ミルク
  • 体重
  • 夫
  • 完ミ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

新生児なんですけど、ミルクの吐き戻しが多いんですけど。 飲んでから絶対タラ〜って何度かなります。 あと肌がずっと赤いんです。 産んだところでは赤ちゃんだからね〜って。 そんなもんですか?

  • ミルク
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • 吐き戻し
  • ちゃん🐷
  • 1
user-icon

生後4ヶ月になった娘ですが、一晩中寝れたことは2回だけです😭 少なくても2回は夜中に目覚めるためミルクを上げるとすぐ寝ます。 最近8時半には寝かしつけをするのですが、早くに寝かしつけるとその分早くに夜目覚める気がします💦 朝は6時半にきちんと目覚めるし、夜は8時過ぎ…

  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 生後4ヶ月
  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
61646165616661676168 …6180…6200

関連するキーワード

「ミルク」に関連するキーワード

  • 母乳
  • 断乳
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 混合
  • 授乳中
  • 飲ませ方
  • 授乳ストラップ
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳回数
  • 吸わせ方
  • 授乳室
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 遊び飲み
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    1
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    2
  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    3
  • 小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…

    4
  • 16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 6166ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.